ミュートした投稿です。
東金へおバイク
東金へおバイク 早朝おバイクしてきました。と、言いたいところですが、昨夜飲み過ぎてあんまり早起きできませんでした。。 またまた東金へ行ったんですが、今回は東金じゃないと買えないものがあったのです。 まずは「とらねこパン店」でおパンを買い漁りました。このパン屋は土曜日のみ営業なのでタイミングが良か
金メッキのお話し
金メッキのお話し カスタムって程でもないですが、おバイクのカギを思いつきでメッキ加工してみました。純正のカギが味気ないのでイメチェンと。 めっき工房というメッキのキットを使って塗り塗りすると画像の様に簡単に自宅でメッキできます。画像の銀のカギは何もしてない状態です。 使い方は簡単で、ペン先にメッキ
パンってうますぎちゃん
パンってうますぎちゃん もうあっちいったらありゃしない…おバイクしたくても1時間くらい走ってると「とうちゃん号」の油温が120℃くらいになるのでエンジンがチンチンで。多分エンジンで焼肉できると思います。なので早朝おバイクで凌いでます。 ってことで自宅から40分くらいのパン屋巡りにハマってます。すんごいパン好きなの
アジャスタブルリアショック
アジャスタブルリアショック 8/2の午後に注文していたデイトナのアジャスタブルリアショックが届いたので早速取り付けてみました。外がとんでもなく暑かったので空調服を着て作業しましたが暑いモンは暑い。。 両側のマフラーを緩め〜純正リアショックを取り外し〜スイングアームをジャッキアップして取り付けと。暑すぎて作業が捗りませ
バイクめし@九十九里
バイクめし@九十九里 実は右手の人差し指にケガしてましたが、なんとか回復傾向にあるので九十九里まで走ってきました。 「ばんや」というお店なんですが、かなり人気店なので開店前から行列ができてます。先月お邪魔した時は海鮮丼を食べましたが、隣の席に運ばれた天丼のインパクトが忘れられず、今日は迷わず天丼を注文と。&nb
やっと取付完了
やっと取付完了 2月には入手してたんですが、ようやくエンジンガードを取り付けました。もちろんデイトナのヤツです。締付トルクもバッチリ合わせました。ヘッドライトは3月にプレシャスレイの4,500ケルビンのを既に取り付けてました。古いおバイクだから4,500ケルビンくらいでちょうどイイ感じです。写真はすっかり失念してま
内房おバイク
内房おバイク 2025.4.12 モーニングおバイクのお話し 天気予報は晴れとなっていれば走りたくなってしまうのは当然で。袖ケ浦〜木更津〜富津あたりをおバイクしてきました。明治百年記念展望塔、中の島大橋、袖ケ浦海浜公園(千葉フォルニア)をうろうろと。晴れてましたが、富士山は拝めずザンネン。 ち
はじめまして。千葉県在住のtakumaxと申します。おバイクはカワサキのゼファー750RSに乗ってます。よろしくお願いいたします。 桜が散ってしまう前にと思い早朝プチツーリングしてきました。白井市の今井というところなんですが、川沿いに桜がズラーっと並んでいてめちゃめちゃイイところです。 3枚目の
川崎重工業さんへ
川崎重工業さんへ カワサキプラザさんからのお誘いで川崎重工業さんの明石工場へ工場見学!とてつもなく広い敷地のため、マイクロバスで移動(笑) めちゃくちゃ楽しかった👍バイクが、完成する過程を見ることが出来て大満足💫H2シリーズのエンジンは、認定を受けた熟練の作業員さんのみ携われるとのこと😆1日の生産機数もかな
岐阜基地航空祭
岐阜基地航空祭 男の子はみんな大好き!自衛隊機!! 岐阜基地航空祭に来ております。 バイク乗り特権2輪車は基地最寄りに無料駐輪場がございます◎ 今日はKHIの車両でKHIの作業つなぎでコーデしてみた。 晴れ男パワー全開!!太陽が出ております\(^o^)/