カスタムしたから見て

金メッキのお話し

カスタムって程でもないですが、おバイクのカギを思いつきでメッキ加工してみました。純正のカギが味気ないのでイメチェンと。

 

めっき工房というメッキのキットを使って塗り塗りすると画像の様に簡単に自宅でメッキできます。画像の銀のカギは何もしてない状態です。

 

使い方は簡単で、ペン先にメッキ液を浸し対象物とペン(9V電池使用)をクリップではさみ通電させて塗ります。塗り心地はマッキーみたいです。

 

対象物によってはメッキが難しいこともありますが、今回のカギはすんごい金メッキになりました。

茶ミでキラキラさせてやるぜ〜

コメントする
2 件の返信 (新着順)
オヤツアザラシ
2025/09/17 10:07

最近アルマイトが自宅でできるキットがあることを知りましたが、まさかメッキできるキットまであるとは驚きです。しかもわりとコンパクトですね。


数年前に楽器のパーツをリペアしたくてめっき工房をゲットしてたんです。カギは初めてやってみましたがめっちゃうまくできましたよ。

ナオミン バッジ画像
2025/09/16 23:51

茶ミでキラキラしている方を見かけたら視線をそらそう!笑笑笑(うっそで〜す!)


どこまでも追いかけますぜぇ~