森町お天気山ジャンクション
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
お天気山ジャンクションとは
なんでもトーク
  • ツーリングあれこれ
  • カスタムの部屋
  • バイク乗りの日常のつぶやき
  • 住人のみんなに自己紹介してみよう!
これ見て投稿画像
  • ツーリング行ってきたから見て
  • カスタムしたから見て
  • バイクめし
イベント参加報告いろいろ
  • いろんなイベント
  • デイトナ朝活カフェ
  • 茶ミーティング
お天気山の質問箱
  • 分からないことはみんなに聞いてみよう
  • 商品に関するお問い合わせはこちら
各種お知らせ
  • 運営からのお知らせ
  • お問い合わせ方法
リンク
  • デイトナ公式ホームページ
  • オウンドメディア「デイトナウ!」
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 12 件
##キタコ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

雨が上がったので

朝から降っていた雨が上がって道路が乾いてきたようなので、ちょっと出動しました。そろそろオイル交換の時期になってきたので、今日のコースは、自宅 → ホンダドリーム(オイル交換の予約) → 高速 → 霞ヶ浦 → 帰宅でした。霞ヶ浦の畔で一枚。ときどき快適な場所もありましたが、やはり湿度が高いのでちょっと

回答 5 21
まきお
| 06/16

雨が上がったので 朝から降っていた雨が上がって道路が乾いてきたようなので、ちょっと出動しました。そろそろオイル交換の時期になってきたので、今日のコースは、自宅 → ホンダドリーム(オイル交換の予約) → 高速 → 霞ヶ浦 → 帰宅でした。霞ヶ浦の畔で一枚。ときどき快適な場所もありましたが、やはり湿度が高いのでちょっと

ユーザー画像
回答 5 21
まきお
| 06/16

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今月のNinjaのカスタムはメーターパネルのLED交換だけに留まったけど、カウル組み付け時に左サイドカウルの下のボルトが走行時に欠落しているの発見(オイラの締付ミス💦)😳 代用品としてシート下のボルトをコンバートして事なきを得た…👍 代わりにシート下のボルトはキタコの平ボタンボルト M6 ステン

回答 0 11
joker
| 05/29

今月のNinjaのカスタムはメーターパネルのLED交換だけに留まったけど、カウル組み付け時に左サイドカウルの下のボルトが走行時に欠落しているの発見(オイラの締付ミス💦)😳 代用品としてシート下のボルトをコンバートして事なきを得た…👍 代わりにシート下のボルトはキタコの平ボタンボルト M6 ステン

ユーザー画像
回答 0 11
joker
| 05/29 | バイク乗りの日常のつぶやき

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

クラッチカバーとドライブスプロケカバーのボルト変更

サビやら腐食が出ていたNinjaのクラッチカバーとドライブスプロケカバーのボルトをキタコのビビッドボルトに交換✨ ボルトの素材を変更することで雰囲気がガラッと変わるのは新鮮っす😄 あ、ちゃんとトルク管理は9.8n/mで締め付けてますよん👍

回答 0 16
joker
| 04/27

クラッチカバーとドライブスプロケカバーのボルト変更 サビやら腐食が出ていたNinjaのクラッチカバーとドライブスプロケカバーのボルトをキタコのビビッドボルトに交換✨ ボルトの素材を変更することで雰囲気がガラッと変わるのは新鮮っす😄 あ、ちゃんとトルク管理は9.8n/mで締め付けてますよん👍

ユーザー画像
回答 0 16
joker
| 04/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日は午前中近くへお花見🌸 午後はNinjaの劣化したカウルのナイロンワッシャーを交換。 カワサキから取り寄せてもいいんだけど代用品がないかと先週ナップスで物色して見つけたのがキタコ ナイロンワッシャーM5用✨ 外径はぴったり、内径は0.2mmおっきい…厚みは0.1mm薄いのみで代用可能👍 も

  • Ninja250Rレストア
  • メンテナンスしたよ
  • #キタコ
  • #ナイロンワッシャーM5用
回答 0 12
joker
| 04/05

今日は午前中近くへお花見🌸 午後はNinjaの劣化したカウルのナイロンワッシャーを交換。 カワサキから取り寄せてもいいんだけど代用品がないかと先週ナップスで物色して見つけたのがキタコ ナイロンワッシャーM5用✨ 外径はぴったり、内径は0.2mmおっきい…厚みは0.1mm薄いのみで代用可能👍 も

  • Ninja250Rレストア
  • メンテナンスしたよ
  • #キタコ
  • #ナイロンワッシャーM5用
ユーザー画像
回答 0 12
joker
| 04/05 | カスタム知恵袋

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

本日はNinjaとレッツ4のメンテナンスに必要な工具とケミカルの買い出し… まずはアストロプロダクツへプラハンとワイヤーインジェクター、カーボン剥がしヘラ(カウルを外したり糊を剥がすため必要)を買いに行き、帰りにナップスでデイトナ ワイヤーオイルとキタコのナイロンワッシャーを… 作業がスムーズに

回答 2 9
joker
| 03/30

本日はNinjaとレッツ4のメンテナンスに必要な工具とケミカルの買い出し… まずはアストロプロダクツへプラハンとワイヤーインジェクター、カーボン剥がしヘラ(カウルを外したり糊を剥がすため必要)を買いに行き、帰りにナップスでデイトナ ワイヤーオイルとキタコのナイロンワッシャーを… 作業がスムーズに

ユーザー画像
回答 2 9
joker
| 03/30 | バイク乗りの日常のつぶやき

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

一昨日、仕事の現場を下見する途中浜松2りんかんに寄って燃料添加剤を買ったついでにキタコのキャップボルトカバー(ABS)を購入、昨日の夜簡易ガラスコーティングしてついさっきミラーのボルトに取り付け✨ POSHのボルトトップキャップはハンドル取り付けボルトのカバーに回した… 外装カスタムは「バランス」が

回答 0 8
joker
| 12/10

一昨日、仕事の現場を下見する途中浜松2りんかんに寄って燃料添加剤を買ったついでにキタコのキャップボルトカバー(ABS)を購入、昨日の夜簡易ガラスコーティングしてついさっきミラーのボルトに取り付け✨ POSHのボルトトップキャップはハンドル取り付けボルトのカバーに回した… 外装カスタムは「バランス」が

ユーザー画像
回答 0 8
joker
| 12/10 | カスタム知恵袋

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Ninja君のシフトロッドとレバー、ピロボールの分解清掃を朝からやってました🔧 シフトレバーのボルトが舐めていたからメガネレンチが空回りするわ、角度が斜めなため回しづらかったけどなんとか取り外してピロボールとロッドはピカール磨き✨(ピロボールは外周のみね) シフトレバーはグリスねっちょねちょで大変だ

回答 2 11
joker
| 11/12

Ninja君のシフトロッドとレバー、ピロボールの分解清掃を朝からやってました🔧 シフトレバーのボルトが舐めていたからメガネレンチが空回りするわ、角度が斜めなため回しづらかったけどなんとか取り外してピロボールとロッドはピカール磨き✨(ピロボールは外周のみね) シフトレバーはグリスねっちょねちょで大変だ

ユーザー画像
回答 2 11
joker
| 11/12 | カスタム知恵袋

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

OBD2で遊ぶ

初めてのOBD2遊びに成功したのでアップ。詳しい話は技術系ブログに掲載しています。 最初自分でCANをECUに繋ごうと思ったのですが、自作回路を繋ぐのが怖くて断念。 スマホと接続するBTアダプタ(俗に言うELM327仕様)なら巷にたくさん転がってますが、こちらは偽物や不良品が多い

  • カスタムしたよ
回答 1 17
gpsnmeajp
| 10/25

OBD2で遊ぶ 初めてのOBD2遊びに成功したのでアップ。詳しい話は技術系ブログに掲載しています。 最初自分でCANをECUに繋ごうと思ったのですが、自作回路を繋ぐのが怖くて断念。 スマホと接続するBTアダプタ(俗に言うELM327仕様)なら巷にたくさん転がってますが、こちらは偽物や不良品が多い

  • カスタムしたよ
ユーザー画像
回答 1 17
gpsnmeajp
| 10/25

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

どうも一速の走り出しや、1-2速のつながりで遅れる感じがするのでハブダンパー交換してみました。 試運転を兼ねて朝マックしてきたところ、遅れる感じは解消。 今回はキタコのハブダンパーを買ったけど、ホンダ純正ってまだ日本製なのかな。

回答 2 11
SUPER CUBCUB DIARIES
| 09/17

どうも一速の走り出しや、1-2速のつながりで遅れる感じがするのでハブダンパー交換してみました。 試運転を兼ねて朝マックしてきたところ、遅れる感じは解消。 今回はキタコのハブダンパーを買ったけど、ホンダ純正ってまだ日本製なのかな。

ユーザー画像
回答 2 11
SUPER CUBCUB DIARIES
| 09/17 | バイク乗りの日常のつぶやき

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

電源取り出しハーネスはほんと良い商品ですよね!カチッと割り込ませて簡単に電源が取り出せるので全車種出して欲しいくらいですよ!※すみません自分はキタコのを使ってます

回答 0 1
忠狼ライダー
| 2024/06/24

電源取り出しハーネスはほんと良い商品ですよね!カチッと割り込ませて簡単に電源が取り出せるので全車種出して欲しいくらいですよ!※すみません自分はキタコのを使ってます

ユーザー画像
回答 0 1
忠狼ライダー
| 2024/06/24
  • 1-10件 / 全12件
    • 1
    • 2
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お天気山ジャンクションとは
    • ツーリングあれこれ
    • カスタムの部屋
    • バイク乗りの日常のつぶやき
    • 住人のみんなに自己紹介してみよう!
    • ツーリング行ってきたから見て
    • カスタムしたから見て
    • バイクめし
    • いろんなイベント
    • デイトナ朝活カフェ
    • 茶ミーティング
    • 分からないことはみんなに聞いてみよう
    • 商品に関するお問い合わせはこちら
    • 運営からのお知らせ
    • お問い合わせ方法
    • デイトナ公式ホームページ
    • オウンドメディア「デイトナウ!」
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright©︎ 2025 Daytona Corp. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル