カスタムの部屋

カスタム知恵袋

バイクをカスタムしてみたことやこれからカスタムしたい人、メンテナンスや洗車など、バイクいじりの体験談、やってよかったカスタムのことなどを話してみよう

カテゴリを選ぶ
全て カスタム知恵袋
カスタム知恵袋 120件
ユーザー画像

【グリップヒーターを使用した感想】 常に温度マックスで使用。 一般道では暖かくて丁度良い感じ。若干熱いかも!と思う時もあり。 高速だと熱が逃げてしまう!?のか、わずかに暖かいといった感じでした。 操作性も特段支障なし。 見た目の派手さもそんなに気にならなかったです!笑

【グリップヒーターを使用した感想】 常に温度マックスで使用。 一般道では暖かくて丁度良い感じ。若干熱いかも!と思う時もあり。 高速だと熱が逃げてしまう!?のか、わずかに暖かいといった感じでした。 操作性も特段支障なし。 見た目の派手さもそんなに気にならなかったです!笑

コメント 6 14
ナオミン バッジ画像
| 01/05 | カスタム知恵袋

【グリップヒーターを使用した感想】 常に温度マックスで使用。 一般道では暖かくて丁度良い感じ。若干熱いかも!と思う時もあり。 高速だと熱が逃げてしまう!?のか、わずかに暖かいといった感じでした。 操作性も特段支障なし。 見た目の派手さもそんなに気にならなかったです!笑

ユーザー画像
ナオミン バッジ画像
| 01/05 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

Beeline MOTOⅡ の使用感レポートです。 と言っても大した内容ではないのですが(笑) とりあえず機能とは全く関係ないですが写真をよく見て下さい、サンタがいます!🎅 12月限定なのかな?通常はバイクがゆらゆら揺れてるのてすが、ふと見たら変わってました(笑) 使ってみてですが、曲がり角アラートはほぼ気づきませんでしたね(特に音)私の取り付けてる位置だと視界にぎり入るので夜なら光は気づく感じです。 まぁたまにチラ見して確認ですね~ 曲がって入る国道No.や高速道路の識別が表示される(場合がある)ので、道路標識と見比べて走ればわかりやすいかなと思います。 ルートはそれほど気になるところは無いですね、その曲がりは無理だよ~というのもありましたが許容範囲内というところです。 トンネルとかでGPSロストすると(当然ながら)一時停止します、さらにロスト状態が長~くなるとバッテリー節約に画面が消えます。 ただ、トンネルから出たら数秒で復帰するので、これはそういうものだと飲み込むしかないですね。 こんな感じでしょうか、ご参考までに~

Beeline MOTOⅡ の使用感レポートです。 と言っても大した内容ではないのですが(笑) とりあえず機能とは全く関係ないですが写真をよく見て下さい、サンタがいます!🎅 12月限定なのかな?通常はバイクがゆらゆら揺れてるのてすが、ふと見たら変わってました(笑) 使ってみてですが、曲がり角アラートはほぼ気づきませんでしたね(特に音)私の取り付けてる位置だと視界にぎり入るので夜なら光は気づく感じです。 まぁたまにチラ見して確認ですね~ 曲がって入る国道No.や高速道路の識別が表示される(場合がある)ので、道路標識と見比べて走ればわかりやすいかなと思います。 ルートはそれほど気になるところは無いですね、その曲がりは無理だよ~というのもありましたが許容範囲内というところです。 トンネルとかでGPSロストすると(当然ながら)一時停止します、さらにロスト状態が長~くなるとバッテリー節約に画面が消えます。 ただ、トンネルから出たら数秒で復帰するので、これはそういうものだと飲み込むしかないですね。 こんな感じでしょうか、ご参考までに~

コメント 6 14
すずみあ
| 12/14 | カスタム知恵袋

Beeline MOTOⅡ の使用感レポートです。 と言っても大した内容ではないのですが(笑) とりあえず機能とは全く関係ないですが写真をよく見て下さい、サンタがいます!🎅 12月限定なのかな?通常はバイクがゆらゆら揺れてるのてすが、ふと見たら変わってました(笑) 使ってみてですが、曲がり角アラートはほぼ気づきませんでしたね(特に音)私の取り付けてる位置だと視界にぎり入るので夜なら光は気づく感じです。 まぁたまにチラ見して確認ですね~ 曲がって入る国道No.や高速道路の識別が表示される(場合がある)ので、道路標識と見比べて走ればわかりやすいかなと思います。 ルートはそれほど気になるところは無いですね、その曲がりは無理だよ~というのもありましたが許容範囲内というところです。 トンネルとかでGPSロストすると(当然ながら)一時停止します、さらにロスト状態が長~くなるとバッテリー節約に画面が消えます。 ただ、トンネルから出たら数秒で復帰するので、これはそういうものだと飲み込むしかないですね。 こんな感じでしょうか、ご参考までに~

ユーザー画像
すずみあ
| 12/14 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

カスタムとまではいかないですが、新たなアイテムを入手した。 DAYTONAさんのワイヤーオイルとインナーグローブです。 インナーグローブは手✋の小さい自分に合うSサイズです。他のメーカーでは中々無くて探してました。 これでW800のメンテと冬ツーリングを楽しむぞ❗

カスタムとまではいかないですが、新たなアイテムを入手した。 DAYTONAさんのワイヤーオイルとインナーグローブです。 インナーグローブは手✋の小さい自分に合うSサイズです。他のメーカーでは中々無くて探してました。 これでW800のメンテと冬ツーリングを楽しむぞ❗

コメント 6 14
かみ~ゆ
| 01/13 | カスタム知恵袋

カスタムとまではいかないですが、新たなアイテムを入手した。 DAYTONAさんのワイヤーオイルとインナーグローブです。 インナーグローブは手✋の小さい自分に合うSサイズです。他のメーカーでは中々無くて探してました。 これでW800のメンテと冬ツーリングを楽しむぞ❗

ユーザー画像
かみ~ゆ
| 01/13 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

結局、実店舗になかなか置いてなくて実物見られなかったが意を決してネットでパラレルミラーヘキサゴンを購入🪞 思ったより2倍カッコよくなって満足😆 各調整ボルトもしっかりしていて簡単に緩むことは無さそう!視認性も良かったので安心しました☺️ 低く構えたZH2は、更に獰猛なお姿に(笑)

結局、実店舗になかなか置いてなくて実物見られなかったが意を決してネットでパラレルミラーヘキサゴンを購入🪞 思ったより2倍カッコよくなって満足😆 各調整ボルトもしっかりしていて簡単に緩むことは無さそう!視認性も良かったので安心しました☺️ 低く構えたZH2は、更に獰猛なお姿に(笑)

コメント 6 14
ジェットコ
| 01/17 | カスタム知恵袋

結局、実店舗になかなか置いてなくて実物見られなかったが意を決してネットでパラレルミラーヘキサゴンを購入🪞 思ったより2倍カッコよくなって満足😆 各調整ボルトもしっかりしていて簡単に緩むことは無さそう!視認性も良かったので安心しました☺️ 低く構えたZH2は、更に獰猛なお姿に(笑)

ユーザー画像
ジェットコ
| 01/17 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

今回はナンバー灯の手直しをやろうと思っていたけど、金曜日お袋を連れて医療センターへ定期検査に行き、支払いをしたら入院していた時の最後の入院治療費が重なりオイラの給料は1日にしてすっからかん😭(たかだか5万だけど仕事日数もお袋に削られてるから) 電工ペンチもアクティブのリペアナンバー灯も買えずイライラしていると… 楽天市場のHID屋でT10 LEDバルブが380円‼️(この時は2個セットとは思わなかった) 1000円ちょいなら無理して買えると思い3パック注文し、確定したらなんとっ‼️3パック1140円の品が800円引きクーポン利用で340円で買えると… 金曜日の日付が変わる前に購入確定し、コンビニ払いのコードを持って日付が変わってすぐコンビニへ支払いに行く… 支払い確定後の土曜日はブツは来ず日曜の朝になり全日本ロードレース選手権を観ていると宅配便から電話…玄関でブツを受け取り開封✨ ホントは今度の週末に作業する予定だったけど夕方から作業開始🔧 スマホ片手にアッパーカウルまで外しメーター裏を覗くとウインカーパイロットハーネスらしき配線は付いてるがガラスバルブでもLEDでも点灯しない…アーシングもメーター裏からカウルステーにしても作動しない💦 ここはプロにお願いして他の箇所をLEDに変えていく…ついでにヘッドライトバルブもカウルを外したついでにセットし直し…カウル内の砂埃やら黄砂やらを歯ブラシで除去し組み直して点灯確認して完成✨ もう少し明るければ良かったけどまぁ及第点かな😄 遂にアッパーカウルまでバラす様になってしまいまし😅た

今回はナンバー灯の手直しをやろうと思っていたけど、金曜日お袋を連れて医療センターへ定期検査に行き、支払いをしたら入院していた時の最後の入院治療費が重なりオイラの給料は1日にしてすっからかん😭(たかだか5万だけど仕事日数もお袋に削られてるから) 電工ペンチもアクティブのリペアナンバー灯も買えずイライラしていると… 楽天市場のHID屋でT10 LEDバルブが380円‼️(この時は2個セットとは思わなかった) 1000円ちょいなら無理して買えると思い3パック注文し、確定したらなんとっ‼️3パック1140円の品が800円引きクーポン利用で340円で買えると… 金曜日の日付が変わる前に購入確定し、コンビニ払いのコードを持って日付が変わってすぐコンビニへ支払いに行く… 支払い確定後の土曜日はブツは来ず日曜の朝になり全日本ロードレース選手権を観ていると宅配便から電話…玄関でブツを受け取り開封✨ ホントは今度の週末に作業する予定だったけど夕方から作業開始🔧 スマホ片手にアッパーカウルまで外しメーター裏を覗くとウインカーパイロットハーネスらしき配線は付いてるがガラスバルブでもLEDでも点灯しない…アーシングもメーター裏からカウルステーにしても作動しない💦 ここはプロにお願いして他の箇所をLEDに変えていく…ついでにヘッドライトバルブもカウルを外したついでにセットし直し…カウル内の砂埃やら黄砂やらを歯ブラシで除去し組み直して点灯確認して完成✨ もう少し明るければ良かったけどまぁ及第点かな😄 遂にアッパーカウルまでバラす様になってしまいまし😅た

コメント 1 14
joker
| 05/25 | カスタム知恵袋

今回はナンバー灯の手直しをやろうと思っていたけど、金曜日お袋を連れて医療センターへ定期検査に行き、支払いをしたら入院していた時の最後の入院治療費が重なりオイラの給料は1日にしてすっからかん😭(たかだか5万だけど仕事日数もお袋に削られてるから) 電工ペンチもアクティブのリペアナンバー灯も買えずイライラしていると… 楽天市場のHID屋でT10 LEDバルブが380円‼️(この時は2個セットとは思わなかった) 1000円ちょいなら無理して買えると思い3パック注文し、確定したらなんとっ‼️3パック1140円の品が800円引きクーポン利用で340円で買えると… 金曜日の日付が変わる前に購入確定し、コンビニ払いのコードを持って日付が変わってすぐコンビニへ支払いに行く… 支払い確定後の土曜日はブツは来ず日曜の朝になり全日本ロードレース選手権を観ていると宅配便から電話…玄関でブツを受け取り開封✨ ホントは今度の週末に作業する予定だったけど夕方から作業開始🔧 スマホ片手にアッパーカウルまで外しメーター裏を覗くとウインカーパイロットハーネスらしき配線は付いてるがガラスバルブでもLEDでも点灯しない…アーシングもメーター裏からカウルステーにしても作動しない💦 ここはプロにお願いして他の箇所をLEDに変えていく…ついでにヘッドライトバルブもカウルを外したついでにセットし直し…カウル内の砂埃やら黄砂やらを歯ブラシで除去し組み直して点灯確認して完成✨ もう少し明るければ良かったけどまぁ及第点かな😄 遂にアッパーカウルまでバラす様になってしまいまし😅た

ユーザー画像
joker
| 05/25 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

自作のGPSロガー兼スマホリモコン バイクのお供にインカムとスマホナビは当たり前になってきましたが、操作がやりにくい。 スマホ対応手袋付けても素手ほどは操作しにくいですし、そもそも信号待ちなんかでつっつき操作はやってられません。 ので、ハンドルバーにスイッチを3つほど取り付け、M5Toughを使ってBluetooth経由で操作する仕組みを自作しました。 ボタンは3つしかないですが、モード切り替え等により音量から曲送りから地図ズーム、切り替え、アプリの立ち上げ終了などさまざまできるようにしています。 で、せっかくなのでGPSモジュールを取り付け画面に様々な情報を出せるように。 さらにカードにGPSログも取れるようにして、Wi-Fi経由でデータを取り出せるように。 なんかいろいろできる装置になりました。 ※まだ画面のないころの動画 https://youtu.be/nNhSSXXTyIU

自作のGPSロガー兼スマホリモコン バイクのお供にインカムとスマホナビは当たり前になってきましたが、操作がやりにくい。 スマホ対応手袋付けても素手ほどは操作しにくいですし、そもそも信号待ちなんかでつっつき操作はやってられません。 ので、ハンドルバーにスイッチを3つほど取り付け、M5Toughを使ってBluetooth経由で操作する仕組みを自作しました。 ボタンは3つしかないですが、モード切り替え等により音量から曲送りから地図ズーム、切り替え、アプリの立ち上げ終了などさまざまできるようにしています。 で、せっかくなのでGPSモジュールを取り付け画面に様々な情報を出せるように。 さらにカードにGPSログも取れるようにして、Wi-Fi経由でデータを取り出せるように。 なんかいろいろできる装置になりました。 ※まだ画面のないころの動画 https://youtu.be/nNhSSXXTyIU

コメント 6 13
gpsnmeajp
| 09/24 | カスタム知恵袋

自作のGPSロガー兼スマホリモコン バイクのお供にインカムとスマホナビは当たり前になってきましたが、操作がやりにくい。 スマホ対応手袋付けても素手ほどは操作しにくいですし、そもそも信号待ちなんかでつっつき操作はやってられません。 ので、ハンドルバーにスイッチを3つほど取り付け、M5Toughを使ってBluetooth経由で操作する仕組みを自作しました。 ボタンは3つしかないですが、モード切り替え等により音量から曲送りから地図ズーム、切り替え、アプリの立ち上げ終了などさまざまできるようにしています。 で、せっかくなのでGPSモジュールを取り付け画面に様々な情報を出せるように。 さらにカードにGPSログも取れるようにして、Wi-Fi経由でデータを取り出せるように。 なんかいろいろできる装置になりました。 ※まだ画面のないころの動画 https://youtu.be/nNhSSXXTyIU

ユーザー画像
gpsnmeajp
| 09/24 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

カスタムと言うかガジェットですが、Beeline Moto Ⅱ を入手しました。 Beeline Moto に比べると、画面大型化と簡易マップが出るようになったことで格段にわかりやすくなってますね。 曲がるポイントの190m前?と50m前でLED+音でのお知らせも出るのでルートミスも減りそうです。

カスタムと言うかガジェットですが、Beeline Moto Ⅱ を入手しました。 Beeline Moto に比べると、画面大型化と簡易マップが出るようになったことで格段にわかりやすくなってますね。 曲がるポイントの190m前?と50m前でLED+音でのお知らせも出るのでルートミスも減りそうです。

コメント 7 13
すずみあ
| 12/01 | カスタム知恵袋

カスタムと言うかガジェットですが、Beeline Moto Ⅱ を入手しました。 Beeline Moto に比べると、画面大型化と簡易マップが出るようになったことで格段にわかりやすくなってますね。 曲がるポイントの190m前?と50m前でLED+音でのお知らせも出るのでルートミスも減りそうです。

ユーザー画像
すずみあ
| 12/01 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

忙しくバイクにも乗れず整備もしてなかったので、ちょこちょこと確認してこうと思いまして、オイルキャッチタンク見たら乳化したオイルとガソリンと結露?の水が溜まってました😱定期的に見なきゃダメですね…

忙しくバイクにも乗れず整備もしてなかったので、ちょこちょこと確認してこうと思いまして、オイルキャッチタンク見たら乳化したオイルとガソリンと結露?の水が溜まってました😱定期的に見なきゃダメですね…

コメント 3 13
忠狼ライダー バッジ画像
| 02/18 | カスタム知恵袋

忙しくバイクにも乗れず整備もしてなかったので、ちょこちょこと確認してこうと思いまして、オイルキャッチタンク見たら乳化したオイルとガソリンと結露?の水が溜まってました😱定期的に見なきゃダメですね…

ユーザー画像
忠狼ライダー バッジ画像
| 02/18 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

車輪から車速を取ってみたいっ というわけで部品購入。OBD2より格段に難易度上がる(個人的に)ので、雨の週末でしっかり下調べ等々したいところ。

車輪から車速を取ってみたいっ というわけで部品購入。OBD2より格段に難易度上がる(個人的に)ので、雨の週末でしっかり下調べ等々したいところ。

コメント 8 13
gpsnmeajp
| 10/30 | カスタム知恵袋

車輪から車速を取ってみたいっ というわけで部品購入。OBD2より格段に難易度上がる(個人的に)ので、雨の週末でしっかり下調べ等々したいところ。

ユーザー画像
gpsnmeajp
| 10/30 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

アクティブ(153GARAGE GB350/S用「バックステップ」の車体側純正ピボットシャフトの加工精度にバラツキがあり、ベースプレートASSYに接触する個体が確認されたため、対策部品としてワッシャを追加と見たので問い合わせしてワッシャー送ってもらったのだけど、俺、シャフト交換してるから必要ないじゃんと届いてから気がつきました😫申し訳ないですアクティブさん🙇

アクティブ(153GARAGE GB350/S用「バックステップ」の車体側純正ピボットシャフトの加工精度にバラツキがあり、ベースプレートASSYに接触する個体が確認されたため、対策部品としてワッシャを追加と見たので問い合わせしてワッシャー送ってもらったのだけど、俺、シャフト交換してるから必要ないじゃんと届いてから気がつきました😫申し訳ないですアクティブさん🙇

コメント 0 13
忠狼ライダー バッジ画像
| 09/11 | カスタム知恵袋

アクティブ(153GARAGE GB350/S用「バックステップ」の車体側純正ピボットシャフトの加工精度にバラツキがあり、ベースプレートASSYに接触する個体が確認されたため、対策部品としてワッシャを追加と見たので問い合わせしてワッシャー送ってもらったのだけど、俺、シャフト交換してるから必要ないじゃんと届いてから気がつきました😫申し訳ないですアクティブさん🙇

ユーザー画像
忠狼ライダー バッジ画像
| 09/11 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

クラッチワイヤが調整限界超えて長いので調整機能あるハンドルに替えようと思うも、国内には専用品無い(新型はあるんですよねえ)ので、海外業者から個人輸入するも新型用が届いて泡喰ってる。 年式ちゃんと商品説明欄に書いてたじゃーん!!(海外業者あるある) 週末にでもグラインダーレンタルしてきて加工するか…

クラッチワイヤが調整限界超えて長いので調整機能あるハンドルに替えようと思うも、国内には専用品無い(新型はあるんですよねえ)ので、海外業者から個人輸入するも新型用が届いて泡喰ってる。 年式ちゃんと商品説明欄に書いてたじゃーん!!(海外業者あるある) 週末にでもグラインダーレンタルしてきて加工するか…

コメント 10 13
やまだたろう
| 09/04 | カスタム知恵袋

クラッチワイヤが調整限界超えて長いので調整機能あるハンドルに替えようと思うも、国内には専用品無い(新型はあるんですよねえ)ので、海外業者から個人輸入するも新型用が届いて泡喰ってる。 年式ちゃんと商品説明欄に書いてたじゃーん!!(海外業者あるある) 週末にでもグラインダーレンタルしてきて加工するか…

ユーザー画像
やまだたろう
| 09/04 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

3000kmちょいでオイル交換した時に「もうちょっとお早めに…」と言われてブチ切れてヤケクソで高寿命で有名な(10000kmでもイケるらしい)ashのにしてみました …最上級でなくてもmotulの300Vより既に高いんですが「寿命3倍なら実質÷3だな‼」とか訳のわからない事をいいながら無理矢理納得させるという しかもこれ自動車用(2輪専用モデルあるけどもっと高い) 車で10w-40なんて使うんですね

3000kmちょいでオイル交換した時に「もうちょっとお早めに…」と言われてブチ切れてヤケクソで高寿命で有名な(10000kmでもイケるらしい)ashのにしてみました …最上級でなくてもmotulの300Vより既に高いんですが「寿命3倍なら実質÷3だな‼」とか訳のわからない事をいいながら無理矢理納得させるという しかもこれ自動車用(2輪専用モデルあるけどもっと高い) 車で10w-40なんて使うんですね

コメント 2 13
やまだたろう
| 05/01 | カスタム知恵袋

3000kmちょいでオイル交換した時に「もうちょっとお早めに…」と言われてブチ切れてヤケクソで高寿命で有名な(10000kmでもイケるらしい)ashのにしてみました …最上級でなくてもmotulの300Vより既に高いんですが「寿命3倍なら実質÷3だな‼」とか訳のわからない事をいいながら無理矢理納得させるという しかもこれ自動車用(2輪専用モデルあるけどもっと高い) 車で10w-40なんて使うんですね

ユーザー画像
やまだたろう
| 05/01 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

若干画角は違うけど同じヘッドライトで光軸調整してないのとしてあるやつの違い… あとは実走した時に調整を加えなきゃなんないのだ💦

若干画角は違うけど同じヘッドライトで光軸調整してないのとしてあるやつの違い… あとは実走した時に調整を加えなきゃなんないのだ💦

コメント 0 13
joker
| 06/02 | カスタム知恵袋

若干画角は違うけど同じヘッドライトで光軸調整してないのとしてあるやつの違い… あとは実走した時に調整を加えなきゃなんないのだ💦

ユーザー画像
joker
| 06/02 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

カワサキW230にハザード機能を追加出来ました。 付属のゴム製のアタックメントですが、 直角だけでなく、ストレートタイプもあると 助かります。W230は本体側がストレートタイプなので。 仕方なく、コード側を固定して対応しました。 ゴム製アタッチメントを購入したい場合には、 何と言う名前で検索したら良いのか? ご存知の方おられましたら、教えてください。

カワサキW230にハザード機能を追加出来ました。 付属のゴム製のアタックメントですが、 直角だけでなく、ストレートタイプもあると 助かります。W230は本体側がストレートタイプなので。 仕方なく、コード側を固定して対応しました。 ゴム製アタッチメントを購入したい場合には、 何と言う名前で検索したら良いのか? ご存知の方おられましたら、教えてください。

コメント 2 13
毛貧
| 06/08 | カスタム知恵袋

カワサキW230にハザード機能を追加出来ました。 付属のゴム製のアタックメントですが、 直角だけでなく、ストレートタイプもあると 助かります。W230は本体側がストレートタイプなので。 仕方なく、コード側を固定して対応しました。 ゴム製アタッチメントを購入したい場合には、 何と言う名前で検索したら良いのか? ご存知の方おられましたら、教えてください。

ユーザー画像
毛貧
| 06/08 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

本日は仕事が薄いという建前(言い訳にしか聞こえない事実)で昨日から4連休に… 昨日やる予定だったリヤブレーキペダルの角度調整後の試走を軽くやってきたけど結果が良すぎてびっくり👀 軽くブレーキを「当てる」感じでペダルを軽く踏み込めるし逆に2速50キロからのリヤブレーキのみでの急制動も20キロを下回るあたりでロックする様になった😊 残るはブレーキキャリパーのOHでピストンやらシール、パッド、ブレーキフルード交換を行う事でどんな感じになるか…だ🤔

本日は仕事が薄いという建前(言い訳にしか聞こえない事実)で昨日から4連休に… 昨日やる予定だったリヤブレーキペダルの角度調整後の試走を軽くやってきたけど結果が良すぎてびっくり👀 軽くブレーキを「当てる」感じでペダルを軽く踏み込めるし逆に2速50キロからのリヤブレーキのみでの急制動も20キロを下回るあたりでロックする様になった😊 残るはブレーキキャリパーのOHでピストンやらシール、パッド、ブレーキフルード交換を行う事でどんな感じになるか…だ🤔

コメント 2 13
joker
| 07/11 | カスタム知恵袋

本日は仕事が薄いという建前(言い訳にしか聞こえない事実)で昨日から4連休に… 昨日やる予定だったリヤブレーキペダルの角度調整後の試走を軽くやってきたけど結果が良すぎてびっくり👀 軽くブレーキを「当てる」感じでペダルを軽く踏み込めるし逆に2速50キロからのリヤブレーキのみでの急制動も20キロを下回るあたりでロックする様になった😊 残るはブレーキキャリパーのOHでピストンやらシール、パッド、ブレーキフルード交換を行う事でどんな感じになるか…だ🤔

ユーザー画像
joker
| 07/11 | カスタム知恵袋
ユーザー画像 バッジ画像

一年点検とカスタムと不具合のお話し 一年点検とクラッチのカスタムが終わり車輌を引き取りに行ってきました 楽しみにしていた分、この一週間が長かった しかし喜びは長くは続かなかったのである 少し語らせていただきます 色気を出してシースルーダービーカバーにしたのであるが、家に帰る間に見るみるクラックが入り、悲惨な状態になってしまった。ガレージで気がついてびっくりです 幸いオイルの密封性は保たれていたのでガレージまで無事に辿り着けた。途中で気付いてたら、即レッカー呼んだと思うし、カバーが砕けていたら事故の可能性もあったと思う 伝えるなら早い方が良いと思い、ダックスに乗り換えて直ぐショップに戻り事情を伝えて、来週末に再入庫となりました 交換部品が直ぐに入ってくれば嬉しいな カバーは大変な目にあったけど、VPクラッチには感動した。スリッパークラッチついたんじゃないかってくらい軽くなって、運転が楽しくなった これでツーリングも一層楽しめそう 次はダックスの一年点検行かなきゃと思いつつ、リメットにヘルメット置いて電源押しても、うんともすんとも言わない リメットも暑さで壊れたようです。おいマジか? こんな日もあるよねって話しでした

一年点検とカスタムと不具合のお話し 一年点検とクラッチのカスタムが終わり車輌を引き取りに行ってきました 楽しみにしていた分、この一週間が長かった しかし喜びは長くは続かなかったのである 少し語らせていただきます 色気を出してシースルーダービーカバーにしたのであるが、家に帰る間に見るみるクラックが入り、悲惨な状態になってしまった。ガレージで気がついてびっくりです 幸いオイルの密封性は保たれていたのでガレージまで無事に辿り着けた。途中で気付いてたら、即レッカー呼んだと思うし、カバーが砕けていたら事故の可能性もあったと思う 伝えるなら早い方が良いと思い、ダックスに乗り換えて直ぐショップに戻り事情を伝えて、来週末に再入庫となりました 交換部品が直ぐに入ってくれば嬉しいな カバーは大変な目にあったけど、VPクラッチには感動した。スリッパークラッチついたんじゃないかってくらい軽くなって、運転が楽しくなった これでツーリングも一層楽しめそう 次はダックスの一年点検行かなきゃと思いつつ、リメットにヘルメット置いて電源押しても、うんともすんとも言わない リメットも暑さで壊れたようです。おいマジか? こんな日もあるよねって話しでした

コメント 3 13
ジジとコテツとクッキー
| 07/26 | カスタム知恵袋

一年点検とカスタムと不具合のお話し 一年点検とクラッチのカスタムが終わり車輌を引き取りに行ってきました 楽しみにしていた分、この一週間が長かった しかし喜びは長くは続かなかったのである 少し語らせていただきます 色気を出してシースルーダービーカバーにしたのであるが、家に帰る間に見るみるクラックが入り、悲惨な状態になってしまった。ガレージで気がついてびっくりです 幸いオイルの密封性は保たれていたのでガレージまで無事に辿り着けた。途中で気付いてたら、即レッカー呼んだと思うし、カバーが砕けていたら事故の可能性もあったと思う 伝えるなら早い方が良いと思い、ダックスに乗り換えて直ぐショップに戻り事情を伝えて、来週末に再入庫となりました 交換部品が直ぐに入ってくれば嬉しいな カバーは大変な目にあったけど、VPクラッチには感動した。スリッパークラッチついたんじゃないかってくらい軽くなって、運転が楽しくなった これでツーリングも一層楽しめそう 次はダックスの一年点検行かなきゃと思いつつ、リメットにヘルメット置いて電源押しても、うんともすんとも言わない リメットも暑さで壊れたようです。おいマジか? こんな日もあるよねって話しでした

ユーザー画像 バッジ画像
ジジとコテツとクッキー
| 07/26 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

今まで使っていたデイトナさんのヘルメットホルダー(鍵式)から同じくデイトナさんの新しいヘルメットホルダー(2ダイヤル式)に交換しました。 バイクの鍵 リアBOXの鍵 ヘルメットホルダーの鍵の3つから1つ減らすことに成功! CL250専用取り付けステーの位置だとダイヤル部分が出っ張って少し目立つ気がしますが扱いやすさはバツグンです。 (ダイヤルを2つ合わせて先端を押せばロック解除) 純正風にスッキリ見せたいなら鍵式がいいかと思います。

今まで使っていたデイトナさんのヘルメットホルダー(鍵式)から同じくデイトナさんの新しいヘルメットホルダー(2ダイヤル式)に交換しました。 バイクの鍵 リアBOXの鍵 ヘルメットホルダーの鍵の3つから1つ減らすことに成功! CL250専用取り付けステーの位置だとダイヤル部分が出っ張って少し目立つ気がしますが扱いやすさはバツグンです。 (ダイヤルを2つ合わせて先端を押せばロック解除) 純正風にスッキリ見せたいなら鍵式がいいかと思います。

コメント 4 13
ジュンエスエス
| 06/17 | カスタム知恵袋

今まで使っていたデイトナさんのヘルメットホルダー(鍵式)から同じくデイトナさんの新しいヘルメットホルダー(2ダイヤル式)に交換しました。 バイクの鍵 リアBOXの鍵 ヘルメットホルダーの鍵の3つから1つ減らすことに成功! CL250専用取り付けステーの位置だとダイヤル部分が出っ張って少し目立つ気がしますが扱いやすさはバツグンです。 (ダイヤルを2つ合わせて先端を押せばロック解除) 純正風にスッキリ見せたいなら鍵式がいいかと思います。

ユーザー画像
ジュンエスエス
| 06/17 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

純正ステップのデザインが好きなので、オフセットプレートでちょっぴりステップをバックアンドアップ 安定の海外メーカー 追加でステーやらなんやら必要になりましたが無事つきました。 Xは結構なセパハンなのでステップも無印よりこのくらいの位置のほうが良い感じ〜

純正ステップのデザインが好きなので、オフセットプレートでちょっぴりステップをバックアンドアップ 安定の海外メーカー 追加でステーやらなんやら必要になりましたが無事つきました。 Xは結構なセパハンなのでステップも無印よりこのくらいの位置のほうが良い感じ〜

コメント 0 13
Yasty
| 08/14 | カスタム知恵袋

純正ステップのデザインが好きなので、オフセットプレートでちょっぴりステップをバックアンドアップ 安定の海外メーカー 追加でステーやらなんやら必要になりましたが無事つきました。 Xは結構なセパハンなのでステップも無印よりこのくらいの位置のほうが良い感じ〜

ユーザー画像
Yasty
| 08/14 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

デイトナDS501 D-WPシューズを買いました。 買って即そこそこの時間を歩いてみたり 車の運転して見たりしました。 全然違和感なく普通の靴として良いです。 セローに乗って使ってみました。 靴速が少し厚めなのでその辺の具合も良い。 シフトべダル側の補強がなんか見た感じ弱そうでしたがそんな事はなく指が痛くならず良かった。 10000円ちょいで買えるのも良いですね。

デイトナDS501 D-WPシューズを買いました。 買って即そこそこの時間を歩いてみたり 車の運転して見たりしました。 全然違和感なく普通の靴として良いです。 セローに乗って使ってみました。 靴速が少し厚めなのでその辺の具合も良い。 シフトべダル側の補強がなんか見た感じ弱そうでしたがそんな事はなく指が痛くならず良かった。 10000円ちょいで買えるのも良いですね。

コメント 8 13
TeamPRIDEONE
| 08/02 | カスタム知恵袋

デイトナDS501 D-WPシューズを買いました。 買って即そこそこの時間を歩いてみたり 車の運転して見たりしました。 全然違和感なく普通の靴として良いです。 セローに乗って使ってみました。 靴速が少し厚めなのでその辺の具合も良い。 シフトべダル側の補強がなんか見た感じ弱そうでしたがそんな事はなく指が痛くならず良かった。 10000円ちょいで買えるのも良いですね。

ユーザー画像
TeamPRIDEONE
| 08/02 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

公式発表前に注文させていただきオーダー第1号ですとBEETさんからお墨付きをもらいました(´ω`) かなりこだわって製作しただけあって乗り心地も純正よりはるかにいいですよ(^^)b

公式発表前に注文させていただきオーダー第1号ですとBEETさんからお墨付きをもらいました(´ω`) かなりこだわって製作しただけあって乗り心地も純正よりはるかにいいですよ(^^)b

コメント 2 12
DZZS
| 03/22 | カスタム知恵袋

公式発表前に注文させていただきオーダー第1号ですとBEETさんからお墨付きをもらいました(´ω`) かなりこだわって製作しただけあって乗り心地も純正よりはるかにいいですよ(^^)b

ユーザー画像
DZZS
| 03/22 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

MCペインターのグローイングレッドにMCペインターのアクリルウレタンクリア。 重ね塗りの乾燥待ちに投稿。 クリアって他の塗料より匂いがすごいイメージあったけど、MCペインターはそこまででもなくて良かった。

MCペインターのグローイングレッドにMCペインターのアクリルウレタンクリア。 重ね塗りの乾燥待ちに投稿。 クリアって他の塗料より匂いがすごいイメージあったけど、MCペインターはそこまででもなくて良かった。

コメント 4 12
SUPER CUBCUB DIARIES バッジ画像
| 03/25 | カスタム知恵袋

MCペインターのグローイングレッドにMCペインターのアクリルウレタンクリア。 重ね塗りの乾燥待ちに投稿。 クリアって他の塗料より匂いがすごいイメージあったけど、MCペインターはそこまででもなくて良かった。

ユーザー画像
SUPER CUBCUB DIARIES バッジ画像
| 03/25 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

腐食し始めたボルト達… ココから推測すると、転倒してあちこち悪い状態→「もう乗りたくなーい」→雨ざらし日ざらし状態→売りに出した→オイラの元に来た……って感じかな🤔 ボルト1つの腐食でも前オーナーの乗り方、整備方法ってある程度推測出来るし、年齢もわかるんよね(リレーの取り付け方やらチリが合わなかった事から年齢は推測)… 大切に乗っていればあちこち修理入っているしね👍

腐食し始めたボルト達… ココから推測すると、転倒してあちこち悪い状態→「もう乗りたくなーい」→雨ざらし日ざらし状態→売りに出した→オイラの元に来た……って感じかな🤔 ボルト1つの腐食でも前オーナーの乗り方、整備方法ってある程度推測出来るし、年齢もわかるんよね(リレーの取り付け方やらチリが合わなかった事から年齢は推測)… 大切に乗っていればあちこち修理入っているしね👍

コメント 0 12
joker
| 03/25 | カスタム知恵袋

腐食し始めたボルト達… ココから推測すると、転倒してあちこち悪い状態→「もう乗りたくなーい」→雨ざらし日ざらし状態→売りに出した→オイラの元に来た……って感じかな🤔 ボルト1つの腐食でも前オーナーの乗り方、整備方法ってある程度推測出来るし、年齢もわかるんよね(リレーの取り付け方やらチリが合わなかった事から年齢は推測)… 大切に乗っていればあちこち修理入っているしね👍

ユーザー画像
joker
| 03/25 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

CL250のオイル交換をしました。 ZETAさんのアンダーカードを付けていますがドレインボルトは問題無く取れます。 でもサイドスタンドのみで立たせた状態で作業をするとアンダーカードにオイルがかかります。 オイルを抜いたあとはパーツクリーナー等で掃除が必要です。 リアスタンドがあればいいんですけどね… オイルは安心安定の「HONDA純正オイルG1」を使いました。

CL250のオイル交換をしました。 ZETAさんのアンダーカードを付けていますがドレインボルトは問題無く取れます。 でもサイドスタンドのみで立たせた状態で作業をするとアンダーカードにオイルがかかります。 オイルを抜いたあとはパーツクリーナー等で掃除が必要です。 リアスタンドがあればいいんですけどね… オイルは安心安定の「HONDA純正オイルG1」を使いました。

コメント 2 12
ジュンエスエス
| 06/09 | カスタム知恵袋

CL250のオイル交換をしました。 ZETAさんのアンダーカードを付けていますがドレインボルトは問題無く取れます。 でもサイドスタンドのみで立たせた状態で作業をするとアンダーカードにオイルがかかります。 オイルを抜いたあとはパーツクリーナー等で掃除が必要です。 リアスタンドがあればいいんですけどね… オイルは安心安定の「HONDA純正オイルG1」を使いました。

ユーザー画像
ジュンエスエス
| 06/09 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

初投稿! デイトナさんのプレミアムゾーンマスターシリンダーキャップに交換しましたが、地味な純正キャップから華やかになってGOOD! 乗車中は常に見えるところなので気分が高揚してくる🏍️

初投稿! デイトナさんのプレミアムゾーンマスターシリンダーキャップに交換しましたが、地味な純正キャップから華やかになってGOOD! 乗車中は常に見えるところなので気分が高揚してくる🏍️

コメント 6 12
ジェットコ
| 01/11 | カスタム知恵袋

初投稿! デイトナさんのプレミアムゾーンマスターシリンダーキャップに交換しましたが、地味な純正キャップから華やかになってGOOD! 乗車中は常に見えるところなので気分が高揚してくる🏍️

ユーザー画像
ジェットコ
| 01/11 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

未だ悩むNinja250Rのマフラー・・・・スリップオンにするのは決まっているけど、こと12年落ちのバイクのためJMCA認定マフラーが生産打ち切りになっていたりと悩むことしきり🤔 現状購入可能なメーカーとして ①NOJIMA エンジニアリング FASARM GT MIDDLE S/O ②BEAMS R-EVOスリップオン (フルエキゾーストもあり) ③RPM RAPTOR スリップオンともう一つ 以上3点と認可なしだと爆音系のTSUKIGI(昔のカワサキ系マフラーのド定番)でスリップオンが出ている。  フルエキゾーストならSPEC-Aことヤマモトレーシングがあるんだけど・・・・悩むわぁ🤔 本命はNOJIMAかなぁ✨(適度なかち上げ具合がオイラ的には好みなんよね😄) マフラー交換をやったら2次エアキャンセルやったり(アフターファイヤー対策)地元でレーシングマシンの整備を生業としているショップのレーシングエアフィルター、プラグ交換(MOTO DX)を入れて吸排気のライトチューンをやっていこうと考えてまする👍

未だ悩むNinja250Rのマフラー・・・・スリップオンにするのは決まっているけど、こと12年落ちのバイクのためJMCA認定マフラーが生産打ち切りになっていたりと悩むことしきり🤔 現状購入可能なメーカーとして ①NOJIMA エンジニアリング FASARM GT MIDDLE S/O ②BEAMS R-EVOスリップオン (フルエキゾーストもあり) ③RPM RAPTOR スリップオンともう一つ 以上3点と認可なしだと爆音系のTSUKIGI(昔のカワサキ系マフラーのド定番)でスリップオンが出ている。  フルエキゾーストならSPEC-Aことヤマモトレーシングがあるんだけど・・・・悩むわぁ🤔 本命はNOJIMAかなぁ✨(適度なかち上げ具合がオイラ的には好みなんよね😄) マフラー交換をやったら2次エアキャンセルやったり(アフターファイヤー対策)地元でレーシングマシンの整備を生業としているショップのレーシングエアフィルター、プラグ交換(MOTO DX)を入れて吸排気のライトチューンをやっていこうと考えてまする👍

コメント 2 12
joker
| 02/16 | カスタム知恵袋

未だ悩むNinja250Rのマフラー・・・・スリップオンにするのは決まっているけど、こと12年落ちのバイクのためJMCA認定マフラーが生産打ち切りになっていたりと悩むことしきり🤔 現状購入可能なメーカーとして ①NOJIMA エンジニアリング FASARM GT MIDDLE S/O ②BEAMS R-EVOスリップオン (フルエキゾーストもあり) ③RPM RAPTOR スリップオンともう一つ 以上3点と認可なしだと爆音系のTSUKIGI(昔のカワサキ系マフラーのド定番)でスリップオンが出ている。  フルエキゾーストならSPEC-Aことヤマモトレーシングがあるんだけど・・・・悩むわぁ🤔 本命はNOJIMAかなぁ✨(適度なかち上げ具合がオイラ的には好みなんよね😄) マフラー交換をやったら2次エアキャンセルやったり(アフターファイヤー対策)地元でレーシングマシンの整備を生業としているショップのレーシングエアフィルター、プラグ交換(MOTO DX)を入れて吸排気のライトチューンをやっていこうと考えてまする👍

ユーザー画像
joker
| 02/16 | カスタム知恵袋
  • 1-25件 / 全120件