トップ > カスタムの部屋 > カスタム知恵袋 > 【グリップヒーターを使用した感想】 常に温度... ナオミン 2025/01/05 00:05 【グリップヒーターを使用した感想】 常に温度マックスで使用。 一般道では暖かくて丁度良い感じ。若干熱いかも!と思う時もあり。 高速だと熱が逃げてしまう!?のか、わずかに暖かいといった感じでした。 操作性も特段支障なし。 見た目の派手さもそんなに気にならなかったです!笑 【グリップヒーターを使用した感想】 常に温度マックスで使用。 一般道では暖かくて丁度良い感じ。若干熱いかも!と思う時もあり。 高速だと熱が逃げてしまう!?のか、わずかに暖かいといった感じでした。 操作性も特段支障なし。 見た目の派手さもそんなに気にならなかったです!笑 いいね 共有する 共有する X facebook リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきお 2025/01/17 23:28 巻き型と交換型のグリップヒーターはどれくらい違いがあるんだろう・・・・・・。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナオミン 2025/01/18 00:07 まきお ①巻き型はグリップ径が太くなる・ずれやすいと聞いたので、候補から除外しました。 グリップ径は以前と変わらないです。 また、オフシーズンに取り外す手間も不要です。 ②USBから電源を取るのタイプは熱が弱い(暖かさが控えめ)らしいと聞いたので除外しました。 ③数々の口コミを見て、すぐに暖かくなるものを選びました。 よって、様々なメーカーの弱点となっている部分が解消されていると思われる最新型を選びました! ギボシ加工も不要ですし、素人の私でも直感的に取り付けられました。 あまり大きな声では言えませんが、オススメ出来る商品だと思います(こっそり) カスタムしたから見ての投稿もご参考までに ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ https://otenkiyama-community.daytona.co.jp/announcements/w5gtzeylwq91xuzt いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきお 2025/01/18 09:30 ナオミン USBから給電するものはやっぱり弱いのかぁ・・・・。 参考になりました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イッキメン【デイトナ社員】 2025/01/06 10:19 あけましておめでとうございます! こんにちは! この前ちょっと使わせてもらいましたが 指先がどうしても暖かく感じないのは僕のせい??なのでしょうか(笑) 手の平はめちゃくちゃ暖かいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナオミン 2025/01/06 21:29 イッキメン【デイトナ社員】 指先は冷たいですよ! なので、指先を暖めようと無意識に手が動いています!笑 指先が暖まるものを開発して下さいな〜! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かみ~ゆ 2025/01/05 06:13 グリップヒーター取付お疲れさまでした。 W800標準装備でも使用感は同じですね。 一般道では熱く感じ、高速では熱が少し逃げていくようですね。 でも使用しないとの差は歴然です。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示巻き型と交換型のグリップヒーターはどれくらい違いがあるんだろう・・・・・・。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あけましておめでとうございます!
こんにちは!
この前ちょっと使わせてもらいましたが
指先がどうしても暖かく感じないのは僕のせい??なのでしょうか(笑)
手の平はめちゃくちゃ暖かいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示グリップヒーター取付お疲れさまでした。
W800標準装備でも使用感は同じですね。
一般道では熱く感じ、高速では熱が少し逃げていくようですね。
でも使用しないとの差は歴然です。