カスタムの部屋

カスタム知恵袋

バイクをカスタムしてみたことやこれからカスタムしたい人、メンテナンスや洗車など、バイクいじりの体験談、やってよかったカスタムのことなどを話してみよう

カテゴリを選ぶ
全て カスタム知恵袋
カスタム知恵袋 120件
ユーザー画像

車検が無いから、やりたい放題🎵 250ccだよ。😄 ジジイには、丁度良いねぇ~。👍️

車検が無いから、やりたい放題🎵 250ccだよ。😄 ジジイには、丁度良いねぇ~。👍️

コメント 6 10
hayato
| 2024/08/04 | カスタム知恵袋

車検が無いから、やりたい放題🎵 250ccだよ。😄 ジジイには、丁度良いねぇ~。👍️

ユーザー画像
hayato
| 2024/08/04 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

連休中にハリケーンのコンドルハンドルもうちょっと低くしたいなあ

連休中にハリケーンのコンドルハンドルもうちょっと低くしたいなあ

コメント 3 10
しーえふ
| 2024/08/09 | カスタム知恵袋

連休中にハリケーンのコンドルハンドルもうちょっと低くしたいなあ

ユーザー画像
しーえふ
| 2024/08/09 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

マスターシリンダーの蓋、専用品があったのでつい

マスターシリンダーの蓋、専用品があったのでつい

コメント 4 10
やまだたろう
| 2024/08/15 | カスタム知恵袋

マスターシリンダーの蓋、専用品があったのでつい

ユーザー画像
やまだたろう
| 2024/08/15 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

Ninja250Rのカウルスクリーンの黄ばみが気になりネットの海を放浪していると「虫除けスプレーが効果あり」とあったんでスキンベープミストを買ってやってみた… さて、効果の程は… 新品には程遠いけど確かに綺麗になってる✨ 仕上げにピカールを薄く塗って軽く拭き拭きしたあとガラスコーティングをスプレーして拭き上げで万事解決っ👍 遠くから見ればわからないだろう😁 納車当時のスクリーンと現在のスクリーンの差は歴然っす🏍️

Ninja250Rのカウルスクリーンの黄ばみが気になりネットの海を放浪していると「虫除けスプレーが効果あり」とあったんでスキンベープミストを買ってやってみた… さて、効果の程は… 新品には程遠いけど確かに綺麗になってる✨ 仕上げにピカールを薄く塗って軽く拭き拭きしたあとガラスコーティングをスプレーして拭き上げで万事解決っ👍 遠くから見ればわからないだろう😁 納車当時のスクリーンと現在のスクリーンの差は歴然っす🏍️

コメント 4 10
joker
| 11/05 | カスタム知恵袋

Ninja250Rのカウルスクリーンの黄ばみが気になりネットの海を放浪していると「虫除けスプレーが効果あり」とあったんでスキンベープミストを買ってやってみた… さて、効果の程は… 新品には程遠いけど確かに綺麗になってる✨ 仕上げにピカールを薄く塗って軽く拭き拭きしたあとガラスコーティングをスプレーして拭き上げで万事解決っ👍 遠くから見ればわからないだろう😁 納車当時のスクリーンと現在のスクリーンの差は歴然っす🏍️

ユーザー画像
joker
| 11/05 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

さて、問題です😁 なんか違う感じがしません? 車体(特にカウル)が😁 答えは…朝から3時間ピカールでカウルをポリッシングして、ペルシードドロップショットでコーティングし直したんですわ👍 更に、ステップやフレームも見えるところは磨きましたぜ👍 水垢やらブレーキダストが付いていたんで少しはリフレッシュ出来たと思う😄 昔、整備士やってた頃、退色した車の艶出しにエアポリッシャーで磨いた経験が活かされましたわ✨

さて、問題です😁 なんか違う感じがしません? 車体(特にカウル)が😁 答えは…朝から3時間ピカールでカウルをポリッシングして、ペルシードドロップショットでコーティングし直したんですわ👍 更に、ステップやフレームも見えるところは磨きましたぜ👍 水垢やらブレーキダストが付いていたんで少しはリフレッシュ出来たと思う😄 昔、整備士やってた頃、退色した車の艶出しにエアポリッシャーで磨いた経験が活かされましたわ✨

コメント 2 10
joker
| 11/09 | カスタム知恵袋

さて、問題です😁 なんか違う感じがしません? 車体(特にカウル)が😁 答えは…朝から3時間ピカールでカウルをポリッシングして、ペルシードドロップショットでコーティングし直したんですわ👍 更に、ステップやフレームも見えるところは磨きましたぜ👍 水垢やらブレーキダストが付いていたんで少しはリフレッシュ出来たと思う😄 昔、整備士やってた頃、退色した車の艶出しにエアポリッシャーで磨いた経験が活かされましたわ✨

ユーザー画像
joker
| 11/09 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

エンジンパーツも3Dプリンタで作れる技術ならレストアも楽になるのかと思いました。 3Dスキャンと合わせて代行プリント業やったら… 個人では初期投資があれですけど

エンジンパーツも3Dプリンタで作れる技術ならレストアも楽になるのかと思いました。 3Dスキャンと合わせて代行プリント業やったら… 個人では初期投資があれですけど

コメント 1 10
| 11/13 | カスタム知恵袋

エンジンパーツも3Dプリンタで作れる技術ならレストアも楽になるのかと思いました。 3Dスキャンと合わせて代行プリント業やったら… 個人では初期投資があれですけど

ユーザー画像
| 11/13 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

電装追加しようと思ってわざわざ分岐ハーネス用意したのに、パーツ側が直結端子しか用意してくれなくてとほほほほーん… 電工ペンチは持ってるので別に対応出来ますけど! 丸型のギボシ丁度ストック無いし!

電装追加しようと思ってわざわざ分岐ハーネス用意したのに、パーツ側が直結端子しか用意してくれなくてとほほほほーん… 電工ペンチは持ってるので別に対応出来ますけど! 丸型のギボシ丁度ストック無いし!

コメント 4 10
やまだたろう
| 12/03 | カスタム知恵袋

電装追加しようと思ってわざわざ分岐ハーネス用意したのに、パーツ側が直結端子しか用意してくれなくてとほほほほーん… 電工ペンチは持ってるので別に対応出来ますけど! 丸型のギボシ丁度ストック無いし!

ユーザー画像
やまだたろう
| 12/03 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

というわけでusb端子入れ換えて2ツ口のにしたのでグリップヒーターとスマホが同時につかえるようになりました 今回別のとこから12vとったので前のusb端子のラインそのまま空いたからドラレコでも足そうかしら

というわけでusb端子入れ換えて2ツ口のにしたのでグリップヒーターとスマホが同時につかえるようになりました 今回別のとこから12vとったので前のusb端子のラインそのまま空いたからドラレコでも足そうかしら

コメント 0 10
やまだたろう
| 12/04 | カスタム知恵袋

というわけでusb端子入れ換えて2ツ口のにしたのでグリップヒーターとスマホが同時につかえるようになりました 今回別のとこから12vとったので前のusb端子のラインそのまま空いたからドラレコでも足そうかしら

ユーザー画像
やまだたろう
| 12/04 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

タンクキャップが使いづら過ぎるので改善しようと思ったら、最終的にシートベースにルーターで穴あけすることになりました。

タンクキャップが使いづら過ぎるので改善しようと思ったら、最終的にシートベースにルーターで穴あけすることになりました。

コメント 2 10
SUPER CUBCUB DIARIES バッジ画像
| 12/12 | カスタム知恵袋

タンクキャップが使いづら過ぎるので改善しようと思ったら、最終的にシートベースにルーターで穴あけすることになりました。

ユーザー画像
SUPER CUBCUB DIARIES バッジ画像
| 12/12 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

CT125のハンドルスイッチがでかすぎてイヤなので、まずは左スイッチボックスをデイトナ70194に交換しようかと。配線を純正コネクタ化するだけなんだけど、ターミナルが小さすぎて手持ち工具ではカシメきれないし、線の太さが合わないしで、ひどく苦戦中。 配線付き8極コネクタ売ってれば良いのに。

CT125のハンドルスイッチがでかすぎてイヤなので、まずは左スイッチボックスをデイトナ70194に交換しようかと。配線を純正コネクタ化するだけなんだけど、ターミナルが小さすぎて手持ち工具ではカシメきれないし、線の太さが合わないしで、ひどく苦戦中。 配線付き8極コネクタ売ってれば良いのに。

コメント 1 10
SUPER CUBCUB DIARIES バッジ画像
| 12/19 | カスタム知恵袋

CT125のハンドルスイッチがでかすぎてイヤなので、まずは左スイッチボックスをデイトナ70194に交換しようかと。配線を純正コネクタ化するだけなんだけど、ターミナルが小さすぎて手持ち工具ではカシメきれないし、線の太さが合わないしで、ひどく苦戦中。 配線付き8極コネクタ売ってれば良いのに。

ユーザー画像
SUPER CUBCUB DIARIES バッジ画像
| 12/19 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

0.3sqの電線とエーモンの細線用電工ペンチでコネクタ制作成功。 ホーザンのP-706(4000-6000円)を買うよりだいぶ安く済んで嬉しい。 デイトナのハンドルスイッチ線も0.3sqになってくれると嬉しいなー

0.3sqの電線とエーモンの細線用電工ペンチでコネクタ制作成功。 ホーザンのP-706(4000-6000円)を買うよりだいぶ安く済んで嬉しい。 デイトナのハンドルスイッチ線も0.3sqになってくれると嬉しいなー

コメント 1 10
SUPER CUBCUB DIARIES バッジ画像
| 01/26 | カスタム知恵袋

0.3sqの電線とエーモンの細線用電工ペンチでコネクタ制作成功。 ホーザンのP-706(4000-6000円)を買うよりだいぶ安く済んで嬉しい。 デイトナのハンドルスイッチ線も0.3sqになってくれると嬉しいなー

ユーザー画像
SUPER CUBCUB DIARIES バッジ画像
| 01/26 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

木曜日に行きつけのバイクショップへNinja250RのフロントフォークOHの見積もりと古いバッテリーの処分を相談して、古いバッテリーは持って来て大丈夫だとOKを頂いた😄 フロントフォークOHはインナーチューブまで総交換に加え、YSSのフォークオイル7.5w(ツーリングメインならここらへんの番手が良いかと🤔)やらシール関係の部品代込みで5万7千円くらいとのこと。 予定としては…タイヤ交換→フロントフォークOH→チェーン&スプロケット交換→リヤショック交換(YSS MZ366に変更)→スリップオンマフラー交換(ノジマエンジニアリング GTミドルスリップオンマフラー)…と外観後回しで足回り中心のカスタマイズを夏までに行う形になりそうです✨👍 OH後のNinja250Rのフロントフォークは画像のMk-2っぽくなる予定っす😊

木曜日に行きつけのバイクショップへNinja250RのフロントフォークOHの見積もりと古いバッテリーの処分を相談して、古いバッテリーは持って来て大丈夫だとOKを頂いた😄 フロントフォークOHはインナーチューブまで総交換に加え、YSSのフォークオイル7.5w(ツーリングメインならここらへんの番手が良いかと🤔)やらシール関係の部品代込みで5万7千円くらいとのこと。 予定としては…タイヤ交換→フロントフォークOH→チェーン&スプロケット交換→リヤショック交換(YSS MZ366に変更)→スリップオンマフラー交換(ノジマエンジニアリング GTミドルスリップオンマフラー)…と外観後回しで足回り中心のカスタマイズを夏までに行う形になりそうです✨👍 OH後のNinja250Rのフロントフォークは画像のMk-2っぽくなる予定っす😊

コメント 0 10
joker
| 02/08 | カスタム知恵袋

木曜日に行きつけのバイクショップへNinja250RのフロントフォークOHの見積もりと古いバッテリーの処分を相談して、古いバッテリーは持って来て大丈夫だとOKを頂いた😄 フロントフォークOHはインナーチューブまで総交換に加え、YSSのフォークオイル7.5w(ツーリングメインならここらへんの番手が良いかと🤔)やらシール関係の部品代込みで5万7千円くらいとのこと。 予定としては…タイヤ交換→フロントフォークOH→チェーン&スプロケット交換→リヤショック交換(YSS MZ366に変更)→スリップオンマフラー交換(ノジマエンジニアリング GTミドルスリップオンマフラー)…と外観後回しで足回り中心のカスタマイズを夏までに行う形になりそうです✨👍 OH後のNinja250Rのフロントフォークは画像のMk-2っぽくなる予定っす😊

ユーザー画像
joker
| 02/08 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

昨日投稿したカスタムとレストア計画の続き… 近代化改修となると電装関連も近代化しなきゃ…ってことで、LEDウインカーをあれこれ考え行き着いたのがZETAのLEDウインカーとカウルにウインカーが隠れるのを防ぐ延長ステーが欲しくなりそう✨ デイトナでも販売しているハイサイダーウインカーの延長ステー(デイトナでもこのオプション出して👃)を追加して保安基準に適合させれば埋め込みウインカーよりも視認性が上がるんじゃないかな🤔🤔 埋め込みならDRCのウインカーが良さげ✨

昨日投稿したカスタムとレストア計画の続き… 近代化改修となると電装関連も近代化しなきゃ…ってことで、LEDウインカーをあれこれ考え行き着いたのがZETAのLEDウインカーとカウルにウインカーが隠れるのを防ぐ延長ステーが欲しくなりそう✨ デイトナでも販売しているハイサイダーウインカーの延長ステー(デイトナでもこのオプション出して👃)を追加して保安基準に適合させれば埋め込みウインカーよりも視認性が上がるんじゃないかな🤔🤔 埋め込みならDRCのウインカーが良さげ✨

コメント 1 10
joker
| 02/09 | カスタム知恵袋

昨日投稿したカスタムとレストア計画の続き… 近代化改修となると電装関連も近代化しなきゃ…ってことで、LEDウインカーをあれこれ考え行き着いたのがZETAのLEDウインカーとカウルにウインカーが隠れるのを防ぐ延長ステーが欲しくなりそう✨ デイトナでも販売しているハイサイダーウインカーの延長ステー(デイトナでもこのオプション出して👃)を追加して保安基準に適合させれば埋め込みウインカーよりも視認性が上がるんじゃないかな🤔🤔 埋め込みならDRCのウインカーが良さげ✨

ユーザー画像
joker
| 02/09 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

のびのびだったチェーンを交換してきました。 先月初めに定期点検で「チェーンが伸びていて、交換した方が良いです。」って言われて、フロント、リアスプロケも含めて、3点交換をしてきました。 どこのショップで交換しようか、比べてみたら、南海部品さんが一番工賃が安かったので、越谷店で交換してもらいました。 ちなみに全てで46,000円程度でしたが、6,000のポイントがついて、実質40,000円で交換出来ました。

のびのびだったチェーンを交換してきました。 先月初めに定期点検で「チェーンが伸びていて、交換した方が良いです。」って言われて、フロント、リアスプロケも含めて、3点交換をしてきました。 どこのショップで交換しようか、比べてみたら、南海部品さんが一番工賃が安かったので、越谷店で交換してもらいました。 ちなみに全てで46,000円程度でしたが、6,000のポイントがついて、実質40,000円で交換出来ました。

コメント 2 10
taka
| 03/08 | カスタム知恵袋

のびのびだったチェーンを交換してきました。 先月初めに定期点検で「チェーンが伸びていて、交換した方が良いです。」って言われて、フロント、リアスプロケも含めて、3点交換をしてきました。 どこのショップで交換しようか、比べてみたら、南海部品さんが一番工賃が安かったので、越谷店で交換してもらいました。 ちなみに全てで46,000円程度でしたが、6,000のポイントがついて、実質40,000円で交換出来ました。

ユーザー画像
taka
| 03/08 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

レストア前とレストア後…ぱっと見わかりにくいけど…💦 ボルトは統一したほうが綺麗に見えるかな🤔 腐食気味な部品は出来るだけ綺麗にしよう✨

レストア前とレストア後…ぱっと見わかりにくいけど…💦 ボルトは統一したほうが綺麗に見えるかな🤔 腐食気味な部品は出来るだけ綺麗にしよう✨

コメント 2 10
joker
| 03/27 | カスタム知恵袋

レストア前とレストア後…ぱっと見わかりにくいけど…💦 ボルトは統一したほうが綺麗に見えるかな🤔 腐食気味な部品は出来るだけ綺麗にしよう✨

ユーザー画像
joker
| 03/27 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

今日も今日とてNinja250Rのレストア… レストアやってると色々不具合点が発覚するんでなかなかスリリングでもある😅 ボルト関連はただクロメートメッキに交換しただけなんだけど、いずれ通販でステンレスボルトを購入し変更する予定だが、作業していて問題が… アクティブのフェンダーレスキットのボルトの取り付け方と左側のチリが合わない💦 前オーナーの弄り方が悪すぎでもう笑うしかない😅 もしかするとアクティブのフェンダーレスキットを新規で買わなければならないかも💦 その他…サイドカバーのラバーブッシュが無くなってるわ、テールカウルのラバーブッシュが変形、タンクのラバーブッシュがひび割れ… いつかカワサキプラザでパーツ発注かけて直さなきゃ💦 やれやれだぜ💧

今日も今日とてNinja250Rのレストア… レストアやってると色々不具合点が発覚するんでなかなかスリリングでもある😅 ボルト関連はただクロメートメッキに交換しただけなんだけど、いずれ通販でステンレスボルトを購入し変更する予定だが、作業していて問題が… アクティブのフェンダーレスキットのボルトの取り付け方と左側のチリが合わない💦 前オーナーの弄り方が悪すぎでもう笑うしかない😅 もしかするとアクティブのフェンダーレスキットを新規で買わなければならないかも💦 その他…サイドカバーのラバーブッシュが無くなってるわ、テールカウルのラバーブッシュが変形、タンクのラバーブッシュがひび割れ… いつかカワサキプラザでパーツ発注かけて直さなきゃ💦 やれやれだぜ💧

コメント 0 10
joker
| 03/27 | カスタム知恵袋

今日も今日とてNinja250Rのレストア… レストアやってると色々不具合点が発覚するんでなかなかスリリングでもある😅 ボルト関連はただクロメートメッキに交換しただけなんだけど、いずれ通販でステンレスボルトを購入し変更する予定だが、作業していて問題が… アクティブのフェンダーレスキットのボルトの取り付け方と左側のチリが合わない💦 前オーナーの弄り方が悪すぎでもう笑うしかない😅 もしかするとアクティブのフェンダーレスキットを新規で買わなければならないかも💦 その他…サイドカバーのラバーブッシュが無くなってるわ、テールカウルのラバーブッシュが変形、タンクのラバーブッシュがひび割れ… いつかカワサキプラザでパーツ発注かけて直さなきゃ💦 やれやれだぜ💧

ユーザー画像
joker
| 03/27 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

遂にサイドカウル外してマフラー磨き✨ カウル外せればウインカー交換もエンジンも手入れ出来て一石二鳥👍 必要な部品も書き出せるしGW休暇中に前後LEDにする予定だから来週末まで半身裸でいてもらうござる🤣🤣

遂にサイドカウル外してマフラー磨き✨ カウル外せればウインカー交換もエンジンも手入れ出来て一石二鳥👍 必要な部品も書き出せるしGW休暇中に前後LEDにする予定だから来週末まで半身裸でいてもらうござる🤣🤣

コメント 2 10
joker
| 04/20 | カスタム知恵袋

遂にサイドカウル外してマフラー磨き✨ カウル外せればウインカー交換もエンジンも手入れ出来て一石二鳥👍 必要な部品も書き出せるしGW休暇中に前後LEDにする予定だから来週末まで半身裸でいてもらうござる🤣🤣

ユーザー画像
joker
| 04/20 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

カウルをきれいに直すパーツをお袋の病院通院に付き合ったあと叔母のとこに行きながらナップス浜松店へ買いに行ってきた👍 プッシュリベットは全部なし、アンダーのプッシュプルリベットは1個欠品に加えガタガタ… きれいに修復する為なら投資しますわ😅 次はウェルナットのまとめ買いっす💦

カウルをきれいに直すパーツをお袋の病院通院に付き合ったあと叔母のとこに行きながらナップス浜松店へ買いに行ってきた👍 プッシュリベットは全部なし、アンダーのプッシュプルリベットは1個欠品に加えガタガタ… きれいに修復する為なら投資しますわ😅 次はウェルナットのまとめ買いっす💦

コメント 2 10
joker
| 04/21 | カスタム知恵袋

カウルをきれいに直すパーツをお袋の病院通院に付き合ったあと叔母のとこに行きながらナップス浜松店へ買いに行ってきた👍 プッシュリベットは全部なし、アンダーのプッシュプルリベットは1個欠品に加えガタガタ… きれいに修復する為なら投資しますわ😅 次はウェルナットのまとめ買いっす💦

ユーザー画像
joker
| 04/21 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

今日は午前中に叔母のところに行く予定があったので出かける前にNinjaのブレーキペダルの角度調整とブレーキランプの点灯調整をやっておいた。 調整するに至ったのはライディング中のブレーキング時になんかペダル位置が高いかなぁ…って違和感を感じたんで… やる事は至極簡単だけど「最重要保安部品」になるんでむやみやたらにやると危険なためなるべく整備資格者を所持している方の指導のもと行う事を勧めます。 まず12mmのナットを緩め、次にアジャスターのナット10mmを緩めるor締めるで角度調整を行い、ペダル遊び10mm〜15mmを目指します。 角度と遊び調整が出来たら次はブレーキランプスイッチの点灯調整…ペダル角度調整を下げると必然的にブレーキランプが効いている為常時点灯状態になるので樹脂ナット部を締めるor緩める…ブレーキペダルを手で弄りながら常時点灯しないか踏み込んだ時にしっかり点灯してリリースしたら消えるを確認して終わり…🔧 ペダル角度も無理のない角度にしないと足首傷めます😭 ◯んカラやバイク弄りブログを覗くとブレーキペダル調整をやってミスして直せずプロに依頼する内容も見受けるんでくれぐれも自信のない方はプロにお任せしましょう👍 試走は…木曜日の休みに👍 調整完了したらシフトペダルの角度調整も煮詰めよう😄

今日は午前中に叔母のところに行く予定があったので出かける前にNinjaのブレーキペダルの角度調整とブレーキランプの点灯調整をやっておいた。 調整するに至ったのはライディング中のブレーキング時になんかペダル位置が高いかなぁ…って違和感を感じたんで… やる事は至極簡単だけど「最重要保安部品」になるんでむやみやたらにやると危険なためなるべく整備資格者を所持している方の指導のもと行う事を勧めます。 まず12mmのナットを緩め、次にアジャスターのナット10mmを緩めるor締めるで角度調整を行い、ペダル遊び10mm〜15mmを目指します。 角度と遊び調整が出来たら次はブレーキランプスイッチの点灯調整…ペダル角度調整を下げると必然的にブレーキランプが効いている為常時点灯状態になるので樹脂ナット部を締めるor緩める…ブレーキペダルを手で弄りながら常時点灯しないか踏み込んだ時にしっかり点灯してリリースしたら消えるを確認して終わり…🔧 ペダル角度も無理のない角度にしないと足首傷めます😭 ◯んカラやバイク弄りブログを覗くとブレーキペダル調整をやってミスして直せずプロに依頼する内容も見受けるんでくれぐれも自信のない方はプロにお任せしましょう👍 試走は…木曜日の休みに👍 調整完了したらシフトペダルの角度調整も煮詰めよう😄

コメント 2 10
joker
| 07/06 | カスタム知恵袋

今日は午前中に叔母のところに行く予定があったので出かける前にNinjaのブレーキペダルの角度調整とブレーキランプの点灯調整をやっておいた。 調整するに至ったのはライディング中のブレーキング時になんかペダル位置が高いかなぁ…って違和感を感じたんで… やる事は至極簡単だけど「最重要保安部品」になるんでむやみやたらにやると危険なためなるべく整備資格者を所持している方の指導のもと行う事を勧めます。 まず12mmのナットを緩め、次にアジャスターのナット10mmを緩めるor締めるで角度調整を行い、ペダル遊び10mm〜15mmを目指します。 角度と遊び調整が出来たら次はブレーキランプスイッチの点灯調整…ペダル角度調整を下げると必然的にブレーキランプが効いている為常時点灯状態になるので樹脂ナット部を締めるor緩める…ブレーキペダルを手で弄りながら常時点灯しないか踏み込んだ時にしっかり点灯してリリースしたら消えるを確認して終わり…🔧 ペダル角度も無理のない角度にしないと足首傷めます😭 ◯んカラやバイク弄りブログを覗くとブレーキペダル調整をやってミスして直せずプロに依頼する内容も見受けるんでくれぐれも自信のない方はプロにお任せしましょう👍 試走は…木曜日の休みに👍 調整完了したらシフトペダルの角度調整も煮詰めよう😄

ユーザー画像
joker
| 07/06 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

HJC C10のエアロスポイラーがWebikeから到着✨ サーキット走る訳じゃないからあくまでも「見た目重視」って事で🤣 たぶんアライのRX-7にも同じ様にリアスポイラー付けるな…🤔

HJC C10のエアロスポイラーがWebikeから到着✨ サーキット走る訳じゃないからあくまでも「見た目重視」って事で🤣 たぶんアライのRX-7にも同じ様にリアスポイラー付けるな…🤔

コメント 0 10
joker
| 08/09 | カスタム知恵袋

HJC C10のエアロスポイラーがWebikeから到着✨ サーキット走る訳じゃないからあくまでも「見た目重視」って事で🤣 たぶんアライのRX-7にも同じ様にリアスポイラー付けるな…🤔

ユーザー画像
joker
| 08/09 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

かねてからやろうと思っていたカワサキ純正ステッカーでのヘルメットカスタム✨ なんかイベントで初対面の方からも声かけできるよう「こけたらあかんで!」をエアロスポイラーに…シールドサイドはMFJならびにFIMルールに準拠した位置にKawasakiを… HJCからもシールドステッカー出さないかな🤔

かねてからやろうと思っていたカワサキ純正ステッカーでのヘルメットカスタム✨ なんかイベントで初対面の方からも声かけできるよう「こけたらあかんで!」をエアロスポイラーに…シールドサイドはMFJならびにFIMルールに準拠した位置にKawasakiを… HJCからもシールドステッカー出さないかな🤔

コメント 0 10
joker
| 08/16 | カスタム知恵袋

かねてからやろうと思っていたカワサキ純正ステッカーでのヘルメットカスタム✨ なんかイベントで初対面の方からも声かけできるよう「こけたらあかんで!」をエアロスポイラーに…シールドサイドはMFJならびにFIMルールに準拠した位置にKawasakiを… HJCからもシールドステッカー出さないかな🤔

ユーザー画像
joker
| 08/16 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

夏用のメッシュグローブ片方なくしちゃった…といことで良さげなの教えて頂けたらなと思います。(自分手が小さくSサイズ使用してまして、プロテクター有でも無しでも)同サイズでも指が余るものもあるし、指が動かしにくいのもあるので参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いいたします。

夏用のメッシュグローブ片方なくしちゃった…といことで良さげなの教えて頂けたらなと思います。(自分手が小さくSサイズ使用してまして、プロテクター有でも無しでも)同サイズでも指が余るものもあるし、指が動かしにくいのもあるので参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いいたします。

コメント 6 9
忠狼ライダー バッジ画像
| 2024/07/11 | カスタム知恵袋

夏用のメッシュグローブ片方なくしちゃった…といことで良さげなの教えて頂けたらなと思います。(自分手が小さくSサイズ使用してまして、プロテクター有でも無しでも)同サイズでも指が余るものもあるし、指が動かしにくいのもあるので参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いいたします。

ユーザー画像
忠狼ライダー バッジ画像
| 2024/07/11 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

抵抗で光具合を制御したり整流ダイオードでゴーストが出ないようにしないといけないはずなんだけど、なんか特になんもしなくても上手く発光してしまった。 うまくいくと逆に不安になる。

抵抗で光具合を制御したり整流ダイオードでゴーストが出ないようにしないといけないはずなんだけど、なんか特になんもしなくても上手く発光してしまった。 うまくいくと逆に不安になる。

コメント 3 9
SUPER CUBCUB DIARIES バッジ画像
| 2024/08/07 | カスタム知恵袋

抵抗で光具合を制御したり整流ダイオードでゴーストが出ないようにしないといけないはずなんだけど、なんか特になんもしなくても上手く発光してしまった。 うまくいくと逆に不安になる。

ユーザー画像
SUPER CUBCUB DIARIES バッジ画像
| 2024/08/07 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

デイトナ アメリカンスタンド 97500 愛車はセンタースタンドが無い車両なのですが、普段のメンテナンスはJ-TRIPのリヤスタンドを使っていました。 デイトナカタログを何気に見ていたら「アメリカン用メンテナンススタンド」を見つけ、デイトナH/Pで紹介動画を見て購入を決めました。 とても便利で、J-TRIPよりも使いやすい、保管場所に困らない。 人におすすめ出来る商品です。

デイトナ アメリカンスタンド 97500 愛車はセンタースタンドが無い車両なのですが、普段のメンテナンスはJ-TRIPのリヤスタンドを使っていました。 デイトナカタログを何気に見ていたら「アメリカン用メンテナンススタンド」を見つけ、デイトナH/Pで紹介動画を見て購入を決めました。 とても便利で、J-TRIPよりも使いやすい、保管場所に困らない。 人におすすめ出来る商品です。

コメント 5 9
海月
| 08/30 | カスタム知恵袋

デイトナ アメリカンスタンド 97500 愛車はセンタースタンドが無い車両なのですが、普段のメンテナンスはJ-TRIPのリヤスタンドを使っていました。 デイトナカタログを何気に見ていたら「アメリカン用メンテナンススタンド」を見つけ、デイトナH/Pで紹介動画を見て購入を決めました。 とても便利で、J-TRIPよりも使いやすい、保管場所に困らない。 人におすすめ出来る商品です。

ユーザー画像
海月
| 08/30 | カスタム知恵袋
ユーザー画像

Ninja250Rにあるミラーホールにデイトナミラー穴埋めボルトを付けたけと、左が逆ネジと気付かず正ネジ2つ買ってしまった💦 退色したら交換…と割り切れば万事解決🤣 同時進行でレッツ4のフロントブレーキの動きが渋くなってたんでレバーの掃除とグリスアップ…ワイヤーオイルをスプレーしてなんとかリフレッシュ出来た🎶🔧🪛 休みの日でないとメンテナンス出来ないから(仕事で毎日使うから💦) 次はレッツ4のオイル交換とリヤタイヤ交換をショップで、Ninja250Rのフェンダーレスキットナンバー灯の交換(多分ナップスにあったアクティブのナンバー灯は適合するはず🤔)をナップスでやってもらう予定っす👍

Ninja250Rにあるミラーホールにデイトナミラー穴埋めボルトを付けたけと、左が逆ネジと気付かず正ネジ2つ買ってしまった💦 退色したら交換…と割り切れば万事解決🤣 同時進行でレッツ4のフロントブレーキの動きが渋くなってたんでレバーの掃除とグリスアップ…ワイヤーオイルをスプレーしてなんとかリフレッシュ出来た🎶🔧🪛 休みの日でないとメンテナンス出来ないから(仕事で毎日使うから💦) 次はレッツ4のオイル交換とリヤタイヤ交換をショップで、Ninja250Rのフェンダーレスキットナンバー灯の交換(多分ナップスにあったアクティブのナンバー灯は適合するはず🤔)をナップスでやってもらう予定っす👍

コメント 5 9
joker
| 11/07 | カスタム知恵袋

Ninja250Rにあるミラーホールにデイトナミラー穴埋めボルトを付けたけと、左が逆ネジと気付かず正ネジ2つ買ってしまった💦 退色したら交換…と割り切れば万事解決🤣 同時進行でレッツ4のフロントブレーキの動きが渋くなってたんでレバーの掃除とグリスアップ…ワイヤーオイルをスプレーしてなんとかリフレッシュ出来た🎶🔧🪛 休みの日でないとメンテナンス出来ないから(仕事で毎日使うから💦) 次はレッツ4のオイル交換とリヤタイヤ交換をショップで、Ninja250Rのフェンダーレスキットナンバー灯の交換(多分ナップスにあったアクティブのナンバー灯は適合するはず🤔)をナップスでやってもらう予定っす👍

ユーザー画像
joker
| 11/07 | カスタム知恵袋
  • 51-75件 / 全120件