バイク乗りの日常のつぶやき

メニュー画像

ツーリングやカスタム以外のできごとをつぶやく部屋。
バイク乗りやバイク好きの皆さんの日常の何げないできごとなど、バイクに関わらないこともここでノンビリお話ください

全てのカテゴリ 530件
ユーザー画像

デイトナ ハイパフォーマンスバッテリーDYTX9-BSをOAナガシマで買って来たけど、スタッフさんが電圧計で残電圧をチェックしてくれた🤔 残電圧は12.8Vあり一安心👍 帰りにナップス浜松店でHJC C10のスモークシールドを買って帰宅しつつ、イエローハットでコーティング剤を買い自宅に着いてからヘルメット本体とシールドにコーティングを施しておき、今からNinja250Rのバッテリー交換をやって今日も医療センターに行って来るであります🫡

デイトナ ハイパフォーマンスバッテリーDYTX9-BSをOAナガシマで買って来たけど、スタッフさんが電圧計で残電圧をチェックしてくれた🤔 残電圧は12.8Vあり一安心👍 帰りにナップス浜松店でHJC C10のスモークシールドを買って帰宅しつつ、イエローハットでコーティング剤を買い自宅に着いてからヘルメット本体とシールドにコーティングを施しておき、今からNinja250Rのバッテリー交換をやって今日も医療センターに行って来るであります🫡

コメント 4 12
joker
| 02/25 | バイク乗りの日常のつぶやき

デイトナ ハイパフォーマンスバッテリーDYTX9-BSをOAナガシマで買って来たけど、スタッフさんが電圧計で残電圧をチェックしてくれた🤔 残電圧は12.8Vあり一安心👍 帰りにナップス浜松店でHJC C10のスモークシールドを買って帰宅しつつ、イエローハットでコーティング剤を買い自宅に着いてからヘルメット本体とシールドにコーティングを施しておき、今からNinja250Rのバッテリー交換をやって今日も医療センターに行って来るであります🫡

ユーザー画像
joker
| 02/25 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

久々の投稿です。 めっちゃ忙しかったんだよ〜と 軽めの言い訳をさせていただき 本題に入ります。 カズ兄のZ2 ブレーキマスターを ラジアルポンプ化したわけですが、 あれから数千キロ走って その結果を 忖度なしのぶっちゃけ報告させていただきます。 横型5/8マスターからラジアルΦ19に交換。 コントロール性が劇的に変わら、、、 言い間違えた。もとい! 効きとコントロール性が 超級覇王的な最高で最強になりました(^^)v 今時の言い方だと、ヤブァいねぇ〜!です。 一例を挙げると 亜高速(ちょい大げさ?)から フルブレーキングして フロントタイヤがキュッとロックしても ちょいリリースすることで ロック状態から即時解放させつつ その効き具合を0.05mmレベルで 調整できる感じです。 あ、かえって分かりにくくなっちゃったかな? まぁそのぐらい 自由自在なブレーキングを可能とします。 ブレーキが上手く使えれば 物理的に衝突しない=事故らないので 安全運転ってことになりますね! なお、亜高速(しつこい)のタイヤロックは プロライダーが許可を得て 適切な場所でやれることなので、 バイクが大好きな皆さまは 真似することなく そんな操作を要するような場面にならないよう 周囲を良く見て危険予測(ニュータイプっぽい) 安全第一で スマートライディングをお楽しみください(^^)v

久々の投稿です。 めっちゃ忙しかったんだよ〜と 軽めの言い訳をさせていただき 本題に入ります。 カズ兄のZ2 ブレーキマスターを ラジアルポンプ化したわけですが、 あれから数千キロ走って その結果を 忖度なしのぶっちゃけ報告させていただきます。 横型5/8マスターからラジアルΦ19に交換。 コントロール性が劇的に変わら、、、 言い間違えた。もとい! 効きとコントロール性が 超級覇王的な最高で最強になりました(^^)v 今時の言い方だと、ヤブァいねぇ〜!です。 一例を挙げると 亜高速(ちょい大げさ?)から フルブレーキングして フロントタイヤがキュッとロックしても ちょいリリースすることで ロック状態から即時解放させつつ その効き具合を0.05mmレベルで 調整できる感じです。 あ、かえって分かりにくくなっちゃったかな? まぁそのぐらい 自由自在なブレーキングを可能とします。 ブレーキが上手く使えれば 物理的に衝突しない=事故らないので 安全運転ってことになりますね! なお、亜高速(しつこい)のタイヤロックは プロライダーが許可を得て 適切な場所でやれることなので、 バイクが大好きな皆さまは 真似することなく そんな操作を要するような場面にならないよう 周囲を良く見て危険予測(ニュータイプっぽい) 安全第一で スマートライディングをお楽しみください(^^)v

コメント 3 12
かずにい
| 04/26 | バイク乗りの日常のつぶやき

久々の投稿です。 めっちゃ忙しかったんだよ〜と 軽めの言い訳をさせていただき 本題に入ります。 カズ兄のZ2 ブレーキマスターを ラジアルポンプ化したわけですが、 あれから数千キロ走って その結果を 忖度なしのぶっちゃけ報告させていただきます。 横型5/8マスターからラジアルΦ19に交換。 コントロール性が劇的に変わら、、、 言い間違えた。もとい! 効きとコントロール性が 超級覇王的な最高で最強になりました(^^)v 今時の言い方だと、ヤブァいねぇ〜!です。 一例を挙げると 亜高速(ちょい大げさ?)から フルブレーキングして フロントタイヤがキュッとロックしても ちょいリリースすることで ロック状態から即時解放させつつ その効き具合を0.05mmレベルで 調整できる感じです。 あ、かえって分かりにくくなっちゃったかな? まぁそのぐらい 自由自在なブレーキングを可能とします。 ブレーキが上手く使えれば 物理的に衝突しない=事故らないので 安全運転ってことになりますね! なお、亜高速(しつこい)のタイヤロックは プロライダーが許可を得て 適切な場所でやれることなので、 バイクが大好きな皆さまは 真似することなく そんな操作を要するような場面にならないよう 周囲を良く見て危険予測(ニュータイプっぽい) 安全第一で スマートライディングをお楽しみください(^^)v

ユーザー画像
かずにい
| 04/26 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

大型二輪教習5日目3時限やってきました。みきわめが間近なのでコース周り、波状路での姿勢矯正などしてシュミレーターでまた乗車。楽しい※ちょっとおふざけ指導員だったのでリラックスできました。あとはみきわめ、卒検となり、何とか何とかここまてきたので頑張りたいと思います。

大型二輪教習5日目3時限やってきました。みきわめが間近なのでコース周り、波状路での姿勢矯正などしてシュミレーターでまた乗車。楽しい※ちょっとおふざけ指導員だったのでリラックスできました。あとはみきわめ、卒検となり、何とか何とかここまてきたので頑張りたいと思います。

コメント 3 12
忠狼ライダー バッジ画像
| 06/21 | バイク乗りの日常のつぶやき

大型二輪教習5日目3時限やってきました。みきわめが間近なのでコース周り、波状路での姿勢矯正などしてシュミレーターでまた乗車。楽しい※ちょっとおふざけ指導員だったのでリラックスできました。あとはみきわめ、卒検となり、何とか何とかここまてきたので頑張りたいと思います。

ユーザー画像
忠狼ライダー バッジ画像
| 06/21 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

先日のキャンペーンでいただいた【ベストコメント賞】の賞品が届きましたぞ! 開けてびっくらポン。なんとなんとあのシートバッグが!!こんな良いものいただいちゃって私は幸せアザラシであります🦭✨ モタサイでイッキメソに話しかけられなかった私の投稿をちゃんと汲んでくださってか、ステッカーも同梱されていました。デイトナさん、本当にありがとうございます💕この連休中にさっそく試さねば!!

先日のキャンペーンでいただいた【ベストコメント賞】の賞品が届きましたぞ! 開けてびっくらポン。なんとなんとあのシートバッグが!!こんな良いものいただいちゃって私は幸せアザラシであります🦭✨ モタサイでイッキメソに話しかけられなかった私の投稿をちゃんと汲んでくださってか、ステッカーも同梱されていました。デイトナさん、本当にありがとうございます💕この連休中にさっそく試さねば!!

コメント 5 12
オヤツアザラシ
| 04/25 | バイク乗りの日常のつぶやき

先日のキャンペーンでいただいた【ベストコメント賞】の賞品が届きましたぞ! 開けてびっくらポン。なんとなんとあのシートバッグが!!こんな良いものいただいちゃって私は幸せアザラシであります🦭✨ モタサイでイッキメソに話しかけられなかった私の投稿をちゃんと汲んでくださってか、ステッカーも同梱されていました。デイトナさん、本当にありがとうございます💕この連休中にさっそく試さねば!!

ユーザー画像
オヤツアザラシ
| 04/25 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

皆様こんにちは お天気強弱ひどすぎますね⁈私の体も強弱酷すぎます(笑)病院通いが続いたのですが、バイクに乗っている時は体調絶好調でございます。(笑) 桜の季節もあり心が整うと身体も穏やかになる物ですね。 皆様はお花見行きましたか?これからは良い季節です。 ライダーの皆様に良い事がありますように

皆様こんにちは お天気強弱ひどすぎますね⁈私の体も強弱酷すぎます(笑)病院通いが続いたのですが、バイクに乗っている時は体調絶好調でございます。(笑) 桜の季節もあり心が整うと身体も穏やかになる物ですね。 皆様はお花見行きましたか?これからは良い季節です。 ライダーの皆様に良い事がありますように

コメント 1 12
@tora60
| 04/15 | バイク乗りの日常のつぶやき

皆様こんにちは お天気強弱ひどすぎますね⁈私の体も強弱酷すぎます(笑)病院通いが続いたのですが、バイクに乗っている時は体調絶好調でございます。(笑) 桜の季節もあり心が整うと身体も穏やかになる物ですね。 皆様はお花見行きましたか?これからは良い季節です。 ライダーの皆様に良い事がありますように

ユーザー画像
@tora60
| 04/15 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

8/19バイクの日 愛車の写真をupします。 kawasaki W800

8/19バイクの日 愛車の写真をupします。 kawasaki W800

コメント 6 12
かみ~ゆ
| 08/19 | バイク乗りの日常のつぶやき

8/19バイクの日 愛車の写真をupします。 kawasaki W800

ユーザー画像
かみ~ゆ
| 08/19 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

今週は花粉がすごく舞っていたので、今日はレブルに降り注いだ花粉を払ってみたらすごいことになってました。 花粉て、本当に黄色いんですね😂 鼻は垂れるし、目も痛いし、顔も痒くなったのでもうやめて、カバーをかけて大人しくしていることにしました🙂

今週は花粉がすごく舞っていたので、今日はレブルに降り注いだ花粉を払ってみたらすごいことになってました。 花粉て、本当に黄色いんですね😂 鼻は垂れるし、目も痛いし、顔も痒くなったのでもうやめて、カバーをかけて大人しくしていることにしました🙂

コメント 3 12
まるきよ【デイトナ社員】 バッジ画像
| 03/08 | バイク乗りの日常のつぶやき

今週は花粉がすごく舞っていたので、今日はレブルに降り注いだ花粉を払ってみたらすごいことになってました。 花粉て、本当に黄色いんですね😂 鼻は垂れるし、目も痛いし、顔も痒くなったのでもうやめて、カバーをかけて大人しくしていることにしました🙂

ユーザー画像
まるきよ【デイトナ社員】 バッジ画像
| 03/08 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

大型二輪教習1日目:一時間目は慣れる為に外周を数周周りスラローム、クランク、S字、一本橋やってまぁ何とかという感じでさした。2時間目はスクーター乗って色んなとこグルグル。明後日だと思うけど、もうみきわめ検定のコース覚えてねと言われマジか❗️となりましたがコースは覚えたぜ👍️明日も頑張ろう!

大型二輪教習1日目:一時間目は慣れる為に外周を数周周りスラローム、クランク、S字、一本橋やってまぁ何とかという感じでさした。2時間目はスクーター乗って色んなとこグルグル。明後日だと思うけど、もうみきわめ検定のコース覚えてねと言われマジか❗️となりましたがコースは覚えたぜ👍️明日も頑張ろう!

コメント 5 12
忠狼ライダー バッジ画像
| 06/16 | バイク乗りの日常のつぶやき

大型二輪教習1日目:一時間目は慣れる為に外周を数周周りスラローム、クランク、S字、一本橋やってまぁ何とかという感じでさした。2時間目はスクーター乗って色んなとこグルグル。明後日だと思うけど、もうみきわめ検定のコース覚えてねと言われマジか❗️となりましたがコースは覚えたぜ👍️明日も頑張ろう!

ユーザー画像
忠狼ライダー バッジ画像
| 06/16 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

桜川市のおかきCafeで 抹茶あずきミルク うまかったー

桜川市のおかきCafeで 抹茶あずきミルク うまかったー

コメント 5 12
| 08/19 | バイク乗りの日常のつぶやき

桜川市のおかきCafeで 抹茶あずきミルク うまかったー

ユーザー画像
| 08/19 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

子供達と奥さんから シマエナガセットとcciluの防水シューズを 父の日のプレゼントでもらいました❗ ありがとう😆💕✨

子供達と奥さんから シマエナガセットとcciluの防水シューズを 父の日のプレゼントでもらいました❗ ありがとう😆💕✨

コメント 6 12
ロウ バッジ画像
| 06/15 | バイク乗りの日常のつぶやき

子供達と奥さんから シマエナガセットとcciluの防水シューズを 父の日のプレゼントでもらいました❗ ありがとう😆💕✨

ユーザー画像
ロウ バッジ画像
| 06/15 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

冬眠3ヶ月と今回は長かったなぁ雪も溶け出しGBちゃん、とても元気に走ってくれます。今年も皆様宜しくお願いします🙇

冬眠3ヶ月と今回は長かったなぁ雪も溶け出しGBちゃん、とても元気に走ってくれます。今年も皆様宜しくお願いします🙇

コメント 5 12
@tora60
| 03/13 | バイク乗りの日常のつぶやき

冬眠3ヶ月と今回は長かったなぁ雪も溶け出しGBちゃん、とても元気に走ってくれます。今年も皆様宜しくお願いします🙇

ユーザー画像
@tora60
| 03/13 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

日本百城名城巡りを再開。 道中、多くのバイカーから挨拶してもらいました。 今日は、いつもの"倍かー"って バイカーも啓蟄時期ですね。

日本百城名城巡りを再開。 道中、多くのバイカーから挨拶してもらいました。 今日は、いつもの"倍かー"って バイカーも啓蟄時期ですね。

コメント 4 12
毛貧
| 03/14 | バイク乗りの日常のつぶやき

日本百城名城巡りを再開。 道中、多くのバイカーから挨拶してもらいました。 今日は、いつもの"倍かー"って バイカーも啓蟄時期ですね。

ユーザー画像
毛貧
| 03/14 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

今回は地味〜な作業🔧 シート下ボルトを交換し一本余ったボルトがくすんで(曇り)いたので試しに鏡面クロスで磨いたら綺麗になったんでフロントフェンダーのボルトも磨くために外すと固定カラーが… 素材といいサイズといいPOSHの内径変換カラーに近いんでサイズを計測し、次回フェンダーのカラーも内径変換カラーに変更する事に✨ ボルトはやはり鏡面クロスで磨くとピカピカになった✨✨✨ 明日は反対側を外して磨きますか😄 カラーはペーパー掛けしてシャーシブラックで塗って交換時まで暫定的にセットしときます😊

今回は地味〜な作業🔧 シート下ボルトを交換し一本余ったボルトがくすんで(曇り)いたので試しに鏡面クロスで磨いたら綺麗になったんでフロントフェンダーのボルトも磨くために外すと固定カラーが… 素材といいサイズといいPOSHの内径変換カラーに近いんでサイズを計測し、次回フェンダーのカラーも内径変換カラーに変更する事に✨ ボルトはやはり鏡面クロスで磨くとピカピカになった✨✨✨ 明日は反対側を外して磨きますか😄 カラーはペーパー掛けしてシャーシブラックで塗って交換時まで暫定的にセットしときます😊

コメント 0 12
joker
| 05/30 | バイク乗りの日常のつぶやき

今回は地味〜な作業🔧 シート下ボルトを交換し一本余ったボルトがくすんで(曇り)いたので試しに鏡面クロスで磨いたら綺麗になったんでフロントフェンダーのボルトも磨くために外すと固定カラーが… 素材といいサイズといいPOSHの内径変換カラーに近いんでサイズを計測し、次回フェンダーのカラーも内径変換カラーに変更する事に✨ ボルトはやはり鏡面クロスで磨くとピカピカになった✨✨✨ 明日は反対側を外して磨きますか😄 カラーはペーパー掛けしてシャーシブラックで塗って交換時まで暫定的にセットしときます😊

ユーザー画像
joker
| 05/30 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

やっーと、届いた! これで、バイク洗車が捗るね!

やっーと、届いた! これで、バイク洗車が捗るね!

コメント 4 12
ジェットコ
| 04/05 | バイク乗りの日常のつぶやき

やっーと、届いた! これで、バイク洗車が捗るね!

ユーザー画像
ジェットコ
| 04/05 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

仕事の現場がヒョウドウプロダクツから比較的近かったから帰りに事務所で伝票と健康診断の結果(今回は就業制限なし🎶)を受け取りヒョウドウプロダクツへ行ってサマージャケット取り置きしてきた😆 ヒョウドウクールテック…裏地に接触冷感生地を採用したサマージャケット…肘と肩にヒョウドウオリジナルのD3Oプロテクターを装備し、お値段が約28000円なり🎶 暑い時期にフリーズテック氷撃などの接触冷感生地インナーとシャツクールの極冷を使用すれば暑い日のツーリングでも快適になるかも…?と思い取り置きしてもらってきました😄 夏のツーリングに活躍してもらいまふ👍

仕事の現場がヒョウドウプロダクツから比較的近かったから帰りに事務所で伝票と健康診断の結果(今回は就業制限なし🎶)を受け取りヒョウドウプロダクツへ行ってサマージャケット取り置きしてきた😆 ヒョウドウクールテック…裏地に接触冷感生地を採用したサマージャケット…肘と肩にヒョウドウオリジナルのD3Oプロテクターを装備し、お値段が約28000円なり🎶 暑い時期にフリーズテック氷撃などの接触冷感生地インナーとシャツクールの極冷を使用すれば暑い日のツーリングでも快適になるかも…?と思い取り置きしてもらってきました😄 夏のツーリングに活躍してもらいまふ👍

コメント 2 12
joker
| 06/13 | バイク乗りの日常のつぶやき

仕事の現場がヒョウドウプロダクツから比較的近かったから帰りに事務所で伝票と健康診断の結果(今回は就業制限なし🎶)を受け取りヒョウドウプロダクツへ行ってサマージャケット取り置きしてきた😆 ヒョウドウクールテック…裏地に接触冷感生地を採用したサマージャケット…肘と肩にヒョウドウオリジナルのD3Oプロテクターを装備し、お値段が約28000円なり🎶 暑い時期にフリーズテック氷撃などの接触冷感生地インナーとシャツクールの極冷を使用すれば暑い日のツーリングでも快適になるかも…?と思い取り置きしてもらってきました😄 夏のツーリングに活躍してもらいまふ👍

ユーザー画像
joker
| 06/13 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

マエヒロドームPLUSのレビュー動画がYoutubeにアップされてました。広いのにコンパクトで軽くバイクキャンプにはお勧めのテントです。 私のマエヒロドームはPLUSではない無印なので、通風性が若干劣っているのがこれからのシーズン、ちょっと悔しいところ。。。 しか~し!マエヒロドームPLUSの補修部品としてフライシートが販売されていて、これは無印でも使える優れもの。 いつでも無印をPLUSレベルにアップグレードできるので安心です。 デイトナさん、ありがとう。 https://www.youtube.com/watch?v=0zvOUHiLwuM

マエヒロドームPLUSのレビュー動画がYoutubeにアップされてました。広いのにコンパクトで軽くバイクキャンプにはお勧めのテントです。 私のマエヒロドームはPLUSではない無印なので、通風性が若干劣っているのがこれからのシーズン、ちょっと悔しいところ。。。 しか~し!マエヒロドームPLUSの補修部品としてフライシートが販売されていて、これは無印でも使える優れもの。 いつでも無印をPLUSレベルにアップグレードできるので安心です。 デイトナさん、ありがとう。 https://www.youtube.com/watch?v=0zvOUHiLwuM

コメント 2 12
まきお
| 04/04 | バイク乗りの日常のつぶやき

マエヒロドームPLUSのレビュー動画がYoutubeにアップされてました。広いのにコンパクトで軽くバイクキャンプにはお勧めのテントです。 私のマエヒロドームはPLUSではない無印なので、通風性が若干劣っているのがこれからのシーズン、ちょっと悔しいところ。。。 しか~し!マエヒロドームPLUSの補修部品としてフライシートが販売されていて、これは無印でも使える優れもの。 いつでも無印をPLUSレベルにアップグレードできるので安心です。 デイトナさん、ありがとう。 https://www.youtube.com/watch?v=0zvOUHiLwuM

ユーザー画像
まきお
| 04/04 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

夜風が気持ちいいナイトツーリングの季節になりました。 時々平日の仕事終わりに走っていましたが、今年初めて仕事終わりに高速道路を利用して走って来ました。 街灯が少なくなった高速道路を一旦下りて、真岡鐵道の真岡駅に寄って来ました。 次の日も仕事なので、控えめに200キロほど!

夜風が気持ちいいナイトツーリングの季節になりました。 時々平日の仕事終わりに走っていましたが、今年初めて仕事終わりに高速道路を利用して走って来ました。 街灯が少なくなった高速道路を一旦下りて、真岡鐵道の真岡駅に寄って来ました。 次の日も仕事なので、控えめに200キロほど!

コメント 1 12
なななな
| 06/12 | バイク乗りの日常のつぶやき

夜風が気持ちいいナイトツーリングの季節になりました。 時々平日の仕事終わりに走っていましたが、今年初めて仕事終わりに高速道路を利用して走って来ました。 街灯が少なくなった高速道路を一旦下りて、真岡鐵道の真岡駅に寄って来ました。 次の日も仕事なので、控えめに200キロほど!

ユーザー画像
なななな
| 06/12 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

清六家で 豚骨野菜醤油 うまかったー 山岡家と迷って清六家

清六家で 豚骨野菜醤油 うまかったー 山岡家と迷って清六家

コメント 2 12
| 08/09 | バイク乗りの日常のつぶやき

清六家で 豚骨野菜醤油 うまかったー 山岡家と迷って清六家

ユーザー画像
| 08/09 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

ドゥカティさんから今年も8耐のお知らせが届いた。 あれっ!?去年より4,400円も安いと思い、問い合わせたら『確かに他のチームも同額ですねぇ、暑さ割引じゃないですかー!?あはははは〜!!』 ですって(о´∀`о)

ドゥカティさんから今年も8耐のお知らせが届いた。 あれっ!?去年より4,400円も安いと思い、問い合わせたら『確かに他のチームも同額ですねぇ、暑さ割引じゃないですかー!?あはははは〜!!』 ですって(о´∀`о)

コメント 3 12
ナオミン バッジ画像
| 06/02 | バイク乗りの日常のつぶやき

ドゥカティさんから今年も8耐のお知らせが届いた。 あれっ!?去年より4,400円も安いと思い、問い合わせたら『確かに他のチームも同額ですねぇ、暑さ割引じゃないですかー!?あはははは〜!!』 ですって(о´∀`о)

ユーザー画像
ナオミン バッジ画像
| 06/02 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

茶ミスタ☆ラリー、お街は制覇してきた! 残り7?ヶ所!盆休み期間中に伊豆を制覇して来よっかな^_−☆

茶ミスタ☆ラリー、お街は制覇してきた! 残り7?ヶ所!盆休み期間中に伊豆を制覇して来よっかな^_−☆

コメント 3 12
ナオミン バッジ画像
| 08/12 | バイク乗りの日常のつぶやき

茶ミスタ☆ラリー、お街は制覇してきた! 残り7?ヶ所!盆休み期間中に伊豆を制覇して来よっかな^_−☆

ユーザー画像
ナオミン バッジ画像
| 08/12 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

iPhoneでApple Intelligence(AI)が使えるようになったので画像生成で遊んでみました。 1枚目が元写真、2枚目が写真を基に生成した画像、旧車風ネイキッドになることが多かったですが、何度か試してなんとかアドベンチャー風が出てきました(笑)

iPhoneでApple Intelligence(AI)が使えるようになったので画像生成で遊んでみました。 1枚目が元写真、2枚目が写真を基に生成した画像、旧車風ネイキッドになることが多かったですが、何度か試してなんとかアドベンチャー風が出てきました(笑)

コメント 10 12
すずみあ
| 04/07 | バイク乗りの日常のつぶやき

iPhoneでApple Intelligence(AI)が使えるようになったので画像生成で遊んでみました。 1枚目が元写真、2枚目が写真を基に生成した画像、旧車風ネイキッドになることが多かったですが、何度か試してなんとかアドベンチャー風が出てきました(笑)

ユーザー画像
すずみあ
| 04/07 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

群馬に来る前に群馬出身者に言われたこと 「 バイクだけで群馬過ごそうとしてるの?無謀すぎるよ💦群馬で18超えてて車乗ってない人なんて、都会から来た大学の近くに住んでる学生か、犯罪者か、80overくらいの人くらい」 無事バイクだけで1年4ヶ月過ごしました。 私の勝ちでいいですか?

群馬に来る前に群馬出身者に言われたこと 「 バイクだけで群馬過ごそうとしてるの?無謀すぎるよ💦群馬で18超えてて車乗ってない人なんて、都会から来た大学の近くに住んでる学生か、犯罪者か、80overくらいの人くらい」 無事バイクだけで1年4ヶ月過ごしました。 私の勝ちでいいですか?

コメント 1 12
あばると
| 08/14 | バイク乗りの日常のつぶやき

群馬に来る前に群馬出身者に言われたこと 「 バイクだけで群馬過ごそうとしてるの?無謀すぎるよ💦群馬で18超えてて車乗ってない人なんて、都会から来た大学の近くに住んでる学生か、犯罪者か、80overくらいの人くらい」 無事バイクだけで1年4ヶ月過ごしました。 私の勝ちでいいですか?

ユーザー画像
あばると
| 08/14 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

実は・・・ここ最近「タコス」にハマっていて毎週日曜日は僕がタコスを作り続けているのです。 今まで自分のイメージの「なんちゃってタコス」(ひき肉と野菜をトマトソースで煮込んだやつ)を作り続けていて、それはそれでめちゃくちゃ美味しかったのですが、どうせなら本格的なタコスを作りたいなあと思って、動画や記事やらで色々勉強して、ここ最近 「カルニータス」という豚肉を豚の油で数時間煮込むという究極の豚調理法に出会い、作り続けています(笑) もう今までのなんちゃってタコスには戻れません(笑) それくらい美味しい。 もちろん、 フレッシュサルサ サルサソース ワカモレ 玉ねぎのレモン漬け なども手作り。 「このタコスが食べれたのが結婚して一番良かった事」 と妻からも褒められています(笑) でも、ちゃんとしたタコスを食べたことがないので、どなたか静岡県内、もしくは近隣で美味しい本格タコスのお店を知っている方がいらっしゃったら情報をいただきたいなと思っております。 皆!タコスしようぜ!!!

実は・・・ここ最近「タコス」にハマっていて毎週日曜日は僕がタコスを作り続けているのです。 今まで自分のイメージの「なんちゃってタコス」(ひき肉と野菜をトマトソースで煮込んだやつ)を作り続けていて、それはそれでめちゃくちゃ美味しかったのですが、どうせなら本格的なタコスを作りたいなあと思って、動画や記事やらで色々勉強して、ここ最近 「カルニータス」という豚肉を豚の油で数時間煮込むという究極の豚調理法に出会い、作り続けています(笑) もう今までのなんちゃってタコスには戻れません(笑) それくらい美味しい。 もちろん、 フレッシュサルサ サルサソース ワカモレ 玉ねぎのレモン漬け なども手作り。 「このタコスが食べれたのが結婚して一番良かった事」 と妻からも褒められています(笑) でも、ちゃんとしたタコスを食べたことがないので、どなたか静岡県内、もしくは近隣で美味しい本格タコスのお店を知っている方がいらっしゃったら情報をいただきたいなと思っております。 皆!タコスしようぜ!!!

コメント 6 12
イッキメン【デイトナ社員】
| 03/03 | バイク乗りの日常のつぶやき

実は・・・ここ最近「タコス」にハマっていて毎週日曜日は僕がタコスを作り続けているのです。 今まで自分のイメージの「なんちゃってタコス」(ひき肉と野菜をトマトソースで煮込んだやつ)を作り続けていて、それはそれでめちゃくちゃ美味しかったのですが、どうせなら本格的なタコスを作りたいなあと思って、動画や記事やらで色々勉強して、ここ最近 「カルニータス」という豚肉を豚の油で数時間煮込むという究極の豚調理法に出会い、作り続けています(笑) もう今までのなんちゃってタコスには戻れません(笑) それくらい美味しい。 もちろん、 フレッシュサルサ サルサソース ワカモレ 玉ねぎのレモン漬け なども手作り。 「このタコスが食べれたのが結婚して一番良かった事」 と妻からも褒められています(笑) でも、ちゃんとしたタコスを食べたことがないので、どなたか静岡県内、もしくは近隣で美味しい本格タコスのお店を知っている方がいらっしゃったら情報をいただきたいなと思っております。 皆!タコスしようぜ!!!

ユーザー画像 バッジ画像
イッキメン【デイトナ社員】
| 03/03 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

お天気山の住人でもあるぶーりんノーリミットJPさんのHPにお天気山の紹介がされておりましたー! 嬉しいですね♪ 気になる方は⬇️にアクセスしてみてね! https://prorider.jp/184/

お天気山の住人でもあるぶーりんノーリミットJPさんのHPにお天気山の紹介がされておりましたー! 嬉しいですね♪ 気になる方は⬇️にアクセスしてみてね! https://prorider.jp/184/

コメント 1 12
ナオミン バッジ画像
| 05/28 | バイク乗りの日常のつぶやき

お天気山の住人でもあるぶーりんノーリミットJPさんのHPにお天気山の紹介がされておりましたー! 嬉しいですね♪ 気になる方は⬇️にアクセスしてみてね! https://prorider.jp/184/

ユーザー画像
ナオミン バッジ画像
| 05/28 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

仕事現場に車が止められない様な状況だったのでバイクで行くことに。 1月ぶり位にMT09トレーサーに乗ろうとしたら 色々なホコリだらで洗車を。 洗車して青梅の現場に出かけたら道中場所場所で小雨。 現場近く行ったら数十秒ですが小雪が。 気温6~8度位で寒かったです。

仕事現場に車が止められない様な状況だったのでバイクで行くことに。 1月ぶり位にMT09トレーサーに乗ろうとしたら 色々なホコリだらで洗車を。 洗車して青梅の現場に出かけたら道中場所場所で小雨。 現場近く行ったら数十秒ですが小雪が。 気温6~8度位で寒かったです。

コメント 4 12
TeamPRIDEONE
| 04/01 | バイク乗りの日常のつぶやき

仕事現場に車が止められない様な状況だったのでバイクで行くことに。 1月ぶり位にMT09トレーサーに乗ろうとしたら 色々なホコリだらで洗車を。 洗車して青梅の現場に出かけたら道中場所場所で小雨。 現場近く行ったら数十秒ですが小雪が。 気温6~8度位で寒かったです。

ユーザー画像
TeamPRIDEONE
| 04/01 | バイク乗りの日常のつぶやき
  • 151-175件 / 全530件