今からA-styleへレッツの駆動系修理に行こうとしてたのに雨が酷い…はてさてどうしたものか🤔
って前置きはさておき…
今日は先週Ninja250Rの10Aヒューズをナンバー灯交換の時テールランプヒューズが飛んだため交換したが…まだECUの15Aヒューズを変えてなかったので交換した。
慣れると10分程度(シートやサイドカバー外し含む)の簡単作業ながらもかれこれ13年は変えてないんでリフレッシュを兼ねてやっておいたが、電圧が安定してるのかアイドリングも不安定にならなくなった👍
お手軽だけど自信のない方はプロにお願いしてねっ😄
(オイラは大昔、ヒョウドウプラス浜松店近くの職業訓練校で資格は取れなかったが自動車整備の訓練を受けてましたんで😅)
今からA-styleへレッツの駆動系修理に行こうとしてたのに雨が酷い…はてさてどうしたものか🤔
って前置きはさておき…
今日は先週Ninja250Rの10Aヒューズをナンバー灯交換の時テールランプヒューズが飛んだため交換したが…まだECUの15Aヒューズを変えてなかったので交換した。
慣れると10分程度(シートやサイドカバー外し含む)の簡単作業ながらもかれこれ13年は変えてないんでリフレッシュを兼ねてやっておいたが、電圧が安定してるのかアイドリングも不安定にならなくなった👍
お手軽だけど自信のない方はプロにお願いしてねっ😄
(オイラは大昔、ヒョウドウプラス浜松店近くの職業訓練校で資格は取れなかったが自動車整備の訓練を受けてましたんで😅)
0
12
joker
|
09/13
|
バイク乗りの日常のつぶやき