バイク乗りの日常のつぶやき

バイク乗りの日常のつぶやき

バイク乗り/バイク好きだけど、ツーリングやカスタムに行っていないこともあります。そんなときはここで日常のつぶやきをトークしてくださいね

バイク乗りの日常のつぶやき 575件
ユーザー画像 バッジ画像

もう少し容量に余裕が欲しくてユニマウントバッグのサイズが大きいものを買い足し まだ使っていないけど良さげ アクションカメラをGopro11からInsta360 Ace Pro2に変更 個人で楽しむ程度には満足かな お盆最後の明日は雷雨の予報 部屋でMotoGPの動画でも観ていようかな

もう少し容量に余裕が欲しくてユニマウントバッグのサイズが大きいものを買い足し まだ使っていないけど良さげ アクションカメラをGopro11からInsta360 Ace Pro2に変更 個人で楽しむ程度には満足かな お盆最後の明日は雷雨の予報 部屋でMotoGPの動画でも観ていようかな

コメント 0 9
ジジとコテツとクッキー
| 08/16 | バイク乗りの日常のつぶやき

もう少し容量に余裕が欲しくてユニマウントバッグのサイズが大きいものを買い足し まだ使っていないけど良さげ アクションカメラをGopro11からInsta360 Ace Pro2に変更 個人で楽しむ程度には満足かな お盆最後の明日は雷雨の予報 部屋でMotoGPの動画でも観ていようかな

ユーザー画像 バッジ画像
ジジとコテツとクッキー
| 08/16 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

茶ミスタラリー静岡・愛知・長野は何日あれば制覇出来るか? 5日間くらいは必要かな。 ざっくり計画したので早速1泊ツーリングに行ってきました。 久しぶりの泊まりなので夕食に🍺付けました。 制覇まで残り3日🗓️ あと東北方面も計画しないと!

茶ミスタラリー静岡・愛知・長野は何日あれば制覇出来るか? 5日間くらいは必要かな。 ざっくり計画したので早速1泊ツーリングに行ってきました。 久しぶりの泊まりなので夕食に🍺付けました。 制覇まで残り3日🗓️ あと東北方面も計画しないと!

コメント 2 13
なななな
| 08/14 | バイク乗りの日常のつぶやき

茶ミスタラリー静岡・愛知・長野は何日あれば制覇出来るか? 5日間くらいは必要かな。 ざっくり計画したので早速1泊ツーリングに行ってきました。 久しぶりの泊まりなので夕食に🍺付けました。 制覇まで残り3日🗓️ あと東北方面も計画しないと!

ユーザー画像
なななな
| 08/14 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

お盆休み。バイクでぶらぶら。夏も終わりだし海岸線を走ってみることにしました。景色は気持ちいいけど暑い🥵

お盆休み。バイクでぶらぶら。夏も終わりだし海岸線を走ってみることにしました。景色は気持ちいいけど暑い🥵

コメント 0 12
5000
| 08/13 | バイク乗りの日常のつぶやき

お盆休み。バイクでぶらぶら。夏も終わりだし海岸線を走ってみることにしました。景色は気持ちいいけど暑い🥵

ユーザー画像
5000
| 08/13 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

一年点検時にダックス125にシフトポジションインジケータを付けてもらいました 純正オプションだけにデザインも崩さず、とても見やすく気に入ってます 一番良いところは時計も付いているところ 時計ないと地味に不便なんですよね 天気が良くなくて走りに行けないのが残念

一年点検時にダックス125にシフトポジションインジケータを付けてもらいました 純正オプションだけにデザインも崩さず、とても見やすく気に入ってます 一番良いところは時計も付いているところ 時計ないと地味に不便なんですよね 天気が良くなくて走りに行けないのが残念

コメント 1 14
ジジとコテツとクッキー
| 08/12 | バイク乗りの日常のつぶやき

一年点検時にダックス125にシフトポジションインジケータを付けてもらいました 純正オプションだけにデザインも崩さず、とても見やすく気に入ってます 一番良いところは時計も付いているところ 時計ないと地味に不便なんですよね 天気が良くなくて走りに行けないのが残念

ユーザー画像 バッジ画像
ジジとコテツとクッキー
| 08/12 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

デイトナでもこんなコンパクトなソロツー用インカム出して欲しいなぁ…✨ お値段も格安(史上最安値)なのは貧乏人のオイラに刺さったし、インカム本体が小さいのも理想的…👍 画像があったんで取り込んできたけどコントロールユニットはかなりコンパクトで目立たなそう✨(昔でいうフラッシュサーフェスデザインっぽい) 仕様も最低限で良いのよ…基本一人だから😅 ボイスは当然クール&ビューティーにゃんばで💕🤣

デイトナでもこんなコンパクトなソロツー用インカム出して欲しいなぁ…✨ お値段も格安(史上最安値)なのは貧乏人のオイラに刺さったし、インカム本体が小さいのも理想的…👍 画像があったんで取り込んできたけどコントロールユニットはかなりコンパクトで目立たなそう✨(昔でいうフラッシュサーフェスデザインっぽい) 仕様も最低限で良いのよ…基本一人だから😅 ボイスは当然クール&ビューティーにゃんばで💕🤣

コメント 3 9
joker
| 08/11 | バイク乗りの日常のつぶやき

デイトナでもこんなコンパクトなソロツー用インカム出して欲しいなぁ…✨ お値段も格安(史上最安値)なのは貧乏人のオイラに刺さったし、インカム本体が小さいのも理想的…👍 画像があったんで取り込んできたけどコントロールユニットはかなりコンパクトで目立たなそう✨(昔でいうフラッシュサーフェスデザインっぽい) 仕様も最低限で良いのよ…基本一人だから😅 ボイスは当然クール&ビューティーにゃんばで💕🤣

ユーザー画像
joker
| 08/11 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日はダックスの一年点検 その前にスマートモニタ兼ドラレコの取付場所変更とサドルバッグの取り付けしました モニタ用のマウントバーとバッグはネットで安く見繕ったものを使ったのですが、正直なところ後悔してます 将来的にホンダ純正オプションのバッグサポートとバッグに交換しようかと思ってます 点検と一緒にシフトポジションメーターの取り付けもお願いしたのでダックスはお泊まりとなりました ホンダ専門店なのですが代車はヤマハのBWSで2スト車 代車はスクーターと聞いていたけど、随分と古いのきたなあ 2ストとか乗るの何年振りだろう。初めて買った50cc以来だから30年は経ってそう 明日は晴れるといいな

今日はダックスの一年点検 その前にスマートモニタ兼ドラレコの取付場所変更とサドルバッグの取り付けしました モニタ用のマウントバーとバッグはネットで安く見繕ったものを使ったのですが、正直なところ後悔してます 将来的にホンダ純正オプションのバッグサポートとバッグに交換しようかと思ってます 点検と一緒にシフトポジションメーターの取り付けもお願いしたのでダックスはお泊まりとなりました ホンダ専門店なのですが代車はヤマハのBWSで2スト車 代車はスクーターと聞いていたけど、随分と古いのきたなあ 2ストとか乗るの何年振りだろう。初めて買った50cc以来だから30年は経ってそう 明日は晴れるといいな

コメント 0 11
ジジとコテツとクッキー
| 08/10 | バイク乗りの日常のつぶやき

今日はダックスの一年点検 その前にスマートモニタ兼ドラレコの取付場所変更とサドルバッグの取り付けしました モニタ用のマウントバーとバッグはネットで安く見繕ったものを使ったのですが、正直なところ後悔してます 将来的にホンダ純正オプションのバッグサポートとバッグに交換しようかと思ってます 点検と一緒にシフトポジションメーターの取り付けもお願いしたのでダックスはお泊まりとなりました ホンダ専門店なのですが代車はヤマハのBWSで2スト車 代車はスクーターと聞いていたけど、随分と古いのきたなあ 2ストとか乗るの何年振りだろう。初めて買った50cc以来だから30年は経ってそう 明日は晴れるといいな

ユーザー画像 バッジ画像
ジジとコテツとクッキー
| 08/10 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

キリンの作者東本昌平氏が亡くなりました…90年代、ミスターバイクで連載され当時ビッグバイクに乗るライダーが増えた火付け役的な劇画を描き、その後少年画報社のヤングキングアワーズで「ホリゾンタル グレイズ」「ラン ハザード」を読み漁っていた若かりし頃…✨ 今も昔もうだつの上がらないオッサンのオイラだけどまだバイクに乗ってる… やっぱオイラも「こっち側」の人間なんだと痛感する😄 東本昌平先生…天国で「BARN STORM TROOPS」なんか結成して走り回るんだろうな… いつまでオイラもバイク乗りでいられるかわからないけど乗れる間は「こっち側」にいるつもりっす👍

キリンの作者東本昌平氏が亡くなりました…90年代、ミスターバイクで連載され当時ビッグバイクに乗るライダーが増えた火付け役的な劇画を描き、その後少年画報社のヤングキングアワーズで「ホリゾンタル グレイズ」「ラン ハザード」を読み漁っていた若かりし頃…✨ 今も昔もうだつの上がらないオッサンのオイラだけどまだバイクに乗ってる… やっぱオイラも「こっち側」の人間なんだと痛感する😄 東本昌平先生…天国で「BARN STORM TROOPS」なんか結成して走り回るんだろうな… いつまでオイラもバイク乗りでいられるかわからないけど乗れる間は「こっち側」にいるつもりっす👍

コメント 0 10
joker
| 08/08 | バイク乗りの日常のつぶやき

キリンの作者東本昌平氏が亡くなりました…90年代、ミスターバイクで連載され当時ビッグバイクに乗るライダーが増えた火付け役的な劇画を描き、その後少年画報社のヤングキングアワーズで「ホリゾンタル グレイズ」「ラン ハザード」を読み漁っていた若かりし頃…✨ 今も昔もうだつの上がらないオッサンのオイラだけどまだバイクに乗ってる… やっぱオイラも「こっち側」の人間なんだと痛感する😄 東本昌平先生…天国で「BARN STORM TROOPS」なんか結成して走り回るんだろうな… いつまでオイラもバイク乗りでいられるかわからないけど乗れる間は「こっち側」にいるつもりっす👍

ユーザー画像
joker
| 08/08 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

「バイクの森」は10/1 午後1:00~オープンとの事です。 本日、「バイクの森」運営会社さんとCafeスペースに展示する DAYTONA枠レイアウトの打ち合わせでした。

「バイクの森」は10/1 午後1:00~オープンとの事です。 本日、「バイクの森」運営会社さんとCafeスペースに展示する DAYTONA枠レイアウトの打ち合わせでした。

コメント 3 14
T hyphen[Daytona社員] バッジ画像
| 08/08 | バイク乗りの日常のつぶやき

「バイクの森」は10/1 午後1:00~オープンとの事です。 本日、「バイクの森」運営会社さんとCafeスペースに展示する DAYTONA枠レイアウトの打ち合わせでした。

ユーザー画像
T hyphen[Daytona社員] バッジ画像
| 08/08 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

デイトナのヘルメット「DN-007PJ」気になる〜 いつ頃に店頭に並ぶだろう。。。。🤔

デイトナのヘルメット「DN-007PJ」気になる〜 いつ頃に店頭に並ぶだろう。。。。🤔

コメント 5 12
taka
| 08/05 | バイク乗りの日常のつぶやき

デイトナのヘルメット「DN-007PJ」気になる〜 いつ頃に店頭に並ぶだろう。。。。🤔

ユーザー画像
taka
| 08/05 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

今年もGSX-S-Rミーティングがスズキ細江工場(浜松工場)で10月12日に開催されまーす🎶 GSX-R1000Rの新型、GSX-8T 8TTが展示は確実。 今年の8耐で完走したスズキCNチャレンジとボルドール24h後のヨシムラSERT MOTULのGSX-R1000Rが来るかはまだ未定かな🤔 まだMCも未定だからGSX-S-Rミーティングの公式サイトをチェックしてくだされ〜😄

今年もGSX-S-Rミーティングがスズキ細江工場(浜松工場)で10月12日に開催されまーす🎶 GSX-R1000Rの新型、GSX-8T 8TTが展示は確実。 今年の8耐で完走したスズキCNチャレンジとボルドール24h後のヨシムラSERT MOTULのGSX-R1000Rが来るかはまだ未定かな🤔 まだMCも未定だからGSX-S-Rミーティングの公式サイトをチェックしてくだされ〜😄

コメント 0 11
joker
| 08/04 | バイク乗りの日常のつぶやき

今年もGSX-S-Rミーティングがスズキ細江工場(浜松工場)で10月12日に開催されまーす🎶 GSX-R1000Rの新型、GSX-8T 8TTが展示は確実。 今年の8耐で完走したスズキCNチャレンジとボルドール24h後のヨシムラSERT MOTULのGSX-R1000Rが来るかはまだ未定かな🤔 まだMCも未定だからGSX-S-Rミーティングの公式サイトをチェックしてくだされ〜😄

ユーザー画像
joker
| 08/04 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

ヘルメットメーカーの【ゴッドブリンク】さんのフィッテングイベントが「アップガレージ岡崎宇頭店」で行われたので行ってきました。 司会はYouTuberの【MUchannel】さん 前から気になっていたオフロードヘルメット「マッドジャンパー2」を購入しました。 カーボンとFRPのハイブリッドヘルメット 恐ろしく軽くできています。 この後、おNEWのヘルメットにおNEWのゴーグルも欲しくなり【ダートフリーク】さんへ移動して購入してきました。 帰りは「道の駅瀬戸しなの」で久しぶりに「カレー部活動」 これぞ「カツカレーの見本!」と思える定番のカツカレーをいただきました。 安心安定の美味しさに大満足😄

ヘルメットメーカーの【ゴッドブリンク】さんのフィッテングイベントが「アップガレージ岡崎宇頭店」で行われたので行ってきました。 司会はYouTuberの【MUchannel】さん 前から気になっていたオフロードヘルメット「マッドジャンパー2」を購入しました。 カーボンとFRPのハイブリッドヘルメット 恐ろしく軽くできています。 この後、おNEWのヘルメットにおNEWのゴーグルも欲しくなり【ダートフリーク】さんへ移動して購入してきました。 帰りは「道の駅瀬戸しなの」で久しぶりに「カレー部活動」 これぞ「カツカレーの見本!」と思える定番のカツカレーをいただきました。 安心安定の美味しさに大満足😄

コメント 5 11
ジュンエスエス
| 08/04 | バイク乗りの日常のつぶやき

ヘルメットメーカーの【ゴッドブリンク】さんのフィッテングイベントが「アップガレージ岡崎宇頭店」で行われたので行ってきました。 司会はYouTuberの【MUchannel】さん 前から気になっていたオフロードヘルメット「マッドジャンパー2」を購入しました。 カーボンとFRPのハイブリッドヘルメット 恐ろしく軽くできています。 この後、おNEWのヘルメットにおNEWのゴーグルも欲しくなり【ダートフリーク】さんへ移動して購入してきました。 帰りは「道の駅瀬戸しなの」で久しぶりに「カレー部活動」 これぞ「カツカレーの見本!」と思える定番のカツカレーをいただきました。 安心安定の美味しさに大満足😄

ユーザー画像
ジュンエスエス
| 08/04 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

例年10月開催のバイクのふるさと浜松が今年は12月開催に… 時期的には汗かかない時期に開催はありがたい✨ ヒョウドウとか他のイベントと重なりませんように🙏

例年10月開催のバイクのふるさと浜松が今年は12月開催に… 時期的には汗かかない時期に開催はありがたい✨ ヒョウドウとか他のイベントと重なりませんように🙏

コメント 0 9
joker
| 08/04 | バイク乗りの日常のつぶやき

例年10月開催のバイクのふるさと浜松が今年は12月開催に… 時期的には汗かかない時期に開催はありがたい✨ ヒョウドウとか他のイベントと重なりませんように🙏

ユーザー画像
joker
| 08/04 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

今週の推し活(バイク)は、 土曜日に茶ミスタラリーで御前崎をツーリング🏍️ 日曜日は、銀座ソニーパークで行われた鈴鹿8耐パブリックビューイングを観てました。ゲストは、組長ことカナイメグさん、桜井つぐみさんでした。 詳細は別で掲載します。

今週の推し活(バイク)は、 土曜日に茶ミスタラリーで御前崎をツーリング🏍️ 日曜日は、銀座ソニーパークで行われた鈴鹿8耐パブリックビューイングを観てました。ゲストは、組長ことカナイメグさん、桜井つぐみさんでした。 詳細は別で掲載します。

コメント 4 13
かみ~ゆ
| 08/04 | バイク乗りの日常のつぶやき

今週の推し活(バイク)は、 土曜日に茶ミスタラリーで御前崎をツーリング🏍️ 日曜日は、銀座ソニーパークで行われた鈴鹿8耐パブリックビューイングを観てました。ゲストは、組長ことカナイメグさん、桜井つぐみさんでした。 詳細は別で掲載します。

ユーザー画像
かみ~ゆ
| 08/04 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

暑い 修理からハーレーダビッドソン帰ってきました シースルーダービーカバーも綺麗にシースルーになりました 今までは大きな車体を自分のサイズに合わせるカスタムしてましたが、初めてドレスアップ的なカスタムです。お気に入りで、こっそりニヤついてます オイルが汚れやすいので、外から確認できて便利ですねとショップの方に言われました。そこですか、そうですか ハーレーダビッドソン戻ったので、どこか行こうか思いましたが暑さに心折れました 盆休みに出かける予定ですが、熊怖いです なんだかんだで理由つけて乗らないかも‥ 閑話休題 ダックスの一年点検の予約とプチカスタムでホンダさん行った時の話し お客さんがバイク乗ってて突然出てきた熊に遭遇したそうです パニクってしまい急ブレーキからの転倒 幸い熊は何事もなかったように道を横切り去って行ったそうですが、バイクは転倒によるダメージがえげつなかったそうです CB1300だったそうですが右側が悲惨だったと言ってました あ、ハーレーダビッドソンのハンドルバーにデイトナのバッグ付けてみました ダックス用に買ったやつだけど、いまいち合わなくて放置していたのを思い出して良い感じに付けてみた 先日、ライドアバイクで動画上がってたナンバープレートホルダー良いですね 某ECサイトで見かけたら衝動買いするかも 忖度も忘れない私ですってお話しでした

暑い 修理からハーレーダビッドソン帰ってきました シースルーダービーカバーも綺麗にシースルーになりました 今までは大きな車体を自分のサイズに合わせるカスタムしてましたが、初めてドレスアップ的なカスタムです。お気に入りで、こっそりニヤついてます オイルが汚れやすいので、外から確認できて便利ですねとショップの方に言われました。そこですか、そうですか ハーレーダビッドソン戻ったので、どこか行こうか思いましたが暑さに心折れました 盆休みに出かける予定ですが、熊怖いです なんだかんだで理由つけて乗らないかも‥ 閑話休題 ダックスの一年点検の予約とプチカスタムでホンダさん行った時の話し お客さんがバイク乗ってて突然出てきた熊に遭遇したそうです パニクってしまい急ブレーキからの転倒 幸い熊は何事もなかったように道を横切り去って行ったそうですが、バイクは転倒によるダメージがえげつなかったそうです CB1300だったそうですが右側が悲惨だったと言ってました あ、ハーレーダビッドソンのハンドルバーにデイトナのバッグ付けてみました ダックス用に買ったやつだけど、いまいち合わなくて放置していたのを思い出して良い感じに付けてみた 先日、ライドアバイクで動画上がってたナンバープレートホルダー良いですね 某ECサイトで見かけたら衝動買いするかも 忖度も忘れない私ですってお話しでした

コメント 1 13
ジジとコテツとクッキー
| 08/03 | バイク乗りの日常のつぶやき

暑い 修理からハーレーダビッドソン帰ってきました シースルーダービーカバーも綺麗にシースルーになりました 今までは大きな車体を自分のサイズに合わせるカスタムしてましたが、初めてドレスアップ的なカスタムです。お気に入りで、こっそりニヤついてます オイルが汚れやすいので、外から確認できて便利ですねとショップの方に言われました。そこですか、そうですか ハーレーダビッドソン戻ったので、どこか行こうか思いましたが暑さに心折れました 盆休みに出かける予定ですが、熊怖いです なんだかんだで理由つけて乗らないかも‥ 閑話休題 ダックスの一年点検の予約とプチカスタムでホンダさん行った時の話し お客さんがバイク乗ってて突然出てきた熊に遭遇したそうです パニクってしまい急ブレーキからの転倒 幸い熊は何事もなかったように道を横切り去って行ったそうですが、バイクは転倒によるダメージがえげつなかったそうです CB1300だったそうですが右側が悲惨だったと言ってました あ、ハーレーダビッドソンのハンドルバーにデイトナのバッグ付けてみました ダックス用に買ったやつだけど、いまいち合わなくて放置していたのを思い出して良い感じに付けてみた 先日、ライドアバイクで動画上がってたナンバープレートホルダー良いですね 某ECサイトで見かけたら衝動買いするかも 忖度も忘れない私ですってお話しでした

ユーザー画像 バッジ画像
ジジとコテツとクッキー
| 08/03 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

ハーレーでツーリングに行った帰り、中央道に入る手前から異音がしだし、サービスエリアで確認するとナンバープレートの取り付けボルト付近にクラックが入っていました。 ナンバープレートがバタついていたようです。 危うく高速道路を走行中に落とすとこでした… 万が一落ちたナンバープレートで事故が起きたりしたら… ゾッとしました。 後日、運輸支局で再発行の手続きし「1週間後に受取り可能」との事だったので昨日新しいナンバープレートをもらってきました。 これでまた安心して走れます!!

ハーレーでツーリングに行った帰り、中央道に入る手前から異音がしだし、サービスエリアで確認するとナンバープレートの取り付けボルト付近にクラックが入っていました。 ナンバープレートがバタついていたようです。 危うく高速道路を走行中に落とすとこでした… 万が一落ちたナンバープレートで事故が起きたりしたら… ゾッとしました。 後日、運輸支局で再発行の手続きし「1週間後に受取り可能」との事だったので昨日新しいナンバープレートをもらってきました。 これでまた安心して走れます!!

コメント 6 14
ジュンエスエス
| 08/01 | バイク乗りの日常のつぶやき

ハーレーでツーリングに行った帰り、中央道に入る手前から異音がしだし、サービスエリアで確認するとナンバープレートの取り付けボルト付近にクラックが入っていました。 ナンバープレートがバタついていたようです。 危うく高速道路を走行中に落とすとこでした… 万が一落ちたナンバープレートで事故が起きたりしたら… ゾッとしました。 後日、運輸支局で再発行の手続きし「1週間後に受取り可能」との事だったので昨日新しいナンバープレートをもらってきました。 これでまた安心して走れます!!

ユーザー画像
ジュンエスエス
| 08/01 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

バイクのコント動画ばかり投稿しているスタントライダーのぶーりんです、おはようございます。 本日は私のメンタルに多大なる影響を与え続けてくれる、お相撲さんのお話をさせてください。 皆さん相撲はご覧になりますか?私は玉鷲関のファンです。玉鷲関は1984年生まれ、2003年19歳で相撲を始め、今尚現役の最年長幕内力士です。そんな鉄人玉鷲関は二児の父で、現在40歳。30代後半に引退どころか優勝、そして今場所も20代の若い力士と渡り合い三賞受賞。 そんな鉄人玉鷲関を応援しているのか? 実は私も1984年生まれ、2003年19歳でバイクスタント界へ、今尚現役続行中の二児の父。そんな自分を玉鷲関に重ねてしまうわけです。20年以上戦い、現役続行、記録を塗り替え闘う姿…。私もそんな強い男になりたい、戦い続けたい、と奮い立たせてくれるます。 肉体的にも精神的にも、追い詰められ、もう無理なのでは、限界か、諦めたい、辞めたい…そんなことを考えてしまいそうなとき、玉鷲関を応援することが自分自身を応援することに繋がっています。 私も稽古を怠らず、新技に取り組み、挑戦する姿を発信することを続けていきます。玉鷲関のような鉄人を目指してまいりますので、引き続き応援の程、よろしくお願いします🙇🏻 *画像の技は新技「ウォッチタワー」です。ウイリー中にハンドルの上に登りバランスを取る技です

バイクのコント動画ばかり投稿しているスタントライダーのぶーりんです、おはようございます。 本日は私のメンタルに多大なる影響を与え続けてくれる、お相撲さんのお話をさせてください。 皆さん相撲はご覧になりますか?私は玉鷲関のファンです。玉鷲関は1984年生まれ、2003年19歳で相撲を始め、今尚現役の最年長幕内力士です。そんな鉄人玉鷲関は二児の父で、現在40歳。30代後半に引退どころか優勝、そして今場所も20代の若い力士と渡り合い三賞受賞。 そんな鉄人玉鷲関を応援しているのか? 実は私も1984年生まれ、2003年19歳でバイクスタント界へ、今尚現役続行中の二児の父。そんな自分を玉鷲関に重ねてしまうわけです。20年以上戦い、現役続行、記録を塗り替え闘う姿…。私もそんな強い男になりたい、戦い続けたい、と奮い立たせてくれるます。 肉体的にも精神的にも、追い詰められ、もう無理なのでは、限界か、諦めたい、辞めたい…そんなことを考えてしまいそうなとき、玉鷲関を応援することが自分自身を応援することに繋がっています。 私も稽古を怠らず、新技に取り組み、挑戦する姿を発信することを続けていきます。玉鷲関のような鉄人を目指してまいりますので、引き続き応援の程、よろしくお願いします🙇🏻 *画像の技は新技「ウォッチタワー」です。ウイリー中にハンドルの上に登りバランスを取る技です

コメント 3 16
ぶーりんノーリミットJP
| 07/29 | バイク乗りの日常のつぶやき

バイクのコント動画ばかり投稿しているスタントライダーのぶーりんです、おはようございます。 本日は私のメンタルに多大なる影響を与え続けてくれる、お相撲さんのお話をさせてください。 皆さん相撲はご覧になりますか?私は玉鷲関のファンです。玉鷲関は1984年生まれ、2003年19歳で相撲を始め、今尚現役の最年長幕内力士です。そんな鉄人玉鷲関は二児の父で、現在40歳。30代後半に引退どころか優勝、そして今場所も20代の若い力士と渡り合い三賞受賞。 そんな鉄人玉鷲関を応援しているのか? 実は私も1984年生まれ、2003年19歳でバイクスタント界へ、今尚現役続行中の二児の父。そんな自分を玉鷲関に重ねてしまうわけです。20年以上戦い、現役続行、記録を塗り替え闘う姿…。私もそんな強い男になりたい、戦い続けたい、と奮い立たせてくれるます。 肉体的にも精神的にも、追い詰められ、もう無理なのでは、限界か、諦めたい、辞めたい…そんなことを考えてしまいそうなとき、玉鷲関を応援することが自分自身を応援することに繋がっています。 私も稽古を怠らず、新技に取り組み、挑戦する姿を発信することを続けていきます。玉鷲関のような鉄人を目指してまいりますので、引き続き応援の程、よろしくお願いします🙇🏻 *画像の技は新技「ウォッチタワー」です。ウイリー中にハンドルの上に登りバランスを取る技です

ユーザー画像
ぶーりんノーリミットJP
| 07/29 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

…明日40℃やん🥵 こまめに休憩しましょう💦 皆さん、水分補給を忘れずに❗

…明日40℃やん🥵 こまめに休憩しましょう💦 皆さん、水分補給を忘れずに❗

コメント 5 12
ロウ バッジ画像
| 07/28 | バイク乗りの日常のつぶやき

…明日40℃やん🥵 こまめに休憩しましょう💦 皆さん、水分補給を忘れずに❗

ユーザー画像
ロウ バッジ画像
| 07/28 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

茶ミスタラリーで新潟まで行って来ました。

茶ミスタラリーで新潟まで行って来ました。

コメント 3 13
なななな
| 07/27 | バイク乗りの日常のつぶやき

茶ミスタラリーで新潟まで行って来ました。

ユーザー画像
なななな
| 07/27 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

メガネバイク乗りでセルフレーム使っている方でこんなふうに塗装剥がれが出た人はいるんだろうか🤔 かれこれ2年でオイラのメガネフレームの塗装剥がれで見るも無惨な状態に💦 そんなセルフレームと同じやつを探してもらい昨日新フレームに換装してきた🎶 やっぱ新しいフレームは気分が良いっすね🎶 次はチタンフレームで「バイクヘルメット対応」のライディング専用メガネを作るっすよ👍

メガネバイク乗りでセルフレーム使っている方でこんなふうに塗装剥がれが出た人はいるんだろうか🤔 かれこれ2年でオイラのメガネフレームの塗装剥がれで見るも無惨な状態に💦 そんなセルフレームと同じやつを探してもらい昨日新フレームに換装してきた🎶 やっぱ新しいフレームは気分が良いっすね🎶 次はチタンフレームで「バイクヘルメット対応」のライディング専用メガネを作るっすよ👍

コメント 5 13
joker
| 07/27 | バイク乗りの日常のつぶやき

メガネバイク乗りでセルフレーム使っている方でこんなふうに塗装剥がれが出た人はいるんだろうか🤔 かれこれ2年でオイラのメガネフレームの塗装剥がれで見るも無惨な状態に💦 そんなセルフレームと同じやつを探してもらい昨日新フレームに換装してきた🎶 やっぱ新しいフレームは気分が良いっすね🎶 次はチタンフレームで「バイクヘルメット対応」のライディング専用メガネを作るっすよ👍

ユーザー画像
joker
| 07/27 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

🏍️って待ち合わせ場所より、かなり早く着いてしまうことがある。🏪で休憩中!📕コーナーに行ったらしげの秀一の新連載がヤンマガでスタートしている、また🚗みたい。🏍️はもうやらないのかな?

🏍️って待ち合わせ場所より、かなり早く着いてしまうことがある。🏪で休憩中!📕コーナーに行ったらしげの秀一の新連載がヤンマガでスタートしている、また🚗みたい。🏍️はもうやらないのかな?

コメント 4 16
5000
| 07/27 | バイク乗りの日常のつぶやき

🏍️って待ち合わせ場所より、かなり早く着いてしまうことがある。🏪で休憩中!📕コーナーに行ったらしげの秀一の新連載がヤンマガでスタートしている、また🚗みたい。🏍️はもうやらないのかな?

ユーザー画像
5000
| 07/27 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

5速にレベルアップしましたv(´∀`*v)ピース 引き続きよろしくお願い致します🙇‍♀️

5速にレベルアップしましたv(´∀`*v)ピース 引き続きよろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント 17 15
ナオミン バッジ画像
| 07/25 | バイク乗りの日常のつぶやき

5速にレベルアップしましたv(´∀`*v)ピース 引き続きよろしくお願い致します🙇‍♀️

ユーザー画像
ナオミン バッジ画像
| 07/25 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

Googleマップで『1時間短縮できます』に同意してしまい、関越道経由で新潟県。。 帰りは中央道経由。。 総走行距離950km。 新潟往復でやっと岩手県への片道分かぁ。。 日帰りはさすがに疲れましたσ^_^;

Googleマップで『1時間短縮できます』に同意してしまい、関越道経由で新潟県。。 帰りは中央道経由。。 総走行距離950km。 新潟往復でやっと岩手県への片道分かぁ。。 日帰りはさすがに疲れましたσ^_^;

コメント 9 14
ナオミン バッジ画像
| 07/24 | バイク乗りの日常のつぶやき

Googleマップで『1時間短縮できます』に同意してしまい、関越道経由で新潟県。。 帰りは中央道経由。。 総走行距離950km。 新潟往復でやっと岩手県への片道分かぁ。。 日帰りはさすがに疲れましたσ^_^;

ユーザー画像
ナオミン バッジ画像
| 07/24 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

実は10年越しの「バイクの森」建設企画 弊社から約4km南下したところに建設中の「バイクの森」 足場が除かれ、外観がお目見え!! *「バイクの森」は袋井市内の会社が施主の施設で 創業者様のバイクコレクション約20台の展示と2階は軽食が出来るくらいのCafeを予定していて、Cafeの名前はDAYTONA Cafeになりそうですが、運営は弊社ではありません DAYTONAは2階のCafeスペースにカスタム車や、キャンプシーンを演出した展示と「バイクの森&DAYTONAコラボ」限定品の販売を行なう予定です。現在各種グッズのデザイン中で10月オープン予定 頃を見計らって「朝活Cafe」も・・・・正面中央の入口から少し降りると1階のバイクミュージアム、両脇の階段から2階に上がるとCafeです。・・・菓匠あさおかさんに限定「どら焼き」等をお願いするかも?

実は10年越しの「バイクの森」建設企画 弊社から約4km南下したところに建設中の「バイクの森」 足場が除かれ、外観がお目見え!! *「バイクの森」は袋井市内の会社が施主の施設で 創業者様のバイクコレクション約20台の展示と2階は軽食が出来るくらいのCafeを予定していて、Cafeの名前はDAYTONA Cafeになりそうですが、運営は弊社ではありません DAYTONAは2階のCafeスペースにカスタム車や、キャンプシーンを演出した展示と「バイクの森&DAYTONAコラボ」限定品の販売を行なう予定です。現在各種グッズのデザイン中で10月オープン予定 頃を見計らって「朝活Cafe」も・・・・正面中央の入口から少し降りると1階のバイクミュージアム、両脇の階段から2階に上がるとCafeです。・・・菓匠あさおかさんに限定「どら焼き」等をお願いするかも?

コメント 12 21
T hyphen[Daytona社員] バッジ画像
| 07/23 | バイク乗りの日常のつぶやき

実は10年越しの「バイクの森」建設企画 弊社から約4km南下したところに建設中の「バイクの森」 足場が除かれ、外観がお目見え!! *「バイクの森」は袋井市内の会社が施主の施設で 創業者様のバイクコレクション約20台の展示と2階は軽食が出来るくらいのCafeを予定していて、Cafeの名前はDAYTONA Cafeになりそうですが、運営は弊社ではありません DAYTONAは2階のCafeスペースにカスタム車や、キャンプシーンを演出した展示と「バイクの森&DAYTONAコラボ」限定品の販売を行なう予定です。現在各種グッズのデザイン中で10月オープン予定 頃を見計らって「朝活Cafe」も・・・・正面中央の入口から少し降りると1階のバイクミュージアム、両脇の階段から2階に上がるとCafeです。・・・菓匠あさおかさんに限定「どら焼き」等をお願いするかも?

ユーザー画像
T hyphen[Daytona社員] バッジ画像
| 07/23 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

茶ミスタラリー まずは近場から行って来ました。 天気は良いけど暑過ぎ🥵

茶ミスタラリー まずは近場から行って来ました。 天気は良いけど暑過ぎ🥵

コメント 3 13
なななな
| 07/22 | バイク乗りの日常のつぶやき

茶ミスタラリー まずは近場から行って来ました。 天気は良いけど暑過ぎ🥵

ユーザー画像
なななな
| 07/22 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

先日、ハーレーダビッドソンのカスタムついでに一年点検もお願いしてきました。戻ってくるのが楽しみです どこか行こうかと計画していて目的地の一つが秘境駅なのであるが・・・ 今、青森県は熊の出没が話題になってます 街中にも姿を現すくらい熊さんが活発になってます そんな時に秘境駅ですよ。森の中にポツンとある無人駅ですよ さて、どうしたものか・・・ スタバで妥協しようとしている自分が見えます

先日、ハーレーダビッドソンのカスタムついでに一年点検もお願いしてきました。戻ってくるのが楽しみです どこか行こうかと計画していて目的地の一つが秘境駅なのであるが・・・ 今、青森県は熊の出没が話題になってます 街中にも姿を現すくらい熊さんが活発になってます そんな時に秘境駅ですよ。森の中にポツンとある無人駅ですよ さて、どうしたものか・・・ スタバで妥協しようとしている自分が見えます

コメント 2 13
ジジとコテツとクッキー
| 07/22 | バイク乗りの日常のつぶやき

先日、ハーレーダビッドソンのカスタムついでに一年点検もお願いしてきました。戻ってくるのが楽しみです どこか行こうかと計画していて目的地の一つが秘境駅なのであるが・・・ 今、青森県は熊の出没が話題になってます 街中にも姿を現すくらい熊さんが活発になってます そんな時に秘境駅ですよ。森の中にポツンとある無人駅ですよ さて、どうしたものか・・・ スタバで妥協しようとしている自分が見えます

ユーザー画像 バッジ画像
ジジとコテツとクッキー
| 07/22 | バイク乗りの日常のつぶやき
  • 1-25件 / 全575件