やーっと、新車慣らし修行完了😆 苦節、4か月(笑)全然乗れてない(笑) そろそろバイクの季節❗️ 安全運転の範囲でスーパーチャージャーを堪能していこうかと思います🏍️ シュコー → キュイーン → キュルル🏍️
このアングルが好き♪ ミラーが良い感じ!
川崎重工業さんへ
川崎重工業さんへカワサキプラザさんからのお誘いで川崎重工業さんの明石工場へ工場見学!とてつもなく広い敷地のため、マイクロバスで移動(笑) めちゃくちゃ楽しかった👍バイクが、完成する過程を見ることが出来て大満足💫H2シリーズのエンジンは、認定を受けた熟練の作業員さんのみ携われるとのこと😆1日の生産機数もかなり絞られて
結局、実店舗になかなか置いてなくて実物見られなかったが意を決してネットでパラレルミラーヘキサゴンを購入🪞 思ったより2倍カッコよくなって満足😆 各調整ボルトもしっかりしていて簡単に緩むことは無さそう!視認性も良かったので安心しました☺️ 低く構えたZH2は、更に獰猛なお姿に(笑)
イチゴの季節
イチゴの季節毎年恒例の 奈良県の道の駅大和路へぐり へイチゴを求めて🍓バイクめしになるかは分かりませんが(笑)奈良県ブランドイチゴの 古都華淡雪( ピンクのイチゴ)パールホワイト( 白いイチゴ) をGET❗️店舗内は、イチゴのいい香りに包まれておりました😆ちなみに農家さんいわく1月のイチゴが一番甘いとの事☺️
バッテリー充電、サルフェーション除去中。最近のバイクは、各種電子制御やドラレコ・グリップヒーター等、昔に比べてバッテリーへの負荷が大きいから定期的にメンテナンスが必要と感じている今日この頃🔋
寒〜い❄ けど、相棒の慣らしという修行があるので 走る🏍️ 1000kmまであと半分、頑張ろう!
初投稿! デイトナさんのプレミアムゾーンマスターシリンダーキャップに交換しましたが、地味な純正キャップから華やかになってGOOD! 乗車中は常に見えるところなので気分が高揚してくる🏍️