ミュートした投稿です。
こんにちは! 静岡県は「しらす」と「桜えび」も有名ですので 少しだけ埼玉に近い「清水」もしくは「由比」で今度は「桜エビ」もどうぞお食べください! ちなみに「しらす」(ゆで・もしくは乾燥のもの)は我々というか僕にとってはもう毎日食卓に出てくるレベルの物ですが「桜えび」は本当に中々食べることがないの
**フードストアあおき** 豊洲店と静岡県東部伊豆地方にしかないローカルスーパー 伊豆ツーの時にお世話になります ちょうど前を通ったのでパシャリ📷
麺活🍜
麺活🍜 以前、かみ〜ゆさんが紹介してくれた札幌麺屋そらやさんに行って参りましたおろし生姜がかかり、もやしと玉ねぎを炒めているので、最後まで熱々で食すことができます外観メニューはざっとこんな感じ半チャーハン!1人前はあります食べ終わる頃には体がポカポカしましたよ美味しゅうございました札幌麺屋そらや〒411-0
土肥桜ライトアップセレモニー
土肥桜ライトアップセレモニー ※スマホのSDカードが壊れてデータ紛失😢⤵️⤵️ 昨日は静岡県土肥にある土肥金山でライトアップセレモニーがあり、参加しました。浜松出身の歌うバイク女子花野ちゃんが今年もPRソング「出会い桜」を歌いました。いつもながら、綺麗な歌声♪でした。寒い中でしたが、多くのライダーやお客さんが来てました
関東炊と呼ばれるのは、具の種類ですかね?それともダシなのかな? 静岡県はツユの色がかなり濃いので(場所によるかも?)初めて関西風のおでんを食べた時は色が澄んでいたので驚きました😅
蒼い湖上カレー
蒼い湖上カレー カレー部ブームに乗って過去作から真ん中に見える島が奥大井湖上駅アップダウンが多いのでかなり疲れます湖上駅に到着!!更に登ってカフェを目指します今の季節はお休みかもしれませんので、暖かくなったら歩きやすい靴持参で行ってみて下さいネ☆味はカレー味ですのでご安心を!※千頭駅辺りでお土産用のレ◯◯トが売って
告知で申し訳ありません!🙇 既にご存じのかたも多いかと思いますが、明日、静岡県西部地域のコミュニティFM局「FM Haro! 」さんで、イッキメンの番組「バイクでレディオ」が始まります!午前11:00からですので、お時間をとれるかたはぜひ聞いてください!! 宜しくお願いします🙇
やっとお目にかかれた
やっとお目にかかれた こちらもカレー部活動の一環として。昨年末ぐらいから話題になっていた『あさひや』のカレー静岡県民で知ってる年代の方には懐かしい一品なのでは?再販当時はなかなか入手困難でしたが、たまたま買い物に行ったら見つけてしまい、つい購入!笑当時の味は記憶にありませんが、こんな感じだったのかなぁ… 美味し
土肥桜🌸ライトアップセレモニー
土肥桜🌸ライトアップセレモニー 今週の18日土曜日は静岡県伊豆の国市土肥でイベントがあります。日本一早く咲く土肥桜のライトアップセレモニーです。このセレモニーには、「歌うバイク女子花野ちゃん」が参加して、PRソングの「出会い桜」を演奏します。時間は夕方の16:50分頃、土肥金山で予定されてます。お時間が空いてる方は是非、歌と桜を鑑
こんにちは!! 風が強いと怖いですよね〜。 静岡県西部も冬は特に風が爆風なので遮蔽物がない道は 本当に絶叫しながらよく走っています(笑)