超有名ユーチューバーが行ったお店
こんにちは!イッキメンです!
週末家族で掛川城と掛川駅周辺をお散歩してきまして
お昼に「超有名ユーチューバー」さんが紹介していて
前から行きたいと思っていた掛川駅前にある
『十八番』さんへ行ってきました!
※「おはこ」なのか「じゅうはちばん」なのか知っている方いたら教えてください。
※ちなみに「おはこ」は歌舞伎の市川團十郎の得意演目が18個あるところからきているそうです!
店内は本当にカウンターだけの昔ながらの中華屋さんです!
色々と気になるメニューがありましたが・・・
僕は「特製ラーメン(あんかけ)」と「チャーハン」を注文!!!
「特製ラーメン(あんかけ)」は、普通のラーメンの上に「特製のあんかけ」が乗っているんだろうなあ、と想像していたのですが食べてみてビックリ!!
「スープ自体があんかけ」
と思うほどでのトロミ!!!物凄いトロミちゃん!!!
麺を出すのが大変なくらいのトロミちゃん!!
うほ〜!!
トロミちゃん好きの僕は心の中で踊っていました!
味も凄くあっさりでめちゃくちゃ美味しい!!!
これは何杯でもいけますやん!
と思うくらい!
チャーハンも懐かしい味でこれまためちゃくちゃ美味しい!!
小学生の長男は「天津飯」を注文していて
結構たくさんご飯よそってるなあ・・・と思っていましたが
(厨房が見えるのでずっと見てました。厨房見るのが好きです)
長男もペロリと全部食べていました!
と・・・・ここで
下の息子がお腹が痛くなったらしく・・・
注文した「ラーメン」がそのまま僕の元に!!
そう!!
パパあるあるです!!
しかしながらこういう時がある事を予測して
日ごろから鍛えている僕にとって
特製ラーメンとチャーハンを食べた後に
もう一杯ラーメンを食べるなんてお茶の子さいさいです!!
と思いましたが、実際食べれるかなあ・・・と思いながら一口。
「ラーメン」もあっさり昔ながらの味!!
美味しい!!
ペロリでした!!
いや〜日ごろから鍛えていてよかったです!
まだまだ子供たちに負けない「わんぱくキッズ」な僕です!!
気になるメニューがあるので
また家族で行きたいと思います!!
※駐車場は有
店の道路挟んで向かいに5台分の駐車場あるようです!
僕が分かっておりませんでした!!
※ナオミンさんありがとうございます!
PS
ちなみに全くどうでもいいお話を最後にしますが
中華料理屋さんやラーメン屋さんの食器に描かれている事が多い
「龍」
ですが、爪の本数で位があるってご存じでしたか?
3本・4本・5本と爪の本数が多くなるほど位が高くなるのですが
実は、僕この中華屋さんの食器の龍の爪の数を見るのが何故かくせなのですが
十八番さんの龍はなんと「5本爪」!!
人生で初めて「5本爪」の食器龍を見れてちょっと嬉しかった僕です!!
マジどうでもいい(笑)!!!
--------------------------------------------------------
十八番
静岡県掛川市肴町1-7
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示町中華って良いですよね。高齢化でやめちゃうところも多いので、ぜひなんとか残ってほしいですね。
龍の爪の話は初めて聞きました。今度気をつけて見てみます。
ところで私が単身東京で仕事していた時、よくお世話になったお店は六番。十八番とか何番って言う町中華が多いけど何か経緯があるんですかね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁぁ、スープが黄金色に輝いている〜✨
久々にナルトの入ってるラーメンを見ました☺️子供の頃はあれを最後までとっておくのが楽しみだったので、近頃のナルトがいないラーメンはちょっと寂しいってばよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【じゅうはちばん】って言ってるね〜!
https://youtube.com/clip/UgkxwrtAuO6cIcqChLgxeHMlf9JykgXmAb0a?si=OxY9mcKRvsw_UJjk
前に行った時は店の前(道路の北側)に2〜3台止められる駐車場があったけど無くなっちゃったのかな???
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スープが「あん」とは珍しいですね〜
美味しそうですが永遠に熱そう😅
猫舌には厳しいかも。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オーナーは中国に所縁のある方なのかもしれませんね。
https://note.com/umewakamotonori/n/n396633889bef
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示龍の爪の数が数種類あるの知りませんでした。
今度見てみます。
餡掛けラーメン美味いしそうですね。