ミュートした投稿です。
アジャスタブルリアショック
アジャスタブルリアショック 8/2の午後に注文していたデイトナのアジャスタブルリアショックが届いたので早速取り付けてみました。外がとんでもなく暑かったので空調服を着て作業しましたが暑いモンは暑い。。 両側のマフラーを緩め〜純正リアショックを取り外し〜スイングアームをジャッキアップして取り付けと。暑すぎて作業が捗りませ
暑い 修理からハーレーダビッドソン帰ってきました シースルーダービーカバーも綺麗にシースルーになりました 今までは大きな車体を自分のサイズに合わせるカスタムしてましたが、初めてドレスアップ的なカスタムです。お気に入りで、こっそりニヤついてます オイルが汚れやすいので、外から確認できて便利ですねとシ
スマートフォンホルダーをご購入いただき、ありがとうございます! 良い旅になりますように!👍
デイトナDS501 D-WPシューズを買いました。 買って即そこそこの時間を歩いてみたり 車の運転して見たりしました。 全然違和感なく普通の靴として良いです。 セローに乗って使ってみました。 靴速が少し厚めなのでその辺の具合も良い。 シフトべダル側の補強がなんか見た感じ弱そうでしたがそんな事はなく指
最近はクマの出没が話題になっていますので、山に看板が出ているとちょっと怖いですね!素晴らしい景色の画像を見ると、こんなに街が近いのに・・・と思います。
おしゃれなCafeも気になりますが、なんといっても「こんにちば」がツボでした😆
お米とご飯と間違えてました申し訳ありません😅・・・正しくは1.66合だったようです🙇
気温が高いとオイル交換がしやすいけど、それにしてもこの暑さ😅・・・お疲れさまでした!
お米300gといったら2合、すごい量です😆 TeamPRIDEONEさんの食レポは面白いので、梅本さんいなかった報告と併せて、いつも楽しみにしています!
赤城山というとなぜかイニシャルDを思い出すのはなぜなのか。アニメしか見たことないんですけど。 マスタードの量のわさびはかなりの試練ですね。胃腸は大丈夫だったでしょうか😢!