ミュートした投稿です。
羨ましいなあ!良い旅になりますように!!
時間よ止まれ
時間よ止まれ 実家に帰省中なのですが、部屋に懐かしい写真があったのでパチリ。恐らく1990年前後に旅した北海道のスナップですが、額に入れた位だから、当時気に入っていたんでしょうね。上の2枚は函館の港で、下の右は宗谷の道々909号で、左は浜頓別のクッチャロ湖かな?? いづれにしても、当時は道北ラブだったので多分そっ
デイトナDS501 D-WPシューズ もてロー第3戦に履いて行きました。 朝から夕方まで雨でした。 防水シューズだけあって雨にぬれても水たまり歩いても漏れなし。 それと凄いと思ったのは履いて11000歩歩いても足が痛くならない。 私は10000歩前後歩くと左足の親指下が痛くなるのですが この靴だと痛
デイトナでもこんなコンパクトなソロツー用インカム出して欲しいなぁ…✨ お値段も格安(史上最安値)なのは貧乏人のオイラに刺さったし、インカム本体が小さいのも理想的…👍 画像があったんで取り込んできたけどコントロールユニットはかなりコンパクトで目立たなそう✨(昔でいうフラッシュサーフェスデザインっぽい
茶ミスタスタンプラリー
茶ミスタスタンプラリー 茶ミスタスタンプラリー開始っ🎶 今回は近場の浜松まつり会館からスタートし、風のマルシェ→森町の小國神社→大洞院→天宮神社→アクティ森→ヤマハコミュニケーションプラザ→大歳神社→浜松城公園を回ってきたけど、菊川→袋井に差し掛かる道で2トンダンプの一時停止無視に加え、こぶし大の石が荷台から飛ん
デイトナのヘルメット「DN-007PJ」気になる〜 いつ頃に店頭に並ぶだろう。。。。🤔
デイトナさんの朝活カフェのありがたみをすごく感じますよね⋯🥲コンビニって手もあるけどやっぱりそのお店のひとが作った「そこでしか出会えない」ご飯が恋しかったり!!
こんにちは!! おお・・・こういうこともあるんですね・・・ ナンバープレートホルダーとかしてもあんまり意味がないんですかね??
こんにちは! 僕は御相撲を含め全てのアスリートを超リスペクトしております! もちろん、あまり詳しくはありませんがモータースポーツの選手もです! 常に自分へ厳しくされていると思いますが 僕には全くまねできないので本当に尊敬しております!! これからもお怪我などしないよう頑張ってください!!!!
こんにちは!! もうバイクは諦めます(笑)!