ミュートした投稿です。
森町方面の茶ミスタラリーを残しているので合わせて行かなくっちゃ!!
御刻印祭@大歳神社
御刻印祭@大歳神社 今日は大歳神社で開催された御刻印祭@大歳神社へ… クール&ビューティーにゃんばはオートポリスで開催していた全日本ロードレースで日本郵政のぽすくまキッズバイク教室の先生として参加するため「分身体」なるフィギュアを置いていく…と😆 いつものように花野ちゃんと神社ソムリエが場を盛り上げ
茶ミスタ☆ラリーも99%終えたので、近場のスタンプラリーを開始…これは失敗してしまった_| ̄|○ **お** 御前崎市 **も** 森町 **い** 磐田市 **ふ** 袋井市 **か** 掛川市 **き** 菊川市 と、それぞれの市町名の頭文字をとって**おもいふかき遠州ぐるっと!
去年の茶ミスタラリーは伊豆方面をあきらめましたが今年は行けました。 目指せ静岡制覇です!!
日蓮宗梅夏山妙泉寺
日蓮宗梅夏山妙泉寺 早起きして河津まで茶ミスタラリーしてきました。無事スタンプGETして帰りに「道の駅天城越え」で【わさび丼】をいただきました。ぜいたく!わさび丼定食わさびの加減が難しい…むせるのを必死にこらえました。 わさびソフトクリームわさびソフトクリームは「わさびの味しないな…」と思ったら最後の最後にわ
茶ミスタラリーのチェックポイント巡り、暑い中お疲れさまです!
高根城跡
高根城跡 ルート選択を失敗して愛知県の細い山道を越えて「水窪の星の駅碧」へ茶ミスタラリースタンプと「高根城跡」の御城印GET高根城跡御城印先に御城印を手に入れてしまったので行かねばならぬ「高根城跡」駐車場で何人かライダーに合いました。城跡までいくつかルートがあるようですが1番厳しい山道ルートを選択してしまった
茶ミスタスタンプラリー Day3…渚の交流館→同笠海岸→げんらく→和の湯→油山寺(交通安全御守り返納と現在再入院中のお袋が早く退院出来る様に願掛け)→宇刈山里公園→森町歴史資料館→ぷらっとパーク森町(上下線同時に貰える)のトータル8箇所巡って来た🏍️ 宇刈山里公園と森町歴史資料館で道に迷い大幅なタ
バイクのふるさと浜松のスタンプラリーコンプリート(^_^)v 峠と滝はなかなかハードなものでして…😭 もう行きたくないというのが正直な感想! 今回初めてデイトナさん以外のスタンプラリーを経験しましたが、個人的には茶ミスタ☆ラリーのアプリの方が使いやすかったです! さて、次のスタンプラリーは何にし
茶ミスタラリーへのご参加、ありがとうございます!ダンプの後方は、車でも怖いので、なるべく離れて走っています。それでも小石なんかは飛んできますよねー。お気をつけて!