2025/09/25 16:04
今日は給料日…給料日といえば…
「Ninja250Rのパーツ購入日🎶」
って事で南海部品と2りんかんへパーツ買いに行きましたよぉ😀
全部で軽く三万近くいったけど後悔はない😅
南海部品では「点検はやれない」そうなので「現物確認」を帰宅してからやってみた…
要は問題のあった右ウインカーのカプラを外して新しい前後ウインカーがそこで点滅すればキジマのウインカーが断線しているのが確実、点滅しなければ元がダメ❌️って古い整備士のやるやり方で動作確認をやる「当てずっぽう戦法」を発動したまで🤣
結果は……「ビンゴ‼️」キジマLEDウインカーの断線でございました👍
動作確認を終えたら土曜日の整備に伴う下準備…
フロントウインカーはスリットチューブ(耐熱温度150℃)の5mm、リヤウインカーは通常のハーネスチューブ5mmにし、今回はギボシ端子で接続って形に…
作業しやすい様に予め仮組みしておいて分からなくなったら仮組みしている方を見ながら組めば迷うことはない👍
土曜日は大仕事になりそうっす😅😅😅