森町お天気山ジャンクション

バイクめし

まきお
2025/03/02 04:42

カレー部?

お湯を沸かし

お湯を入れて5分待つ

30秒以上かき混ぜたら出来上がり

このカレーメシのビーフとシーフードがお気に入りです。ファミチキとかトッピングすればカツカレーに変身です。

キャンプ飯には最適のアイテムです!

で、これはカレー部の活動でOKですよね??

コメントする
3 件の返信 (新着順)

こんにちは!!

ちゃんとカレー部だと思います!!
大丈夫です!!!

キャンプはインスタントが一番楽で美味しいので間違いありませんね(笑)!!


まきお
2025/03/03 12:00

キャンプ料理をちゃんとつくろうと思うと、事前準備とか、道具の用意とか後片づけとか結構大変なんですよね。なので、私はご飯(炊き込みご飯ぐらいまで)は炊いて、おかずはもっぱら近くのスーパーで調達してます。
1人分の料理って結構つくりずらいんですよね。

ナオミン バッジ画像
2025/03/02 08:17

カレーメシはカレー部活動でしょう!部長のお墨付きですし☆
シーフードが自分は好きです!


まきお
2025/03/02 14:53

小腹がすいた時にお手軽でよいですよね。
非常食の名目で常にいくつか常備してます。

ナオミン バッジ画像
2025/03/02 14:57

まさに非常食として保存していたものを入れ替える時に食べたのがキッカケでした!
むか〜し、カップ型で湯切りタイプのピラフなんかもあって好きだったのですが今は見かけませんね!

まきお
2025/03/02 15:20

湯切りバージョンはこれですかね。
お湯を使うものだとマジックライスシリーズ(←湯切りではない)になると思いますが、あれはちょっと味が薄い気がしますね。

ナオミン バッジ画像
2025/03/02 15:22

そう!こんな感じのでした^ ^

ジュンエスエス
2025/03/02 07:32

まきおさん野営部お疲れ様です😄
楽しそうですね〜。
「カレーメシ」、もちろんカレー部活動ですよ〜😍
恥ずかしながら「カレーメシ」食べたこと無いので「カレーメシ」&「ファミチキ」トッピング試してみたいと思います。


まきお
2025/03/02 14:47

かき混ぜる前と後のギャップがすごいですよ。
ぜひ、お試しください。
ファミチキ以外のななチキ、LチキでもOKです。