森町お天気山ジャンクション

ツーリングあれこれ

ツーリングあれこれ

ツーリングに関することを話すトークルームです
行って良かったところやこれから行きたいところ、旅先での楽しいハプニングや持って行ったら役立ったものの話など、なんでもトークしてみよう

ツーリングあれこれ 168件

ユーザー画像

ベイシア。東京神奈川以外の関東、な感じのスーパーなので家の近所にないけどツーリング出たら割と使ってて実は馴染み ※デリカが力入ってて弁当が安いのです

ベイシア。東京神奈川以外の関東、な感じのスーパーなので家の近所にないけどツーリング出たら割と使ってて実は馴染み ※デリカが力入ってて弁当が安いのです

コメント 4 13
やまだたろう
| 01/02 | ツーリングあれこれ

ベイシア。東京神奈川以外の関東、な感じのスーパーなので家の近所にないけどツーリング出たら割と使ってて実は馴染み ※デリカが力入ってて弁当が安いのです

ユーザー画像
やまだたろう
| 01/02 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

12/22納車日でしたが、天候や都合で延び延びとなってましたが、やっと仲間が増えました。 目的別にカブとW230と変えながら残りの人生を楽しみたいと思います。

12/22納車日でしたが、天候や都合で延び延びとなってましたが、やっと仲間が増えました。 目的別にカブとW230と変えながら残りの人生を楽しみたいと思います。

コメント 4 13
毛貧
| 01/14 | ツーリングあれこれ

12/22納車日でしたが、天候や都合で延び延びとなってましたが、やっと仲間が増えました。 目的別にカブとW230と変えながら残りの人生を楽しみたいと思います。

ユーザー画像
毛貧
| 01/14 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

ツーリングライダーとって、入浴というのは、敷居が高いかも知れません。館山市にある里見の湯は、手ぶらでも利用できるスーパー銭湯。特に高濃度炭酸泉は、38℃とぬるいのですが、血行が驚くほど改善するので、帰りの高速もぬくぬく間違いなし。1400円で気持ちよくツーリングうぃ締められます。(個人的には結構利用します。) 夕方のアクアライン渋滞を避ける意味でも検討の価値があると思います。 房総以外にライダー向け日帰り温泉の情報よろしくお願いします。

ツーリングライダーとって、入浴というのは、敷居が高いかも知れません。館山市にある里見の湯は、手ぶらでも利用できるスーパー銭湯。特に高濃度炭酸泉は、38℃とぬるいのですが、血行が驚くほど改善するので、帰りの高速もぬくぬく間違いなし。1400円で気持ちよくツーリングうぃ締められます。(個人的には結構利用します。) 夕方のアクアライン渋滞を避ける意味でも検討の価値があると思います。 房総以外にライダー向け日帰り温泉の情報よろしくお願いします。

コメント 8 13
futa san bike
| 01/14 | ツーリングあれこれ

ツーリングライダーとって、入浴というのは、敷居が高いかも知れません。館山市にある里見の湯は、手ぶらでも利用できるスーパー銭湯。特に高濃度炭酸泉は、38℃とぬるいのですが、血行が驚くほど改善するので、帰りの高速もぬくぬく間違いなし。1400円で気持ちよくツーリングうぃ締められます。(個人的には結構利用します。) 夕方のアクアライン渋滞を避ける意味でも検討の価値があると思います。 房総以外にライダー向け日帰り温泉の情報よろしくお願いします。

ユーザー画像
futa san bike
| 01/14 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像 バッジ画像

飽きずにスタバまで片道30分程度のプチツー ガレージで愛車を見ながらテイクアウトしたコーヒーを飲むのがリラックス方法になってます 今度はコメダ珈琲にでも行こうかな

飽きずにスタバまで片道30分程度のプチツー ガレージで愛車を見ながらテイクアウトしたコーヒーを飲むのがリラックス方法になってます 今度はコメダ珈琲にでも行こうかな

コメント 6 13
ジジとコテツとクッキー
| 03/24 | ツーリングあれこれ

飽きずにスタバまで片道30分程度のプチツー ガレージで愛車を見ながらテイクアウトしたコーヒーを飲むのがリラックス方法になってます 今度はコメダ珈琲にでも行こうかな

ユーザー画像 バッジ画像
ジジとコテツとクッキー
| 03/24 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

急に予定が空いたので、あてもなくフラフラっとチーリング 国道298号線を千葉方面に流して「道の駅いちかわ」へ。 これからどこに行こうか?と考えたが、あまりの風の強さで、あっさり近くを回ろうと、357線を東京方面に向かい、夢の国を左に見ながら、ライコランド東雲に立ち寄り、お昼時になったので、巣鴨にある「ファイト餃子」に向かうが、なんと定休日😱 仕方なく自宅近くの気になっていた「天丼はま田」でランチ。 ロードサイド店の割には、ちょっと高めでしたが、天丼¥1,100を注文。 目の前で揚げたてを提供してくれるので、とっても美味しかった😋

急に予定が空いたので、あてもなくフラフラっとチーリング 国道298号線を千葉方面に流して「道の駅いちかわ」へ。 これからどこに行こうか?と考えたが、あまりの風の強さで、あっさり近くを回ろうと、357線を東京方面に向かい、夢の国を左に見ながら、ライコランド東雲に立ち寄り、お昼時になったので、巣鴨にある「ファイト餃子」に向かうが、なんと定休日😱 仕方なく自宅近くの気になっていた「天丼はま田」でランチ。 ロードサイド店の割には、ちょっと高めでしたが、天丼¥1,100を注文。 目の前で揚げたてを提供してくれるので、とっても美味しかった😋

コメント 1 13
taka
| 02/12 | ツーリングあれこれ

急に予定が空いたので、あてもなくフラフラっとチーリング 国道298号線を千葉方面に流して「道の駅いちかわ」へ。 これからどこに行こうか?と考えたが、あまりの風の強さで、あっさり近くを回ろうと、357線を東京方面に向かい、夢の国を左に見ながら、ライコランド東雲に立ち寄り、お昼時になったので、巣鴨にある「ファイト餃子」に向かうが、なんと定休日😱 仕方なく自宅近くの気になっていた「天丼はま田」でランチ。 ロードサイド店の割には、ちょっと高めでしたが、天丼¥1,100を注文。 目の前で揚げたてを提供してくれるので、とっても美味しかった😋

ユーザー画像
taka
| 02/12 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

天気が良かったので、今日は霞ヶ浦ではなく北浦の方を走ってお決まりのホットドッグ屋さんへ行ってきました。 今日はひさびさの50Km/L越えでした(通常は43-45Km/Lぐらい)。

天気が良かったので、今日は霞ヶ浦ではなく北浦の方を走ってお決まりのホットドッグ屋さんへ行ってきました。 今日はひさびさの50Km/L越えでした(通常は43-45Km/Lぐらい)。

コメント 4 13
まきお
| 10/14 | ツーリングあれこれ

天気が良かったので、今日は霞ヶ浦ではなく北浦の方を走ってお決まりのホットドッグ屋さんへ行ってきました。 今日はひさびさの50Km/L越えでした(通常は43-45Km/Lぐらい)。

ユーザー画像
まきお
| 10/14 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

原付バイクでしまなみ海道を渡れると言う事で、 お遍路兼ねてカブで行って来ました。 車線はバイクがすれ違いに十分な幅があるのですが、 強風だったので、かなり緊張しました。 お遍路優先でしたので、馬島往復だけしました。 いつか、しまなみ海道走破したいなー

原付バイクでしまなみ海道を渡れると言う事で、 お遍路兼ねてカブで行って来ました。 車線はバイクがすれ違いに十分な幅があるのですが、 強風だったので、かなり緊張しました。 お遍路優先でしたので、馬島往復だけしました。 いつか、しまなみ海道走破したいなー

コメント 3 13
毛貧
| 03/22 | ツーリングあれこれ

原付バイクでしまなみ海道を渡れると言う事で、 お遍路兼ねてカブで行って来ました。 車線はバイクがすれ違いに十分な幅があるのですが、 強風だったので、かなり緊張しました。 お遍路優先でしたので、馬島往復だけしました。 いつか、しまなみ海道走破したいなー

ユーザー画像
毛貧
| 03/22 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

三峯神社まで参拝ツーリング、さすがに紅葉にはだいぶ早いですが、ちょっとだけ赤くなっている葉っぱも見かけました。 久しぶりに晴れ空の下を走れたので気分爽快です。

三峯神社まで参拝ツーリング、さすがに紅葉にはだいぶ早いですが、ちょっとだけ赤くなっている葉っぱも見かけました。 久しぶりに晴れ空の下を走れたので気分爽快です。

コメント 5 13
すずみあ
| 10/11 | ツーリングあれこれ

三峯神社まで参拝ツーリング、さすがに紅葉にはだいぶ早いですが、ちょっとだけ赤くなっている葉っぱも見かけました。 久しぶりに晴れ空の下を走れたので気分爽快です。

ユーザー画像
すずみあ
| 10/11 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

慣らし運転開始ということで200kmほど走行、4500回転を超えない範囲で走ってもそれなりに早い流れに乗れますね(シフトチェンジは忙しいですが) 写真はR140を長瀞から寄居方向に行く途中の自販機エリア、特にどうという場所ではありませんが割と気に入っているポイントです。

慣らし運転開始ということで200kmほど走行、4500回転を超えない範囲で走ってもそれなりに早い流れに乗れますね(シフトチェンジは忙しいですが) 写真はR140を長瀞から寄居方向に行く途中の自販機エリア、特にどうという場所ではありませんが割と気に入っているポイントです。

コメント 9 13
すずみあ
| 09/29 | ツーリングあれこれ

慣らし運転開始ということで200kmほど走行、4500回転を超えない範囲で走ってもそれなりに早い流れに乗れますね(シフトチェンジは忙しいですが) 写真はR140を長瀞から寄居方向に行く途中の自販機エリア、特にどうという場所ではありませんが割と気に入っているポイントです。

ユーザー画像
すずみあ
| 09/29 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

と言う訳で夜の牛久大仏 …でかかったです

と言う訳で夜の牛久大仏 …でかかったです

コメント 3 13
やまだたろう
| 09/21 | ツーリングあれこれ

と言う訳で夜の牛久大仏 …でかかったです

ユーザー画像
やまだたろう
| 09/21 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

茨城県筑波山 夜の峠も良いものです

茨城県筑波山 夜の峠も良いものです

コメント 6 13
やまだたろう
| 09/14 | ツーリングあれこれ

茨城県筑波山 夜の峠も良いものです

ユーザー画像
やまだたろう
| 09/14 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

今月は、会社のメンバーで「おじさんツーリング」予定。 天気が微妙🤔 晴れて欲しいな~☀️ シロウトのオレは、先導車について行くのがやっと。 ※ほぼリッター車が多いのも有るし😭 いつか自身でプランを作成出来るのが夢‼️ 素敵なプランは、 9/14(土) 軽井沢・八ッ場ダムツーリング 9:00 関越道 高坂SA集合・出発   ~上里SA(休憩) 10:10 出発   ~碓氷軽井沢IC降りる 11:00 軽井沢インタープラザ(早めの昼食) 12:00 出発   ~旧軽井沢~白糸ハイランドウェイ(200円)~白糸の滝 13:00 浅間牧場茶屋(ソフトクリーム) 13:30 出発 14:00 道の駅 八ッ場ふるさと館 14:30 出発 14:40 八ッ場ダム 15:00 出発   ~渋川伊香保IC 16:00 上里SA 解散

今月は、会社のメンバーで「おじさんツーリング」予定。 天気が微妙🤔 晴れて欲しいな~☀️ シロウトのオレは、先導車について行くのがやっと。 ※ほぼリッター車が多いのも有るし😭 いつか自身でプランを作成出来るのが夢‼️ 素敵なプランは、 9/14(土) 軽井沢・八ッ場ダムツーリング 9:00 関越道 高坂SA集合・出発   ~上里SA(休憩) 10:10 出発   ~碓氷軽井沢IC降りる 11:00 軽井沢インタープラザ(早めの昼食) 12:00 出発   ~旧軽井沢~白糸ハイランドウェイ(200円)~白糸の滝 13:00 浅間牧場茶屋(ソフトクリーム) 13:30 出発 14:00 道の駅 八ッ場ふるさと館 14:30 出発 14:40 八ッ場ダム 15:00 出発   ~渋川伊香保IC 16:00 上里SA 解散

コメント 3 13
taka
| 09/04 | ツーリングあれこれ

今月は、会社のメンバーで「おじさんツーリング」予定。 天気が微妙🤔 晴れて欲しいな~☀️ シロウトのオレは、先導車について行くのがやっと。 ※ほぼリッター車が多いのも有るし😭 いつか自身でプランを作成出来るのが夢‼️ 素敵なプランは、 9/14(土) 軽井沢・八ッ場ダムツーリング 9:00 関越道 高坂SA集合・出発   ~上里SA(休憩) 10:10 出発   ~碓氷軽井沢IC降りる 11:00 軽井沢インタープラザ(早めの昼食) 12:00 出発   ~旧軽井沢~白糸ハイランドウェイ(200円)~白糸の滝 13:00 浅間牧場茶屋(ソフトクリーム) 13:30 出発 14:00 道の駅 八ッ場ふるさと館 14:30 出発 14:40 八ッ場ダム 15:00 出発   ~渋川伊香保IC 16:00 上里SA 解散

ユーザー画像
taka
| 09/04 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

めちゃ近所だけど梅が元気いっぱい咲いていたのでパチリ📸春はもうすぐそこまで来てる!

めちゃ近所だけど梅が元気いっぱい咲いていたのでパチリ📸春はもうすぐそこまで来てる!

コメント 3 13
オヤツアザラシ
| 02/24 | ツーリングあれこれ

めちゃ近所だけど梅が元気いっぱい咲いていたのでパチリ📸春はもうすぐそこまで来てる!

ユーザー画像
オヤツアザラシ
| 02/24 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

9/29(日) 磐田市観光協会による「朝活Cafe」が磐田市のYAMAHA本社近くのヤマハコミュニケーションプラザで開催が決定しました https://kanko-iwata.jp/2024/09/post-11971/

9/29(日) 磐田市観光協会による「朝活Cafe」が磐田市のYAMAHA本社近くのヤマハコミュニケーションプラザで開催が決定しました https://kanko-iwata.jp/2024/09/post-11971/

コメント 10 13
T hyphen[Daytona社員] バッジ画像
| 09/06 | ツーリングあれこれ

9/29(日) 磐田市観光協会による「朝活Cafe」が磐田市のYAMAHA本社近くのヤマハコミュニケーションプラザで開催が決定しました https://kanko-iwata.jp/2024/09/post-11971/

ユーザー画像
T hyphen[Daytona社員] バッジ画像
| 09/06 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

静岡県西部でsc28を見かけたらほぼほぼ私です 気軽にお声がけください 喜びます

静岡県西部でsc28を見かけたらほぼほぼ私です 気軽にお声がけください 喜びます

コメント 4 13
Yot
| 08/09 | ツーリングあれこれ

静岡県西部でsc28を見かけたらほぼほぼ私です 気軽にお声がけください 喜びます

ユーザー画像
Yot
| 08/09 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

西へ行ってきました。 本州最西端 北端南端 残すは東端岩手です、行ったことはあるがバイクでないのでバイクで制覇します

西へ行ってきました。 本州最西端 北端南端 残すは東端岩手です、行ったことはあるがバイクでないのでバイクで制覇します

コメント 4 12
鷹雪
| 08/19 | ツーリングあれこれ

西へ行ってきました。 本州最西端 北端南端 残すは東端岩手です、行ったことはあるがバイクでないのでバイクで制覇します

ユーザー画像
鷹雪
| 08/19 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

小鹿野町の小鹿神社に初詣⛩️ バイク神社として有名なところで、けっこうな数のライダーが訪れてました。 お守り代わりのナンバープレートボルトなんかも置いてますよ。

小鹿野町の小鹿神社に初詣⛩️ バイク神社として有名なところで、けっこうな数のライダーが訪れてました。 お守り代わりのナンバープレートボルトなんかも置いてますよ。

コメント 6 12
すずみあ
| 01/02 | ツーリングあれこれ

小鹿野町の小鹿神社に初詣⛩️ バイク神社として有名なところで、けっこうな数のライダーが訪れてました。 お守り代わりのナンバープレートボルトなんかも置いてますよ。

ユーザー画像
すずみあ
| 01/02 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

日本一周に向けて封印していたキャンプツーリング解禁。64歳でついにキャンプデビューです。 ツーリングドームは簡単で良いけど、爺さんには出入りがキツイのがわかった。マエヒロどうかな?実際やってみないとわからないもんだな。若ければ、なんでも良いんだけど。

日本一周に向けて封印していたキャンプツーリング解禁。64歳でついにキャンプデビューです。 ツーリングドームは簡単で良いけど、爺さんには出入りがキツイのがわかった。マエヒロどうかな?実際やってみないとわからないもんだな。若ければ、なんでも良いんだけど。

コメント 4 12
futa san bike
| 03/26 | ツーリングあれこれ

日本一周に向けて封印していたキャンプツーリング解禁。64歳でついにキャンプデビューです。 ツーリングドームは簡単で良いけど、爺さんには出入りがキツイのがわかった。マエヒロどうかな?実際やってみないとわからないもんだな。若ければ、なんでも良いんだけど。

ユーザー画像
futa san bike
| 03/26 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

ぷらっとパーク EXPASA浜名湖 下道から行きスタンプゲット 佐々米駅にも寄りましたが 早朝では鳥達は居ません💦

ぷらっとパーク EXPASA浜名湖 下道から行きスタンプゲット 佐々米駅にも寄りましたが 早朝では鳥達は居ません💦

コメント 2 12
中身のわからん稲荷寿司
| 08/25 | ツーリングあれこれ

ぷらっとパーク EXPASA浜名湖 下道から行きスタンプゲット 佐々米駅にも寄りましたが 早朝では鳥達は居ません💦

ユーザー画像
中身のわからん稲荷寿司
| 08/25 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

SSTR2024の「指定道の駅」「能登半島地震被災地応援ポイント」が発表されていたのね〜(^-^; いかにショートカットして行くかしか考えてない人… なんなら考えたくない… 雨なら行きたくない… 今年限りかな… https://sstr.jp/sstr2024_michinoeki/

SSTR2024の「指定道の駅」「能登半島地震被災地応援ポイント」が発表されていたのね〜(^-^; いかにショートカットして行くかしか考えてない人… なんなら考えたくない… 雨なら行きたくない… 今年限りかな… https://sstr.jp/sstr2024_michinoeki/

コメント 8 12
ナオミン バッジ画像
| 08/26 | ツーリングあれこれ

SSTR2024の「指定道の駅」「能登半島地震被災地応援ポイント」が発表されていたのね〜(^-^; いかにショートカットして行くかしか考えてない人… なんなら考えたくない… 雨なら行きたくない… 今年限りかな… https://sstr.jp/sstr2024_michinoeki/

ユーザー画像
ナオミン バッジ画像
| 08/26 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

冬ジャケット新調したので防寒性能テスト兼ねて海沿い通って千葉 ………次は冬グローブかな

冬ジャケット新調したので防寒性能テスト兼ねて海沿い通って千葉 ………次は冬グローブかな

コメント 5 12
やまだたろう
| 11/21 | ツーリングあれこれ

冬ジャケット新調したので防寒性能テスト兼ねて海沿い通って千葉 ………次は冬グローブかな

ユーザー画像
やまだたろう
| 11/21 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

⛰️はボチボチ🍁してました。 針テラスでクシタニカフェで☕️を飲み、 京都の南山城村 月ヶ瀬あたりを2気筒2台で 楽しかった! この気温、丁度いい!

⛰️はボチボチ🍁してました。 針テラスでクシタニカフェで☕️を飲み、 京都の南山城村 月ヶ瀬あたりを2気筒2台で 楽しかった! この気温、丁度いい!

コメント 4 12
5000
| 11/12 | ツーリングあれこれ

⛰️はボチボチ🍁してました。 針テラスでクシタニカフェで☕️を飲み、 京都の南山城村 月ヶ瀬あたりを2気筒2台で 楽しかった! この気温、丁度いい!

ユーザー画像
5000
| 11/12 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

御荷鉾スーパー林道へ行ってきました。 毎年閉鎖前に行っているので今年もみたいな笑 道の駅万葉の里で仲間と待ち合わせ。 御荷鉾林道は前日の雨でまあまあ濡れていました。 いつも撮影スポットから群馬方面は雲海? バイクはドロドロ。 御荷鉾林道を終点南牧村まで走って 道の駅上野村に戻り 道の駅前にある福寿庵で蕎麦食べてきました。

御荷鉾スーパー林道へ行ってきました。 毎年閉鎖前に行っているので今年もみたいな笑 道の駅万葉の里で仲間と待ち合わせ。 御荷鉾林道は前日の雨でまあまあ濡れていました。 いつも撮影スポットから群馬方面は雲海? バイクはドロドロ。 御荷鉾林道を終点南牧村まで走って 道の駅上野村に戻り 道の駅前にある福寿庵で蕎麦食べてきました。

コメント 8 12
TeamPRIDEONE
| 11/18 | ツーリングあれこれ

御荷鉾スーパー林道へ行ってきました。 毎年閉鎖前に行っているので今年もみたいな笑 道の駅万葉の里で仲間と待ち合わせ。 御荷鉾林道は前日の雨でまあまあ濡れていました。 いつも撮影スポットから群馬方面は雲海? バイクはドロドロ。 御荷鉾林道を終点南牧村まで走って 道の駅上野村に戻り 道の駅前にある福寿庵で蕎麦食べてきました。

ユーザー画像
TeamPRIDEONE
| 11/18 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

休みネーター。のんびりツーリングのはずが本日ド寒い日につき、修行になっております。

休みネーター。のんびりツーリングのはずが本日ド寒い日につき、修行になっております。

コメント 8 12
オヤツアザラシ
| 11/07 | ツーリングあれこれ

休みネーター。のんびりツーリングのはずが本日ド寒い日につき、修行になっております。

ユーザー画像
オヤツアザラシ
| 11/07 | ツーリングあれこれ
ユーザー画像

道の駅掛川の埋め込みレンガの中に、全部で7だか8個の❤️が隠れているそうです。 1個見つけた!

道の駅掛川の埋め込みレンガの中に、全部で7だか8個の❤️が隠れているそうです。 1個見つけた!

コメント 4 12
オヤツアザラシ
| 11/25 | ツーリングあれこれ

道の駅掛川の埋め込みレンガの中に、全部で7だか8個の❤️が隠れているそうです。 1個見つけた!

ユーザー画像
オヤツアザラシ
| 11/25 | ツーリングあれこれ
  • 26-50件 / 全168件