ツーリングやカスタム以外のできごとをつぶやく部屋。 バイク乗りやバイク好きの皆さんの日常の何げないできごとなど、バイクに関わらないこともここでノンビリお話ください
なんか最近レアな車を見ることが増えた気がする😳 仕事の移動先の駐車場にルノーアルピーヌA310が鎮座してましたわ✨ 仕事が終わったら事務所へ来週のシフト入れてそこから寄り道で南海部品へフェンダーレスの欠品しているスペーサーの代用品とナイロンワッシャー買いに行きますわ👍 明日はNinja君の修理に勤しみます👍
週末はタコスパーティ!! Xにもポストしておりましたが、怒涛の3週連続モーターサイクルショーの関係で毎週末の「イッキメン家タコスパーティ」が開催できなかったので先週は土日の2日間タコスパーティが開催されました。 今回はいつもの「カルニータス(豚肉)」に加えて「チキンティンガ(鶏肉)」の二種類を作りました。 カルニータスは、塩だけの味なのですが、チキンティンがはトマトベースで煮込んでいるので味が濃いためか、子供たちに大人気でした。 プラス、いつもと違うサルサソースを作ってみたりとやりたい放題してみました。 いただいた「ゆずタバスコ」もかけて食べてみたりしましたが、もうめちゃくちゃ美味しいのです。 ちなみに「ゆずタバスコ」は万能なので、サラダや納豆やパスタやおうどんにかけてもめちゃくちゃ美味しいです。ヤバいです。 今週末は、牛肉にも手を出してみようかと思っています。 サルサベルデという「食用ほおずき」を使ったソースも作ってみたいのですがh\食用ほおずきが中々手に入らないのでモヤモヤしています。 近くの農家さんで作っている情報があるので、今度その近くのJAストアへ行ってこようかと思っています。 そしてタコスの本を2冊も購入してしまいました(笑) マジで本当に数年後お店出しているかもしれません(笑) そんなに難しくないので、バイクライダーは絶対にタコス好きだと思うから皆さん一度ぜひ作ってみてください!
初投稿ということで、マイカーをとりあえずアップしてみます。 彼と出会ったのは、ホンダドリーム店ののウェブサイト。 こんな綺麗な掘り出し物めったにないですよと店員さんに後押しされて、即決定。 今ではたまの足として使用しています。
神奈川でレブル1100とМF10フォルツアZに乗ってます。 よろしくお願いしますっ
「バイクめし」の投稿が美味しそう過ぎて永遠に見ちゃう
最近ソフトクリームやアイス、ジェラートの投稿がちらほら・・・ぐわぁぁぁ😭アイス食べたいーーー❗ ということで、コメダ珈琲店でかき氷食べてきた😘 ソフトクリームものってるしサイコー😍💓💓
信号待ちしてると即水温100℃オーバー。 暑い? 熱い?
バイクをバラして組みつけるとビスやらクリップが余るのなーぜなーぜ?(´・ω・`)
今日は有休にして用事を済ませて免許を更新して来ました。 更新手数料は現金が使えないというのでPayPayで支払い。 毎回視力検査の深視力が緊張しますが、すんなりOKでした。 講習は30分で終了でした。 これでゴールドになった!
本日はエンジンオイル交換日和! 台風直撃でどこにも行けないから… こんな日こそバイクメンテナンス🛠️ からの YouTubeの撮影をやろう🎥 そして… 夜な夜な🍺呑みながら 睡眠削って編集作業頑張ろう🔥 お時間がございましたら ボクのYouTubeチャンネルを ご覧いただけますと嬉しいでございます💕 ↓ https://youtube.com/@akmbc メンテナンス記録 車種:CB1300SB オイル:ワコーズのタフツーリング オイル量:4.7ℓ フィルター:オイル交換パーフェクトキット
デイトナのヘルメット内装洗剤、かなり汚れが落ちてオススメ👍 洗濯用洗剤や柔軟剤、皮脂汚れメインだからシャンプーを使ってもいいけど「匂い」がまた皮脂汚れと混じると嫌だからコレを愛用してます😊
猛暑日の秋葉原イベント、行ってきました。 人物画像は、他の人があげるんでパスします。
今日はコイツが届いたので洗車! 食器洗い用洗剤とは違うぜ🧡 デイトナのシャンプー🧴 沢山入っているので経済的👍 たなみに今週末9月1日は モビリティリゾートもてぎ にてアクションライドショーに出演します。 インターショー2024で検索してね💕 台風が来る前に キラキラ洗車して準備をせねば…
北方面に行こうかと考える
バイクの任意保険加入時に設定する年間走行距離って皆さんどれぐらいにしていますか? ①3,000km以下 ②3,000〜5,000km ③5,000〜7,000km ④7,000〜10,000km ⑤10,000km以上
今週末は☔予報😢⤵️⤵️ バイクに乗るのは止めて、車で出掛けようかな。 箱根大観山のアネスト岩田スカイラウンジでまったりするか。 ドリンクバーとモーター関係の雑誌などかある。
軽井沢のgsのお値段、レギュラーが自宅近所のハイオクより高くて目眩した
AIで作った音楽に ツーリングの動画を付けてみました https://youtu.be/muoDclAtEYY
スタンプ済みの所は色が変わってくれると一目で分かりやすいんだけどなぁ…
ついに届いてしまった…Σ(゚д゚lll) 貼るスペースあるのかしら!?と思うぐらいゼッケンが大きいよ(写真は割愛) SSTR出場される方々〜がんばるんば٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ なぜか他人事に感じてしまう…なんでだろ笑
GB350Sリコール対応 先日、発表されたスピードセンサーのリコール対応に行ってきました😊 サービスの方に「このリコールが発表された時に、まっ先にこのGBを思い出した。」と言われ、ちょっと嬉しいやら、嬉しくないやら、複雑な心境に。 そりゃ今年に入って3回もエラーになっていたからなー(笑) まぁ笑い事で済んでいるうちで良かったと。 このサイトで教えて頂いた「ODB2スキャナー」も取り付け予定だし、こまめにチェックしながら付き合って行こうと。
余りにも自宅からド近所過ぎるのでガン無視しがちなんですが、よくよく冷静に考えたら定番のスポットすよね…
今年の茶ミに持って行くもの! 去年あれば良かったなぁ〜と思ったものです♪ ★折りたたみのコンパクトチェア(ベンチはあるけどプライベート空間を確保したいので) ★ノンアル+クーラーボックス(茶は飲み放題だけど、自販機はほぼ売切れだったので) ★軽食(行列に並びたくないので)←ワガママ! ★ハンディーファン等、熱中症対策グッズ(とにかく蒸し暑かった記憶から) かなぁ〜??? ご参考までに(^^)
ポイントバッジが「1速」に成りました。 これからも、森町お天気山ジャンクションに投稿していきます。 皆さん、よろしくお願いします🙇⤵️
色々あって初回点検出すのが遅れていたハーレーダビッドソンですが、やっと点検に出せました 最寄り(と言っても自宅から約170キロ)の正規ディーラーが無くなってしまい、秋田(200キロ超え)か仙台(300キロ超え)まで行かないと正規ディーラーがない環境となってしまいました そんな訳で正規に拘る必要が無くなったため近場のハーレーダビッドソンのショップに出す事にしました これで一安心 近い内に本州最北端行こうかな