バイク乗りの日常のつぶやき

メニュー画像

ツーリングやカスタム以外のできごとをつぶやく部屋。
バイク乗りやバイク好きの皆さんの日常の何げないできごとなど、バイクに関わらないこともここでノンビリお話ください

全てのカテゴリ 593件
ユーザー画像

え〜バイクに乗れていないのに撮影機材をかなり買ってありまして🫣まだ撮影予定はないけどマウントは取り付けておこうとしたのですが、マウント幅が確保できない😱仕方ないのでInsta360のマウント買い直しましたがこれまた何をしても2ミリ足りない😭最終手段でハンドルミラーホルダー+ミラーマウントで取り付け場所確保しました。

え〜バイクに乗れていないのに撮影機材をかなり買ってありまして🫣まだ撮影予定はないけどマウントは取り付けておこうとしたのですが、マウント幅が確保できない😱仕方ないのでInsta360のマウント買い直しましたがこれまた何をしても2ミリ足りない😭最終手段でハンドルミラーホルダー+ミラーマウントで取り付け場所確保しました。

コメント 2 13
忠狼ライダー バッジ画像
| 02/18 | バイク乗りの日常のつぶやき

え〜バイクに乗れていないのに撮影機材をかなり買ってありまして🫣まだ撮影予定はないけどマウントは取り付けておこうとしたのですが、マウント幅が確保できない😱仕方ないのでInsta360のマウント買い直しましたがこれまた何をしても2ミリ足りない😭最終手段でハンドルミラーホルダー+ミラーマウントで取り付け場所確保しました。

ユーザー画像
忠狼ライダー バッジ画像
| 02/18 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

いつまで乗れるか😁?

いつまで乗れるか😁?

コメント 4 13
mmraba
| 04/03 | バイク乗りの日常のつぶやき

いつまで乗れるか😁?

ユーザー画像
mmraba
| 04/03 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

《びちょびちょちゃんちゃんこ》正式名【ウェットクールベスト】の仕様を見て思ったこと。 背中に保冷剤が入れれる。とのことだったが、いわゆる溶けると柔らかくなる保冷剤を想定している??? 私が思うにそのような保冷剤って、上から入れると溶けた時に重力で下に垂れ下がると思うんですねー! なので、写真の点線部分で縫い目を作り、小さい保冷剤を横から入れる仕様にして面ファスナーで止める方が垂れ下がりが少なくなるし、良さげな感じがしました。 首に巻くものを持っていますが、そのような作りだったので。。 首元を冷やしたいので、首元まで強化されたら買おうかなー!なんてね。。 ※個人の感想です。

《びちょびちょちゃんちゃんこ》正式名【ウェットクールベスト】の仕様を見て思ったこと。 背中に保冷剤が入れれる。とのことだったが、いわゆる溶けると柔らかくなる保冷剤を想定している??? 私が思うにそのような保冷剤って、上から入れると溶けた時に重力で下に垂れ下がると思うんですねー! なので、写真の点線部分で縫い目を作り、小さい保冷剤を横から入れる仕様にして面ファスナーで止める方が垂れ下がりが少なくなるし、良さげな感じがしました。 首に巻くものを持っていますが、そのような作りだったので。。 首元を冷やしたいので、首元まで強化されたら買おうかなー!なんてね。。 ※個人の感想です。

コメント 2 13
ナオミン バッジ画像
| 07/14 | バイク乗りの日常のつぶやき

《びちょびちょちゃんちゃんこ》正式名【ウェットクールベスト】の仕様を見て思ったこと。 背中に保冷剤が入れれる。とのことだったが、いわゆる溶けると柔らかくなる保冷剤を想定している??? 私が思うにそのような保冷剤って、上から入れると溶けた時に重力で下に垂れ下がると思うんですねー! なので、写真の点線部分で縫い目を作り、小さい保冷剤を横から入れる仕様にして面ファスナーで止める方が垂れ下がりが少なくなるし、良さげな感じがしました。 首に巻くものを持っていますが、そのような作りだったので。。 首元を冷やしたいので、首元まで強化されたら買おうかなー!なんてね。。 ※個人の感想です。

ユーザー画像
ナオミン バッジ画像
| 07/14 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

さぁ、モタサイもいよいよ大詰めだ❗ DAYTONAの皆さん名古屋も頑張って下さいね~😁 Let's go, DAYTONA❕❕

さぁ、モタサイもいよいよ大詰めだ❗ DAYTONAの皆さん名古屋も頑張って下さいね~😁 Let's go, DAYTONA❕❕

コメント 2 13
ロウ バッジ画像
| 04/04 | バイク乗りの日常のつぶやき

さぁ、モタサイもいよいよ大詰めだ❗ DAYTONAの皆さん名古屋も頑張って下さいね~😁 Let's go, DAYTONA❕❕

ユーザー画像
ロウ バッジ画像
| 04/04 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

ライダー用のウエストバッグがもしかしたら海外に行くときめちゃ優秀なんじゃないかと目をつけてます。たとえばヘンリービギンズの防水室つきのバッグなら突然の雨にも対処できるし、防水室に貴重品つっこんでおけばスリ対策にもなる?🤔

ライダー用のウエストバッグがもしかしたら海外に行くときめちゃ優秀なんじゃないかと目をつけてます。たとえばヘンリービギンズの防水室つきのバッグなら突然の雨にも対処できるし、防水室に貴重品つっこんでおけばスリ対策にもなる?🤔

コメント 4 13
オヤツアザラシ
| 04/30 | バイク乗りの日常のつぶやき

ライダー用のウエストバッグがもしかしたら海外に行くときめちゃ優秀なんじゃないかと目をつけてます。たとえばヘンリービギンズの防水室つきのバッグなら突然の雨にも対処できるし、防水室に貴重品つっこんでおけばスリ対策にもなる?🤔

ユーザー画像
オヤツアザラシ
| 04/30 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

このアングルが好き♪ ミラーが良い感じ!

このアングルが好き♪ ミラーが良い感じ!

コメント 2 13
ジェットコ
| 02/12 | バイク乗りの日常のつぶやき

このアングルが好き♪ ミラーが良い感じ!

ユーザー画像
ジェットコ
| 02/12 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

バイクとバンダナとカレーとエンジンチェックランプ点灯と まだまだ路面には雪があるのでバイクには乗れませんが、ガレージでイスに座ってバイク眺めるだけでも幸せな気分になれます 先日のバイクフェスタで購入したバンダナをシーシーバーに巻いてみました シーシーバーに取り付けるバッグが入荷待ちなので、届いたらバンダナの位置調整する予定です バンダナ巻いている間、アイドリングさせていたらエンジンチェックランプが点灯 ダイアグノーシス確認したら前回と同じエラーだった これは販売店に聞いてみた方がいいかなと思いながら、近くのカレー屋さんで昼食 ランチの日替わりカレー美味しかったです 夕方に販売店さんからメッセージきて長い時間アイドリングさせるのは故障に繋がるので控えるようにしてと言われました それとエラーが何度も出る場合の対処方法も教えてもらったので、路面の雪がなくなるまで無駄にアイドリングしないように春を待とうと思ったって話しでした

バイクとバンダナとカレーとエンジンチェックランプ点灯と まだまだ路面には雪があるのでバイクには乗れませんが、ガレージでイスに座ってバイク眺めるだけでも幸せな気分になれます 先日のバイクフェスタで購入したバンダナをシーシーバーに巻いてみました シーシーバーに取り付けるバッグが入荷待ちなので、届いたらバンダナの位置調整する予定です バンダナ巻いている間、アイドリングさせていたらエンジンチェックランプが点灯 ダイアグノーシス確認したら前回と同じエラーだった これは販売店に聞いてみた方がいいかなと思いながら、近くのカレー屋さんで昼食 ランチの日替わりカレー美味しかったです 夕方に販売店さんからメッセージきて長い時間アイドリングさせるのは故障に繋がるので控えるようにしてと言われました それとエラーが何度も出る場合の対処方法も教えてもらったので、路面の雪がなくなるまで無駄にアイドリングしないように春を待とうと思ったって話しでした

コメント 2 13
ジジとコテツとクッキー
| 02/10 | バイク乗りの日常のつぶやき

バイクとバンダナとカレーとエンジンチェックランプ点灯と まだまだ路面には雪があるのでバイクには乗れませんが、ガレージでイスに座ってバイク眺めるだけでも幸せな気分になれます 先日のバイクフェスタで購入したバンダナをシーシーバーに巻いてみました シーシーバーに取り付けるバッグが入荷待ちなので、届いたらバンダナの位置調整する予定です バンダナ巻いている間、アイドリングさせていたらエンジンチェックランプが点灯 ダイアグノーシス確認したら前回と同じエラーだった これは販売店に聞いてみた方がいいかなと思いながら、近くのカレー屋さんで昼食 ランチの日替わりカレー美味しかったです 夕方に販売店さんからメッセージきて長い時間アイドリングさせるのは故障に繋がるので控えるようにしてと言われました それとエラーが何度も出る場合の対処方法も教えてもらったので、路面の雪がなくなるまで無駄にアイドリングしないように春を待とうと思ったって話しでした

ユーザー画像 バッジ画像
ジジとコテツとクッキー
| 02/10 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

だいぶ気が早い話だけど、夏場のヘルメットはアドベンチャータイプより開口部の大きいゴーグル使う形のオフロードヘルメットのほうが涼しい…よね?ということで色々と物色。 デザイン的にはSHOEIのVFX-WRが気に入ったけどだいぶお高い…、次点でZEALOTのMadJumper2、こちらはお値段的にもリーズナブル。 まぁまだ先なのでしばらくは悩みます(笑)

だいぶ気が早い話だけど、夏場のヘルメットはアドベンチャータイプより開口部の大きいゴーグル使う形のオフロードヘルメットのほうが涼しい…よね?ということで色々と物色。 デザイン的にはSHOEIのVFX-WRが気に入ったけどだいぶお高い…、次点でZEALOTのMadJumper2、こちらはお値段的にもリーズナブル。 まぁまだ先なのでしばらくは悩みます(笑)

コメント 13 13
すずみあ
| 02/09 | バイク乗りの日常のつぶやき

だいぶ気が早い話だけど、夏場のヘルメットはアドベンチャータイプより開口部の大きいゴーグル使う形のオフロードヘルメットのほうが涼しい…よね?ということで色々と物色。 デザイン的にはSHOEIのVFX-WRが気に入ったけどだいぶお高い…、次点でZEALOTのMadJumper2、こちらはお値段的にもリーズナブル。 まぁまだ先なのでしばらくは悩みます(笑)

ユーザー画像
すずみあ
| 02/09 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

アクションカメラ欲しい GoPro、Insta360、DJIどこがいいんだろ? 買ったら買ったで動画投稿してみたくなるのかな?

アクションカメラ欲しい GoPro、Insta360、DJIどこがいいんだろ? 買ったら買ったで動画投稿してみたくなるのかな?

コメント 8 13
5000
| 02/01 | バイク乗りの日常のつぶやき

アクションカメラ欲しい GoPro、Insta360、DJIどこがいいんだろ? 買ったら買ったで動画投稿してみたくなるのかな?

ユーザー画像
5000
| 02/01 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

3速から4速は長かった〜<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ... 今後ともどうぞよろしくお願いします!

3速から4速は長かった〜<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ... 今後ともどうぞよろしくお願いします!

コメント 7 13
ナオミン バッジ画像
| 01/16 | バイク乗りの日常のつぶやき

3速から4速は長かった〜<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ... 今後ともどうぞよろしくお願いします!

ユーザー画像
ナオミン バッジ画像
| 01/16 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

水曜日にでも有休を取り 山方面に走りに行こうと思ってましたが 台風の影響で確実に雨です。 皆さんは雨でもバイクに乗るんだろうか? 自分は気持ち負けてしまいます。

水曜日にでも有休を取り 山方面に走りに行こうと思ってましたが 台風の影響で確実に雨です。 皆さんは雨でもバイクに乗るんだろうか? 自分は気持ち負けてしまいます。

コメント 8 13
中身のわからん稲荷寿司
| 2024/08/26 | バイク乗りの日常のつぶやき

水曜日にでも有休を取り 山方面に走りに行こうと思ってましたが 台風の影響で確実に雨です。 皆さんは雨でもバイクに乗るんだろうか? 自分は気持ち負けてしまいます。

ユーザー画像
中身のわからん稲荷寿司
| 2024/08/26 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

今週末は雨(台風の影響🌀) 待ちに待ったバイク納車予定なんですが、ダメじゃん😢 慣らしでデイトナまで行きたかった🏍️

今週末は雨(台風の影響🌀) 待ちに待ったバイク納車予定なんですが、ダメじゃん😢 慣らしでデイトナまで行きたかった🏍️

コメント 3 13
なななな
| 2024/08/28 | バイク乗りの日常のつぶやき

今週末は雨(台風の影響🌀) 待ちに待ったバイク納車予定なんですが、ダメじゃん😢 慣らしでデイトナまで行きたかった🏍️

ユーザー画像
なななな
| 2024/08/28 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

たまにはヒョウドウのメッシュグローブのメンテナンスを… 一般的にはクシタニやタイチのレザーケアアイテムを使うのがマストだと思うけど、オイラの場合はシューズ愛ランドやABCマートで入手可能なコロンブスのミンクオイルやクリーナーを愛用👍 理由は「低価格と入手のしやすさ」コレに限る… 原付レースやサーキットスポーツ走行(昔、富士スピードウェイのスポーツ走行ライセンス所持してました)でクシタニのレーシングスーツ、ブーツ、グローブ(バブル全盛期だったのでヘルメットからレーシングスーツ、ブーツはイージーオーダー品)を愛用し、手入れにサドルソープ、クリーナー、ミンクオイルをコロンブスに統一していたから未だにレザー製品の手入れはコロンブス1択👍 革製品の保湿と柔らかくする効果があるんでオススメですよ✨

たまにはヒョウドウのメッシュグローブのメンテナンスを… 一般的にはクシタニやタイチのレザーケアアイテムを使うのがマストだと思うけど、オイラの場合はシューズ愛ランドやABCマートで入手可能なコロンブスのミンクオイルやクリーナーを愛用👍 理由は「低価格と入手のしやすさ」コレに限る… 原付レースやサーキットスポーツ走行(昔、富士スピードウェイのスポーツ走行ライセンス所持してました)でクシタニのレーシングスーツ、ブーツ、グローブ(バブル全盛期だったのでヘルメットからレーシングスーツ、ブーツはイージーオーダー品)を愛用し、手入れにサドルソープ、クリーナー、ミンクオイルをコロンブスに統一していたから未だにレザー製品の手入れはコロンブス1択👍 革製品の保湿と柔らかくする効果があるんでオススメですよ✨

コメント 4 13
joker
| 07/01 | バイク乗りの日常のつぶやき

たまにはヒョウドウのメッシュグローブのメンテナンスを… 一般的にはクシタニやタイチのレザーケアアイテムを使うのがマストだと思うけど、オイラの場合はシューズ愛ランドやABCマートで入手可能なコロンブスのミンクオイルやクリーナーを愛用👍 理由は「低価格と入手のしやすさ」コレに限る… 原付レースやサーキットスポーツ走行(昔、富士スピードウェイのスポーツ走行ライセンス所持してました)でクシタニのレーシングスーツ、ブーツ、グローブ(バブル全盛期だったのでヘルメットからレーシングスーツ、ブーツはイージーオーダー品)を愛用し、手入れにサドルソープ、クリーナー、ミンクオイルをコロンブスに統一していたから未だにレザー製品の手入れはコロンブス1択👍 革製品の保湿と柔らかくする効果があるんでオススメですよ✨

ユーザー画像
joker
| 07/01 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

無事にセカンドバイクのホンダGROMが納車されました! 4ミニバイクは大型バイクとはまた違った楽しさを提供してくれますね! ZH2と共に楽しんでいこうと思います🏍️

無事にセカンドバイクのホンダGROMが納車されました! 4ミニバイクは大型バイクとはまた違った楽しさを提供してくれますね! ZH2と共に楽しんでいこうと思います🏍️

コメント 2 13
ジェットコ
| 07/03 | バイク乗りの日常のつぶやき

無事にセカンドバイクのホンダGROMが納車されました! 4ミニバイクは大型バイクとはまた違った楽しさを提供してくれますね! ZH2と共に楽しんでいこうと思います🏍️

ユーザー画像
ジェットコ
| 07/03 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

雪でバイクに乗れないバイク乗りです 最近はYouTubeでMotoGPをよく観てます ハーレーダビッドソンですがセキュリティ類の関連でバッテリーが弱いと聞きます 納車引取り時にもバッテリーが直ぐ上がるので気をつけてと言われて、冬の間はエンジンかける事さえままならないので心配してました 今のレンタルガレージには電源がありません まぁ、「できねーものは、できねーの」と開き直って結局放置することになりました 二ヶ月以上放置していましたが、流石に心配だったのでバッテリーの状態を確認してきました 調べたら12.4Vで放置前と変わらない数字 「これは騙されたかなー」と思いながら、念のため持ち込んだポータブル電源にバッテリーテンダーを繋いで追い充電するも5分もしないで充電終了 どうやら本当に大丈夫なようだったって話しでした 無駄に長文

雪でバイクに乗れないバイク乗りです 最近はYouTubeでMotoGPをよく観てます ハーレーダビッドソンですがセキュリティ類の関連でバッテリーが弱いと聞きます 納車引取り時にもバッテリーが直ぐ上がるので気をつけてと言われて、冬の間はエンジンかける事さえままならないので心配してました 今のレンタルガレージには電源がありません まぁ、「できねーものは、できねーの」と開き直って結局放置することになりました 二ヶ月以上放置していましたが、流石に心配だったのでバッテリーの状態を確認してきました 調べたら12.4Vで放置前と変わらない数字 「これは騙されたかなー」と思いながら、念のため持ち込んだポータブル電源にバッテリーテンダーを繋いで追い充電するも5分もしないで充電終了 どうやら本当に大丈夫なようだったって話しでした 無駄に長文

コメント 6 13
ジジとコテツとクッキー
| 01/09 | バイク乗りの日常のつぶやき

雪でバイクに乗れないバイク乗りです 最近はYouTubeでMotoGPをよく観てます ハーレーダビッドソンですがセキュリティ類の関連でバッテリーが弱いと聞きます 納車引取り時にもバッテリーが直ぐ上がるので気をつけてと言われて、冬の間はエンジンかける事さえままならないので心配してました 今のレンタルガレージには電源がありません まぁ、「できねーものは、できねーの」と開き直って結局放置することになりました 二ヶ月以上放置していましたが、流石に心配だったのでバッテリーの状態を確認してきました 調べたら12.4Vで放置前と変わらない数字 「これは騙されたかなー」と思いながら、念のため持ち込んだポータブル電源にバッテリーテンダーを繋いで追い充電するも5分もしないで充電終了 どうやら本当に大丈夫なようだったって話しでした 無駄に長文

ユーザー画像 バッジ画像
ジジとコテツとクッキー
| 01/09 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

SaluteCoffee@入間市 来年3月位に移転営業するので8末で営業終了との事なので行ってきました。 違うカフェで知り合ったバイク仲間の方が昨年カブを買ったとか聞いてはいたのですが実車をまだ見ていませんでした。 店に行ったらいるじゃないですか! やっと御対面出来ました笑 珈琲飲みながらちょい色々と話をしたりと。 SaluteCoffeeにしばらく行けなくなるのは残念! 来年3月位に移転営業に期待したいです!

SaluteCoffee@入間市 来年3月位に移転営業するので8末で営業終了との事なので行ってきました。 違うカフェで知り合ったバイク仲間の方が昨年カブを買ったとか聞いてはいたのですが実車をまだ見ていませんでした。 店に行ったらいるじゃないですか! やっと御対面出来ました笑 珈琲飲みながらちょい色々と話をしたりと。 SaluteCoffeeにしばらく行けなくなるのは残念! 来年3月位に移転営業に期待したいです!

コメント 2 13
TeamPRIDEONE
| 09/01 | バイク乗りの日常のつぶやき

SaluteCoffee@入間市 来年3月位に移転営業するので8末で営業終了との事なので行ってきました。 違うカフェで知り合ったバイク仲間の方が昨年カブを買ったとか聞いてはいたのですが実車をまだ見ていませんでした。 店に行ったらいるじゃないですか! やっと御対面出来ました笑 珈琲飲みながらちょい色々と話をしたりと。 SaluteCoffeeにしばらく行けなくなるのは残念! 来年3月位に移転営業に期待したいです!

ユーザー画像
TeamPRIDEONE
| 09/01 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

3速にシフトアップしました〜🤩マイペースでポイント貯めていきます

3速にシフトアップしました〜🤩マイペースでポイント貯めていきます

コメント 7 13
忠狼ライダー バッジ画像
| 07/07 | バイク乗りの日常のつぶやき

3速にシフトアップしました〜🤩マイペースでポイント貯めていきます

ユーザー画像
忠狼ライダー バッジ画像
| 07/07 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

告知で申し訳ありません!🙇 既にご存じのかたも多いかと思いますが、明日、静岡県西部地域のコミュニティFM局「FM Haro! 」さんで、イッキメンの番組「バイクでレディオ」が始まります!午前11:00からですので、お時間をとれるかたはぜひ聞いてください!! 宜しくお願いします🙇

告知で申し訳ありません!🙇 既にご存じのかたも多いかと思いますが、明日、静岡県西部地域のコミュニティFM局「FM Haro! 」さんで、イッキメンの番組「バイクでレディオ」が始まります!午前11:00からですので、お時間をとれるかたはぜひ聞いてください!! 宜しくお願いします🙇

コメント 5 13
まるきよ【デイトナ社員】 バッジ画像
| 01/15 | バイク乗りの日常のつぶやき

告知で申し訳ありません!🙇 既にご存じのかたも多いかと思いますが、明日、静岡県西部地域のコミュニティFM局「FM Haro! 」さんで、イッキメンの番組「バイクでレディオ」が始まります!午前11:00からですので、お時間をとれるかたはぜひ聞いてください!! 宜しくお願いします🙇

ユーザー画像
まるきよ【デイトナ社員】 バッジ画像
| 01/15 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

かなり前には届いていたのだけど、イベントに合わせて納ヘル。この手のタイプは顎下からの風問題があるのでバイク用品店で当てがわせてもらいOGK kabutoさんのが良い感じだったので購入。

かなり前には届いていたのだけど、イベントに合わせて納ヘル。この手のタイプは顎下からの風問題があるのでバイク用品店で当てがわせてもらいOGK kabutoさんのが良い感じだったので購入。

コメント 7 13
忠狼ライダー バッジ画像
| 04/11 | バイク乗りの日常のつぶやき

かなり前には届いていたのだけど、イベントに合わせて納ヘル。この手のタイプは顎下からの風問題があるのでバイク用品店で当てがわせてもらいOGK kabutoさんのが良い感じだったので購入。

ユーザー画像
忠狼ライダー バッジ画像
| 04/11 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

このライディングシューズかわいい!レディースのサイズ展開もあるといいなぁ😆

このライディングシューズかわいい!レディースのサイズ展開もあるといいなぁ😆

コメント 6 13
オヤツアザラシ
| 09/04 | バイク乗りの日常のつぶやき

このライディングシューズかわいい!レディースのサイズ展開もあるといいなぁ😆

ユーザー画像
オヤツアザラシ
| 09/04 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

最近は『バイク飯』の投稿ばかりで、バイクに乗ってないんじゃないの〜?と思われる方!! ちゃんと乗ってますよ! ただイイ感じの写真が撮れないんだな… そう、🗻が見えなかったの…

最近は『バイク飯』の投稿ばかりで、バイクに乗ってないんじゃないの〜?と思われる方!! ちゃんと乗ってますよ! ただイイ感じの写真が撮れないんだな… そう、🗻が見えなかったの…

コメント 5 13
ナオミン バッジ画像
| 01/23 | バイク乗りの日常のつぶやき

最近は『バイク飯』の投稿ばかりで、バイクに乗ってないんじゃないの〜?と思われる方!! ちゃんと乗ってますよ! ただイイ感じの写真が撮れないんだな… そう、🗻が見えなかったの…

ユーザー画像
ナオミン バッジ画像
| 01/23 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

あ、今年もスタンプラリーやるんですね!😆 コンプは難しそうだからゆるゆる参加しますかねぇ。

あ、今年もスタンプラリーやるんですね!😆 コンプは難しそうだからゆるゆる参加しますかねぇ。

コメント 8 13
オヤツアザラシ
| 07/01 | バイク乗りの日常のつぶやき

あ、今年もスタンプラリーやるんですね!😆 コンプは難しそうだからゆるゆる参加しますかねぇ。

ユーザー画像
オヤツアザラシ
| 07/01 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

週末はタコスパーティ!! Xにもポストしておりましたが、怒涛の3週連続モーターサイクルショーの関係で毎週末の「イッキメン家タコスパーティ」が開催できなかったので先週は土日の2日間タコスパーティが開催されました。 今回はいつもの「カルニータス(豚肉)」に加えて「チキンティンガ(鶏肉)」の二種類を作りました。 カルニータスは、塩だけの味なのですが、チキンティンがはトマトベースで煮込んでいるので味が濃いためか、子供たちに大人気でした。 プラス、いつもと違うサルサソースを作ってみたりとやりたい放題してみました。 いただいた「ゆずタバスコ」もかけて食べてみたりしましたが、もうめちゃくちゃ美味しいのです。 ちなみに「ゆずタバスコ」は万能なので、サラダや納豆やパスタやおうどんにかけてもめちゃくちゃ美味しいです。ヤバいです。 今週末は、牛肉にも手を出してみようかと思っています。 サルサベルデという「食用ほおずき」を使ったソースも作ってみたいのですがh\食用ほおずきが中々手に入らないのでモヤモヤしています。 近くの農家さんで作っている情報があるので、今度その近くのJAストアへ行ってこようかと思っています。 そしてタコスの本を2冊も購入してしまいました(笑) マジで本当に数年後お店出しているかもしれません(笑) そんなに難しくないので、バイクライダーは絶対にタコス好きだと思うから皆さん一度ぜひ作ってみてください!

週末はタコスパーティ!! Xにもポストしておりましたが、怒涛の3週連続モーターサイクルショーの関係で毎週末の「イッキメン家タコスパーティ」が開催できなかったので先週は土日の2日間タコスパーティが開催されました。 今回はいつもの「カルニータス(豚肉)」に加えて「チキンティンガ(鶏肉)」の二種類を作りました。 カルニータスは、塩だけの味なのですが、チキンティンがはトマトベースで煮込んでいるので味が濃いためか、子供たちに大人気でした。 プラス、いつもと違うサルサソースを作ってみたりとやりたい放題してみました。 いただいた「ゆずタバスコ」もかけて食べてみたりしましたが、もうめちゃくちゃ美味しいのです。 ちなみに「ゆずタバスコ」は万能なので、サラダや納豆やパスタやおうどんにかけてもめちゃくちゃ美味しいです。ヤバいです。 今週末は、牛肉にも手を出してみようかと思っています。 サルサベルデという「食用ほおずき」を使ったソースも作ってみたいのですがh\食用ほおずきが中々手に入らないのでモヤモヤしています。 近くの農家さんで作っている情報があるので、今度その近くのJAストアへ行ってこようかと思っています。 そしてタコスの本を2冊も購入してしまいました(笑) マジで本当に数年後お店出しているかもしれません(笑) そんなに難しくないので、バイクライダーは絶対にタコス好きだと思うから皆さん一度ぜひ作ってみてください!

コメント 6 12
イッキメン【デイトナ社員】
| 04/18 | バイク乗りの日常のつぶやき

週末はタコスパーティ!! Xにもポストしておりましたが、怒涛の3週連続モーターサイクルショーの関係で毎週末の「イッキメン家タコスパーティ」が開催できなかったので先週は土日の2日間タコスパーティが開催されました。 今回はいつもの「カルニータス(豚肉)」に加えて「チキンティンガ(鶏肉)」の二種類を作りました。 カルニータスは、塩だけの味なのですが、チキンティンがはトマトベースで煮込んでいるので味が濃いためか、子供たちに大人気でした。 プラス、いつもと違うサルサソースを作ってみたりとやりたい放題してみました。 いただいた「ゆずタバスコ」もかけて食べてみたりしましたが、もうめちゃくちゃ美味しいのです。 ちなみに「ゆずタバスコ」は万能なので、サラダや納豆やパスタやおうどんにかけてもめちゃくちゃ美味しいです。ヤバいです。 今週末は、牛肉にも手を出してみようかと思っています。 サルサベルデという「食用ほおずき」を使ったソースも作ってみたいのですがh\食用ほおずきが中々手に入らないのでモヤモヤしています。 近くの農家さんで作っている情報があるので、今度その近くのJAストアへ行ってこようかと思っています。 そしてタコスの本を2冊も購入してしまいました(笑) マジで本当に数年後お店出しているかもしれません(笑) そんなに難しくないので、バイクライダーは絶対にタコス好きだと思うから皆さん一度ぜひ作ってみてください!

ユーザー画像 バッジ画像
イッキメン【デイトナ社員】
| 04/18 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

皆様こんにちは お天気強弱ひどすぎますね⁈私の体も強弱酷すぎます(笑)病院通いが続いたのですが、バイクに乗っている時は体調絶好調でございます。(笑) 桜の季節もあり心が整うと身体も穏やかになる物ですね。 皆様はお花見行きましたか?これからは良い季節です。 ライダーの皆様に良い事がありますように

皆様こんにちは お天気強弱ひどすぎますね⁈私の体も強弱酷すぎます(笑)病院通いが続いたのですが、バイクに乗っている時は体調絶好調でございます。(笑) 桜の季節もあり心が整うと身体も穏やかになる物ですね。 皆様はお花見行きましたか?これからは良い季節です。 ライダーの皆様に良い事がありますように

コメント 1 12
@tora60
| 04/15 | バイク乗りの日常のつぶやき

皆様こんにちは お天気強弱ひどすぎますね⁈私の体も強弱酷すぎます(笑)病院通いが続いたのですが、バイクに乗っている時は体調絶好調でございます。(笑) 桜の季節もあり心が整うと身体も穏やかになる物ですね。 皆様はお花見行きましたか?これからは良い季節です。 ライダーの皆様に良い事がありますように

ユーザー画像
@tora60
| 04/15 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

排熱が恋しい季節がやって参りました。

排熱が恋しい季節がやって参りました。

コメント 5 12
オヤツアザラシ
| 11/03 | バイク乗りの日常のつぶやき

排熱が恋しい季節がやって参りました。

ユーザー画像
オヤツアザラシ
| 11/03 | バイク乗りの日常のつぶやき
  • 126-150件 / 全593件