森町お天気山ジャンクション

バイク乗りの日常のつぶやき

【DAYTONAヘルメットを勝手にレビュー】
ようやくGETだぜ✨というわけでこの週末は走ってその具合を確かめてきました。
購入モデルはDN-002CP(インナーバイザーついてるタイプ)Sサイズ。

帽体:私の頭にピッタリ!脳みそ少ないせいか🦭頭だけやや小さいので助かります。シルエットもスッキリしてる!
重さはバイザーつきにしては軽いかも?(高級メーカーのやつが重すぎやねん)

走行感想:ピッタリサイズのおかげで風に煽られにくくなり、高速走行時の浮き上がりはなくなりました。後方確認時もブレないからラクラク。
つけっぱなしでも頭が痛くなることはなかったです。
静粛性はまずまずかな?速度出てるとヒューヒューピーピーしますが、耳にスピーカーが当たってればそっちの音のほうがよく聞こえて外音は気にならなくなります。
インナーバイザーは…やっぱり冬の西日には勝てません😅

ちなみにピンロックシートをつけられるメットはこれがお初体験なんですが、こんなに便利なものが世の中にあるならもっと早くに使うべきだったァ!

不満点:チンカーテンがないから下から風が入ってくること。今はネックウォーマーで塞いでますが、工夫しないと春〜はドライアイの人にはきつい🌪️
インナーバイザーの上げ下げは厚手のグローブだとやりにくいです。そりゃそうか。
あとスピーカーホールがないので私は隙間にねじ込みましたが、人によっては耳に当たって痛いかと。あえてワンサイズ大きめを選ぶのも手かな?

でもこの価格帯でバイザーつきフルフェイスが手に入るのはすんごく魅力的だと思いました。なにより帽体もSサイズ専用なのが嬉しい❤️これからステッカー貼りまくってたくさん走りますからね!やまもとさんありがとー!

(写真は大歳神社にて)

2件のコメント (新着順)

インプレありがとうございます!! 
そしてヘルメットをご利用いただきありがとうございます✨

#Dカンについている赤い紐はなに?ですが、確認したところ、閉める側と反対側に引っ張るとDカンのところが緩むようになっているそうです!(ノーランにも付いているのに知らなかった自分😅 やまもと氏に教えてもらいました)ということなので、ヘルメットを脱ぐときにぜひ試してみてください🙇‍♀️


オヤツアザラシ
2024/12/09 21:24

なるほど、赤い紐はメットを脱ぐときとか、「あぁ締めすぎちゃったナ」の時に引っ張るのですね🤔これは活用しなくてはモッタイナイ!
まるきよさん、情報ありがとうございます✨

こんにちは!

弊社商品のご購入と使用レビューありがとうございます!

チンガードについては、002は取り付けができないモデルになっております。大変申し訳ありません。
今後の商品開発へのご意見として、開発グループへ共有させていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。


オヤツアザラシ
2024/12/09 12:07

後付けオプション希望です🙏
でもこうしてメーカーの中のひとに直接意見を届けられるのはお天気山最大のメリットですね!

ご意見本当にありがとうございます!

担当に確認したことろ後付けもできない構造のようです。
大変申し訳ありません。

次の商品開発時の参考にさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。

オヤツアザラシ
2024/12/09 20:08

こちらこそささやかな要望をリレーしていただきありがとうございます😄なんとか自分でアザラシ専用☆珍ガードを自作してみようと思います!