バイク乗りの日常のつぶやき

メニュー画像

ツーリングやカスタム以外のできごとをつぶやく部屋。
バイク乗りやバイク好きの皆さんの日常の何げないできごとなど、バイクに関わらないこともここでノンビリお話ください

全てのカテゴリ 596件
ユーザー画像

翌日の天気予報、最低気温を確認しながら、 3℃を切ってても まだ大丈夫だな、バイクで通勤できる。 と思える自分はまだまだ健康だ〜! いよいよ本気出してきた冬将軍。 グリップヒーター?電熱グローブ?? 悩んでいる間に毎年冬が終わります。

翌日の天気予報、最低気温を確認しながら、 3℃を切ってても まだ大丈夫だな、バイクで通勤できる。 と思える自分はまだまだ健康だ〜! いよいよ本気出してきた冬将軍。 グリップヒーター?電熱グローブ?? 悩んでいる間に毎年冬が終わります。

コメント 9 8
Yasty
| 12/11 | バイク乗りの日常のつぶやき

翌日の天気予報、最低気温を確認しながら、 3℃を切ってても まだ大丈夫だな、バイクで通勤できる。 と思える自分はまだまだ健康だ〜! いよいよ本気出してきた冬将軍。 グリップヒーター?電熱グローブ?? 悩んでいる間に毎年冬が終わります。

ユーザー画像
Yasty
| 12/11 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

週末に新城方面へ走りに行った先輩から「途中でみぞれが降り出してやばかった」との情報が。 もうあの辺りも春まではお預けか、と寂しい気持ちになります。257号線は1年目ライダーのわたしのいい修行場でした、ありがとうね。

週末に新城方面へ走りに行った先輩から「途中でみぞれが降り出してやばかった」との情報が。 もうあの辺りも春まではお預けか、と寂しい気持ちになります。257号線は1年目ライダーのわたしのいい修行場でした、ありがとうね。

コメント 7 9
オヤツアザラシ
| 12/11 | バイク乗りの日常のつぶやき

週末に新城方面へ走りに行った先輩から「途中でみぞれが降り出してやばかった」との情報が。 もうあの辺りも春まではお預けか、と寂しい気持ちになります。257号線は1年目ライダーのわたしのいい修行場でした、ありがとうね。

ユーザー画像
オヤツアザラシ
| 12/11 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

夫婦揃ってデイトナのおNEWヘルメット 被り始めました👏 妻が被っているのがDN002の白Sサイズ 僕が被っているのがDN003の黒Mサイズ 16歳から50個ほどのフルフェイスを被ってきましたが 控えめに言って…これは買いだと思う。 まず価格が安い! 5万〜10万のヘルメット当たり前の現代に この価格帯はどういことですか?笑 機能に関しても 曇らないシールド インナーバイザー 内装外して洗える あご紐もしっかりDリング お値段以上過ぎるでしょ… そして気に入ったのが、この視界の広さ! どれくらい見えるかというと もうね、アラジンの絨毯に乗ったジャスミンくらい世界がよく見えてます。あれ、わかりにくいですか?笑 iPhoneの5倍ズームから魚眼レンズにしたかと思うほどに視界が開けました。いかかですか?とんでもなく視界が広くなりました。 それと被ってみたら分かるこの軽さ! マジで軽い…ヘルメットの軽さは正義。 インカムやゴープロを付けると重くなりますから、軽いのは本当に助かります。 まだ書きたいことはありますが 時間作って動画にします。 とまぁ、そんなこんなで最高です。 バイク用品屋さんにて試着が出来るところもあるようです、是非手にして試着してみてください👍

夫婦揃ってデイトナのおNEWヘルメット 被り始めました👏 妻が被っているのがDN002の白Sサイズ 僕が被っているのがDN003の黒Mサイズ 16歳から50個ほどのフルフェイスを被ってきましたが 控えめに言って…これは買いだと思う。 まず価格が安い! 5万〜10万のヘルメット当たり前の現代に この価格帯はどういことですか?笑 機能に関しても 曇らないシールド インナーバイザー 内装外して洗える あご紐もしっかりDリング お値段以上過ぎるでしょ… そして気に入ったのが、この視界の広さ! どれくらい見えるかというと もうね、アラジンの絨毯に乗ったジャスミンくらい世界がよく見えてます。あれ、わかりにくいですか?笑 iPhoneの5倍ズームから魚眼レンズにしたかと思うほどに視界が開けました。いかかですか?とんでもなく視界が広くなりました。 それと被ってみたら分かるこの軽さ! マジで軽い…ヘルメットの軽さは正義。 インカムやゴープロを付けると重くなりますから、軽いのは本当に助かります。 まだ書きたいことはありますが 時間作って動画にします。 とまぁ、そんなこんなで最高です。 バイク用品屋さんにて試着が出来るところもあるようです、是非手にして試着してみてください👍

コメント 4 11
ぶーりんノーリミットJP
| 12/09 | バイク乗りの日常のつぶやき

夫婦揃ってデイトナのおNEWヘルメット 被り始めました👏 妻が被っているのがDN002の白Sサイズ 僕が被っているのがDN003の黒Mサイズ 16歳から50個ほどのフルフェイスを被ってきましたが 控えめに言って…これは買いだと思う。 まず価格が安い! 5万〜10万のヘルメット当たり前の現代に この価格帯はどういことですか?笑 機能に関しても 曇らないシールド インナーバイザー 内装外して洗える あご紐もしっかりDリング お値段以上過ぎるでしょ… そして気に入ったのが、この視界の広さ! どれくらい見えるかというと もうね、アラジンの絨毯に乗ったジャスミンくらい世界がよく見えてます。あれ、わかりにくいですか?笑 iPhoneの5倍ズームから魚眼レンズにしたかと思うほどに視界が開けました。いかかですか?とんでもなく視界が広くなりました。 それと被ってみたら分かるこの軽さ! マジで軽い…ヘルメットの軽さは正義。 インカムやゴープロを付けると重くなりますから、軽いのは本当に助かります。 まだ書きたいことはありますが 時間作って動画にします。 とまぁ、そんなこんなで最高です。 バイク用品屋さんにて試着が出来るところもあるようです、是非手にして試着してみてください👍

ユーザー画像
ぶーりんノーリミットJP
| 12/09 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

先日、ライドアバイクの公式ポストでもつぶやきましたが 歳をとっても長くバイクに乗っていられるように 「トレーニンジム」に入会してきました! これで来年の今頃の僕はマッチョメンなはずです! そしていつでも数キロ余裕で走れるような体づくりしておきます! おっす!!!!

先日、ライドアバイクの公式ポストでもつぶやきましたが 歳をとっても長くバイクに乗っていられるように 「トレーニンジム」に入会してきました! これで来年の今頃の僕はマッチョメンなはずです! そしていつでも数キロ余裕で走れるような体づくりしておきます! おっす!!!!

コメント 12 14
イッキメン【デイトナ社員】
| 12/09 | バイク乗りの日常のつぶやき

先日、ライドアバイクの公式ポストでもつぶやきましたが 歳をとっても長くバイクに乗っていられるように 「トレーニンジム」に入会してきました! これで来年の今頃の僕はマッチョメンなはずです! そしていつでも数キロ余裕で走れるような体づくりしておきます! おっす!!!!

ユーザー画像 バッジ画像
イッキメン【デイトナ社員】
| 12/09 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

【DAYTONAヘルメットを勝手にレビュー】 ようやくGETだぜ✨というわけでこの週末は走ってその具合を確かめてきました。 購入モデルはDN-002CP(インナーバイザーついてるタイプ)Sサイズ。 帽体:私の頭にピッタリ!脳みそ少ないせいか🦭頭だけやや小さいので助かります。シルエットもスッキリしてる! 重さはバイザーつきにしては軽いかも?(高級メーカーのやつが重すぎやねん) 走行感想:ピッタリサイズのおかげで風に煽られにくくなり、高速走行時の浮き上がりはなくなりました。後方確認時もブレないからラクラク。 つけっぱなしでも頭が痛くなることはなかったです。 静粛性はまずまずかな?速度出てるとヒューヒューピーピーしますが、耳にスピーカーが当たってればそっちの音のほうがよく聞こえて外音は気にならなくなります。 インナーバイザーは…やっぱり冬の西日には勝てません😅 ちなみにピンロックシートをつけられるメットはこれがお初体験なんですが、こんなに便利なものが世の中にあるならもっと早くに使うべきだったァ! 不満点:チンカーテンがないから下から風が入ってくること。今はネックウォーマーで塞いでますが、工夫しないと春〜はドライアイの人にはきつい🌪️ インナーバイザーの上げ下げは厚手のグローブだとやりにくいです。そりゃそうか。 あとスピーカーホールがないので私は隙間にねじ込みましたが、人によっては耳に当たって痛いかと。あえてワンサイズ大きめを選ぶのも手かな? でもこの価格帯でバイザーつきフルフェイスが手に入るのはすんごく魅力的だと思いました。なにより帽体もSサイズ専用なのが嬉しい❤️これからステッカー貼りまくってたくさん走りますからね!やまもとさんありがとー! (写真は大歳神社にて)

【DAYTONAヘルメットを勝手にレビュー】 ようやくGETだぜ✨というわけでこの週末は走ってその具合を確かめてきました。 購入モデルはDN-002CP(インナーバイザーついてるタイプ)Sサイズ。 帽体:私の頭にピッタリ!脳みそ少ないせいか🦭頭だけやや小さいので助かります。シルエットもスッキリしてる! 重さはバイザーつきにしては軽いかも?(高級メーカーのやつが重すぎやねん) 走行感想:ピッタリサイズのおかげで風に煽られにくくなり、高速走行時の浮き上がりはなくなりました。後方確認時もブレないからラクラク。 つけっぱなしでも頭が痛くなることはなかったです。 静粛性はまずまずかな?速度出てるとヒューヒューピーピーしますが、耳にスピーカーが当たってればそっちの音のほうがよく聞こえて外音は気にならなくなります。 インナーバイザーは…やっぱり冬の西日には勝てません😅 ちなみにピンロックシートをつけられるメットはこれがお初体験なんですが、こんなに便利なものが世の中にあるならもっと早くに使うべきだったァ! 不満点:チンカーテンがないから下から風が入ってくること。今はネックウォーマーで塞いでますが、工夫しないと春〜はドライアイの人にはきつい🌪️ インナーバイザーの上げ下げは厚手のグローブだとやりにくいです。そりゃそうか。 あとスピーカーホールがないので私は隙間にねじ込みましたが、人によっては耳に当たって痛いかと。あえてワンサイズ大きめを選ぶのも手かな? でもこの価格帯でバイザーつきフルフェイスが手に入るのはすんごく魅力的だと思いました。なにより帽体もSサイズ専用なのが嬉しい❤️これからステッカー貼りまくってたくさん走りますからね!やまもとさんありがとー! (写真は大歳神社にて)

コメント 6 13
オヤツアザラシ
| 12/09 | バイク乗りの日常のつぶやき

【DAYTONAヘルメットを勝手にレビュー】 ようやくGETだぜ✨というわけでこの週末は走ってその具合を確かめてきました。 購入モデルはDN-002CP(インナーバイザーついてるタイプ)Sサイズ。 帽体:私の頭にピッタリ!脳みそ少ないせいか🦭頭だけやや小さいので助かります。シルエットもスッキリしてる! 重さはバイザーつきにしては軽いかも?(高級メーカーのやつが重すぎやねん) 走行感想:ピッタリサイズのおかげで風に煽られにくくなり、高速走行時の浮き上がりはなくなりました。後方確認時もブレないからラクラク。 つけっぱなしでも頭が痛くなることはなかったです。 静粛性はまずまずかな?速度出てるとヒューヒューピーピーしますが、耳にスピーカーが当たってればそっちの音のほうがよく聞こえて外音は気にならなくなります。 インナーバイザーは…やっぱり冬の西日には勝てません😅 ちなみにピンロックシートをつけられるメットはこれがお初体験なんですが、こんなに便利なものが世の中にあるならもっと早くに使うべきだったァ! 不満点:チンカーテンがないから下から風が入ってくること。今はネックウォーマーで塞いでますが、工夫しないと春〜はドライアイの人にはきつい🌪️ インナーバイザーの上げ下げは厚手のグローブだとやりにくいです。そりゃそうか。 あとスピーカーホールがないので私は隙間にねじ込みましたが、人によっては耳に当たって痛いかと。あえてワンサイズ大きめを選ぶのも手かな? でもこの価格帯でバイザーつきフルフェイスが手に入るのはすんごく魅力的だと思いました。なにより帽体もSサイズ専用なのが嬉しい❤️これからステッカー貼りまくってたくさん走りますからね!やまもとさんありがとー! (写真は大歳神社にて)

ユーザー画像
オヤツアザラシ
| 12/09 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

タイヤの空気圧測ったらまたフロントがすげー抜けてたんだけど、バイアスとラジアルの違いだったりするんだろーか…

タイヤの空気圧測ったらまたフロントがすげー抜けてたんだけど、バイアスとラジアルの違いだったりするんだろーか…

コメント 2 9
やまだたろう
| 12/08 | バイク乗りの日常のつぶやき

タイヤの空気圧測ったらまたフロントがすげー抜けてたんだけど、バイアスとラジアルの違いだったりするんだろーか…

ユーザー画像
やまだたろう
| 12/08 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

久しぶりにシュアラスターの燃料添加剤 LOOP POWER SHOTを明日の仕事現場の下見途中に立ち寄った浜松2りんかんで購入✨ アドレス110で何回かカーボン噛みを食らったのがきっかけで使用に至るけど、実はコレ若干のトルクアップや燃費向上も見込めるんでオイラは愛用してます👍 世にワコーズのフューエル1やSOD-1とか様々な燃料添加剤があるけどオイラはLOOP POWER SHOTオンリーっす😄 1本はNinja250R、もう1本はレッツ4でNinjaのエンジンの調子が良くなれば次は4輪用の大瓶、小瓶はレッツ4だと6回くらいは使えるからストックで買っておきます👍

久しぶりにシュアラスターの燃料添加剤 LOOP POWER SHOTを明日の仕事現場の下見途中に立ち寄った浜松2りんかんで購入✨ アドレス110で何回かカーボン噛みを食らったのがきっかけで使用に至るけど、実はコレ若干のトルクアップや燃費向上も見込めるんでオイラは愛用してます👍 世にワコーズのフューエル1やSOD-1とか様々な燃料添加剤があるけどオイラはLOOP POWER SHOTオンリーっす😄 1本はNinja250R、もう1本はレッツ4でNinjaのエンジンの調子が良くなれば次は4輪用の大瓶、小瓶はレッツ4だと6回くらいは使えるからストックで買っておきます👍

コメント 8 8
joker
| 12/08 | バイク乗りの日常のつぶやき

久しぶりにシュアラスターの燃料添加剤 LOOP POWER SHOTを明日の仕事現場の下見途中に立ち寄った浜松2りんかんで購入✨ アドレス110で何回かカーボン噛みを食らったのがきっかけで使用に至るけど、実はコレ若干のトルクアップや燃費向上も見込めるんでオイラは愛用してます👍 世にワコーズのフューエル1やSOD-1とか様々な燃料添加剤があるけどオイラはLOOP POWER SHOTオンリーっす😄 1本はNinja250R、もう1本はレッツ4でNinjaのエンジンの調子が良くなれば次は4輪用の大瓶、小瓶はレッツ4だと6回くらいは使えるからストックで買っておきます👍

ユーザー画像
joker
| 12/08 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

今週のcarXsにイッキメンさんが出ていた笑 とちテレ製作なので 基本関東地方での放送のみはありますが。 とちぎテレビ(Fri)22:00〜【再】(Sun)22:30〜 群馬テレビ(Sun)22:00〜 テレビ埼玉(Tue)24:00〜 東京MX2(Sun)10:00〜

今週のcarXsにイッキメンさんが出ていた笑 とちテレ製作なので 基本関東地方での放送のみはありますが。 とちぎテレビ(Fri)22:00〜【再】(Sun)22:30〜 群馬テレビ(Sun)22:00〜 テレビ埼玉(Tue)24:00〜 東京MX2(Sun)10:00〜

コメント 15 11
TeamPRIDEONE
| 12/08 | バイク乗りの日常のつぶやき

今週のcarXsにイッキメンさんが出ていた笑 とちテレ製作なので 基本関東地方での放送のみはありますが。 とちぎテレビ(Fri)22:00〜【再】(Sun)22:30〜 群馬テレビ(Sun)22:00〜 テレビ埼玉(Tue)24:00〜 東京MX2(Sun)10:00〜

ユーザー画像
TeamPRIDEONE
| 12/08 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

やっと届いた6つ目のヘルメット FC MOTOで購入したLS2のフリップアップタイプのADVANT-Xです 外はもう雪なので、これを被って走るのは来春になりますが、思ったことが一つ やっぱりヘルメットは試着してから買った方がいいってことですね LS2のホームページで見たイケメンが被っていた姿は格好いいヘルメットに見えたんだけどなぁ 同じ人間なのに、なぜこうも違うのか 次はハーレーダビッドソン純正(アライ製だけど)のジェットヘルメットにしようかと、もう次のを買う気でいる

やっと届いた6つ目のヘルメット FC MOTOで購入したLS2のフリップアップタイプのADVANT-Xです 外はもう雪なので、これを被って走るのは来春になりますが、思ったことが一つ やっぱりヘルメットは試着してから買った方がいいってことですね LS2のホームページで見たイケメンが被っていた姿は格好いいヘルメットに見えたんだけどなぁ 同じ人間なのに、なぜこうも違うのか 次はハーレーダビッドソン純正(アライ製だけど)のジェットヘルメットにしようかと、もう次のを買う気でいる

コメント 6 10
ジジとコテツとクッキー
| 12/07 | バイク乗りの日常のつぶやき

やっと届いた6つ目のヘルメット FC MOTOで購入したLS2のフリップアップタイプのADVANT-Xです 外はもう雪なので、これを被って走るのは来春になりますが、思ったことが一つ やっぱりヘルメットは試着してから買った方がいいってことですね LS2のホームページで見たイケメンが被っていた姿は格好いいヘルメットに見えたんだけどなぁ 同じ人間なのに、なぜこうも違うのか 次はハーレーダビッドソン純正(アライ製だけど)のジェットヘルメットにしようかと、もう次のを買う気でいる

ユーザー画像 バッジ画像
ジジとコテツとクッキー
| 12/07 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

行きつけのバイクショップA-styleの社長からの一足早いクリスマスプレゼント頂きましたわ😄 社長が密林で電熱グローブ購入したらもうワンセット来たそうで、たまたま遊びに行ったオイラが頂く形になりました🤣 Ninjaだとクラッチ操作がこのグローブだとリスキーなので通勤用として原付乗車時に使う形になるけどね😅(お買い物の時もね👍) スタッフさん達も良い方がいる旧西区篠原町のバイクショップです😊

行きつけのバイクショップA-styleの社長からの一足早いクリスマスプレゼント頂きましたわ😄 社長が密林で電熱グローブ購入したらもうワンセット来たそうで、たまたま遊びに行ったオイラが頂く形になりました🤣 Ninjaだとクラッチ操作がこのグローブだとリスキーなので通勤用として原付乗車時に使う形になるけどね😅(お買い物の時もね👍) スタッフさん達も良い方がいる旧西区篠原町のバイクショップです😊

コメント 0 9
joker
| 12/07 | バイク乗りの日常のつぶやき

行きつけのバイクショップA-styleの社長からの一足早いクリスマスプレゼント頂きましたわ😄 社長が密林で電熱グローブ購入したらもうワンセット来たそうで、たまたま遊びに行ったオイラが頂く形になりました🤣 Ninjaだとクラッチ操作がこのグローブだとリスキーなので通勤用として原付乗車時に使う形になるけどね😅(お買い物の時もね👍) スタッフさん達も良い方がいる旧西区篠原町のバイクショップです😊

ユーザー画像
joker
| 12/07 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

来週の仕事のシフトを入れ、年末年始に備え床屋へ髪を切りに行ってからアストロプロダクツへインシュロックと工業用ペイントマーカーを購入。 ペイントマーカーはあと1本購入してピンクはボルトナットが規定トルクで締め付けてあることを証明、もう1本はきちんと締めた時に同じ位置になる合いマーク用にしてトルク管理するようにしておこうと考えております👍 インシュロックは配線結束に…100本あればなにかと役立つから徳用を…一番大きいサイズは10本くらいのがあればフロントフォークのストロークセンサーにしてみたいな😄

来週の仕事のシフトを入れ、年末年始に備え床屋へ髪を切りに行ってからアストロプロダクツへインシュロックと工業用ペイントマーカーを購入。 ペイントマーカーはあと1本購入してピンクはボルトナットが規定トルクで締め付けてあることを証明、もう1本はきちんと締めた時に同じ位置になる合いマーク用にしてトルク管理するようにしておこうと考えております👍 インシュロックは配線結束に…100本あればなにかと役立つから徳用を…一番大きいサイズは10本くらいのがあればフロントフォークのストロークセンサーにしてみたいな😄

コメント 0 8
joker
| 12/05 | バイク乗りの日常のつぶやき

来週の仕事のシフトを入れ、年末年始に備え床屋へ髪を切りに行ってからアストロプロダクツへインシュロックと工業用ペイントマーカーを購入。 ペイントマーカーはあと1本購入してピンクはボルトナットが規定トルクで締め付けてあることを証明、もう1本はきちんと締めた時に同じ位置になる合いマーク用にしてトルク管理するようにしておこうと考えております👍 インシュロックは配線結束に…100本あればなにかと役立つから徳用を…一番大きいサイズは10本くらいのがあればフロントフォークのストロークセンサーにしてみたいな😄

ユーザー画像
joker
| 12/05 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

【今月のお題】の存在忘れてて投稿してなかった!!😱

【今月のお題】の存在忘れてて投稿してなかった!!😱

コメント 1 8
オヤツアザラシ
| 12/05 | バイク乗りの日常のつぶやき

【今月のお題】の存在忘れてて投稿してなかった!!😱

ユーザー画像
オヤツアザラシ
| 12/05 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

デイトナスタッフの皆様お疲れ様です。 今回ブラックフライデーでデイトナ電源ユニット6系を購入致しました。 今日からGB350は冬眠させる事にし、この冬眠中に配線をすっきりさせたいと思っています。 そこで1番始末に困っているのがドライブレコーダーの配線です。 最近デイトナからヘルメットへ装着出来るドライブレコーダーなる記事を読みました。 とても興味があります。 もしヘルメットに装着出来るドライブレコーダーの動画を作って頂けると嬉しいです。 勝手な事を言ってすみません。

デイトナスタッフの皆様お疲れ様です。 今回ブラックフライデーでデイトナ電源ユニット6系を購入致しました。 今日からGB350は冬眠させる事にし、この冬眠中に配線をすっきりさせたいと思っています。 そこで1番始末に困っているのがドライブレコーダーの配線です。 最近デイトナからヘルメットへ装着出来るドライブレコーダーなる記事を読みました。 とても興味があります。 もしヘルメットに装着出来るドライブレコーダーの動画を作って頂けると嬉しいです。 勝手な事を言ってすみません。

コメント 2 10
@tora60
| 12/05 | バイク乗りの日常のつぶやき

デイトナスタッフの皆様お疲れ様です。 今回ブラックフライデーでデイトナ電源ユニット6系を購入致しました。 今日からGB350は冬眠させる事にし、この冬眠中に配線をすっきりさせたいと思っています。 そこで1番始末に困っているのがドライブレコーダーの配線です。 最近デイトナからヘルメットへ装着出来るドライブレコーダーなる記事を読みました。 とても興味があります。 もしヘルメットに装着出来るドライブレコーダーの動画を作って頂けると嬉しいです。 勝手な事を言ってすみません。

ユーザー画像
@tora60
| 12/05 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

ペダルゴムの装着のために仕事帰りダイソーへシリコンスプレーを買いに行ってきた。 週末の整備が楽しみ~ww シリコンスプレーがあればヘルメットのシールド摺動部、ファスナーの滑りを良くしたり・・・・と結構役立つんよ♪

ペダルゴムの装着のために仕事帰りダイソーへシリコンスプレーを買いに行ってきた。 週末の整備が楽しみ~ww シリコンスプレーがあればヘルメットのシールド摺動部、ファスナーの滑りを良くしたり・・・・と結構役立つんよ♪

コメント 2 8
joker
| 12/05 | バイク乗りの日常のつぶやき

ペダルゴムの装着のために仕事帰りダイソーへシリコンスプレーを買いに行ってきた。 週末の整備が楽しみ~ww シリコンスプレーがあればヘルメットのシールド摺動部、ファスナーの滑りを良くしたり・・・・と結構役立つんよ♪

ユーザー画像
joker
| 12/05 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

お食事中の方は読んじゃダメ⚠️ 冬場のツーリング中って鼻水垂れてきて困りますよね😢手が離せないときは変顔しまくって抗うけど最後には…チョリーッス そんでもってそういう時に限ってヤエーされちゃうんですわ。ひェーッ!いまのワタシの顔みちゃダメえぇえ!!

お食事中の方は読んじゃダメ⚠️ 冬場のツーリング中って鼻水垂れてきて困りますよね😢手が離せないときは変顔しまくって抗うけど最後には…チョリーッス そんでもってそういう時に限ってヤエーされちゃうんですわ。ひェーッ!いまのワタシの顔みちゃダメえぇえ!!

コメント 10 9
オヤツアザラシ
| 12/03 | バイク乗りの日常のつぶやき

お食事中の方は読んじゃダメ⚠️ 冬場のツーリング中って鼻水垂れてきて困りますよね😢手が離せないときは変顔しまくって抗うけど最後には…チョリーッス そんでもってそういう時に限ってヤエーされちゃうんですわ。ひェーッ!いまのワタシの顔みちゃダメえぇえ!!

ユーザー画像
オヤツアザラシ
| 12/03 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

かわづ朝活の宿探しに苦戦している中、こんな宿を見つけました!今回は残念ながら空いていなかったので、またの機会に行ってみたい貴重なバイクガレージ付の宿です 漁師の宿やかた 〒413-0515 静岡県賀茂郡河津町谷津333−1 https://www.yakata.com/ ※写真は公式HPより

かわづ朝活の宿探しに苦戦している中、こんな宿を見つけました!今回は残念ながら空いていなかったので、またの機会に行ってみたい貴重なバイクガレージ付の宿です 漁師の宿やかた 〒413-0515 静岡県賀茂郡河津町谷津333−1 https://www.yakata.com/ ※写真は公式HPより

コメント 2 10
ナオミン バッジ画像
| 12/02 | バイク乗りの日常のつぶやき

かわづ朝活の宿探しに苦戦している中、こんな宿を見つけました!今回は残念ながら空いていなかったので、またの機会に行ってみたい貴重なバイクガレージ付の宿です 漁師の宿やかた 〒413-0515 静岡県賀茂郡河津町谷津333−1 https://www.yakata.com/ ※写真は公式HPより

ユーザー画像
ナオミン バッジ画像
| 12/02 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

今朝の我が家の室温は遂に10℃を下回った🥶 それでもヒョウドウプロダクツの365GANOのレイヤードと防風性能を試すべくNinjaに乗り込んだけどこの時期の遠州地方の強風「遠州の空っ風」に車体が煽られ30分程度で切り上げ💦 事故りたくないからね👍 で、今日はインナーがユニクロのヒートテックコットンロンTにヒョウドウプロダクツのidロンT(暖かいよ👍)に365GANOで上半身を固め、ボトムスはエドウィン503、インナーに超極暖ヒートテックタイツ、ソックスもヒートテックソックス、手元はヒョウドウのST-Xウインターグローブのロングという装備で時速60キロ〜70キロで走行してみたけど防風性能はバツグン👍 ヒートテックのおかげで結構暖かかった👍 年末年始には貼るホッカイロと貼らないカイロマグマ、ネックウォーマーをスタンバイしておこう😊👍 ワークマンの新しい防風パンツ買おうかな…🤔と考えつつ帰宅してから原付に乗り換えワークマン→ナップス→自宅近くに出来たTRIALに寄ろうとしたらJR浜松工場前から渋滞してたんでLAWSONへ行って2ヶ月ぶりのレンチンラーメンを買って帰ってから今さっき昼ごはんを食べたのであった😊 LAWSONの天一赤んこってりラーメン美味しゅうございました😋

今朝の我が家の室温は遂に10℃を下回った🥶 それでもヒョウドウプロダクツの365GANOのレイヤードと防風性能を試すべくNinjaに乗り込んだけどこの時期の遠州地方の強風「遠州の空っ風」に車体が煽られ30分程度で切り上げ💦 事故りたくないからね👍 で、今日はインナーがユニクロのヒートテックコットンロンTにヒョウドウプロダクツのidロンT(暖かいよ👍)に365GANOで上半身を固め、ボトムスはエドウィン503、インナーに超極暖ヒートテックタイツ、ソックスもヒートテックソックス、手元はヒョウドウのST-Xウインターグローブのロングという装備で時速60キロ〜70キロで走行してみたけど防風性能はバツグン👍 ヒートテックのおかげで結構暖かかった👍 年末年始には貼るホッカイロと貼らないカイロマグマ、ネックウォーマーをスタンバイしておこう😊👍 ワークマンの新しい防風パンツ買おうかな…🤔と考えつつ帰宅してから原付に乗り換えワークマン→ナップス→自宅近くに出来たTRIALに寄ろうとしたらJR浜松工場前から渋滞してたんでLAWSONへ行って2ヶ月ぶりのレンチンラーメンを買って帰ってから今さっき昼ごはんを食べたのであった😊 LAWSONの天一赤んこってりラーメン美味しゅうございました😋

コメント 0 7
joker
| 11/30 | バイク乗りの日常のつぶやき

今朝の我が家の室温は遂に10℃を下回った🥶 それでもヒョウドウプロダクツの365GANOのレイヤードと防風性能を試すべくNinjaに乗り込んだけどこの時期の遠州地方の強風「遠州の空っ風」に車体が煽られ30分程度で切り上げ💦 事故りたくないからね👍 で、今日はインナーがユニクロのヒートテックコットンロンTにヒョウドウプロダクツのidロンT(暖かいよ👍)に365GANOで上半身を固め、ボトムスはエドウィン503、インナーに超極暖ヒートテックタイツ、ソックスもヒートテックソックス、手元はヒョウドウのST-Xウインターグローブのロングという装備で時速60キロ〜70キロで走行してみたけど防風性能はバツグン👍 ヒートテックのおかげで結構暖かかった👍 年末年始には貼るホッカイロと貼らないカイロマグマ、ネックウォーマーをスタンバイしておこう😊👍 ワークマンの新しい防風パンツ買おうかな…🤔と考えつつ帰宅してから原付に乗り換えワークマン→ナップス→自宅近くに出来たTRIALに寄ろうとしたらJR浜松工場前から渋滞してたんでLAWSONへ行って2ヶ月ぶりのレンチンラーメンを買って帰ってから今さっき昼ごはんを食べたのであった😊 LAWSONの天一赤んこってりラーメン美味しゅうございました😋

ユーザー画像
joker
| 11/30 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

今朝のわが家の室温は10℃🥶 こりゃ外仕事のオイラはつらたんな状態になると思い会社支給の防寒着を出したけどあまりのダサさに着る気もなくなり一考…🤔 辿り着いた解答が極暖ヒートテックコットンロンTにタイチのテキスタイルジャケットの防風インナー、下は超極暖ヒートテックタイツを纏いいざ現場へ… 1日寒風に晒されても顔だけ寒くてそれ以外は比較的温かく快適に仕事が出来たのだ👍 バイク用の防風インナーだから軽くて暖かい…意外と役立ちますぞ👍✨

今朝のわが家の室温は10℃🥶 こりゃ外仕事のオイラはつらたんな状態になると思い会社支給の防寒着を出したけどあまりのダサさに着る気もなくなり一考…🤔 辿り着いた解答が極暖ヒートテックコットンロンTにタイチのテキスタイルジャケットの防風インナー、下は超極暖ヒートテックタイツを纏いいざ現場へ… 1日寒風に晒されても顔だけ寒くてそれ以外は比較的温かく快適に仕事が出来たのだ👍 バイク用の防風インナーだから軽くて暖かい…意外と役立ちますぞ👍✨

コメント 3 7
joker
| 11/29 | バイク乗りの日常のつぶやき

今朝のわが家の室温は10℃🥶 こりゃ外仕事のオイラはつらたんな状態になると思い会社支給の防寒着を出したけどあまりのダサさに着る気もなくなり一考…🤔 辿り着いた解答が極暖ヒートテックコットンロンTにタイチのテキスタイルジャケットの防風インナー、下は超極暖ヒートテックタイツを纏いいざ現場へ… 1日寒風に晒されても顔だけ寒くてそれ以外は比較的温かく快適に仕事が出来たのだ👍 バイク用の防風インナーだから軽くて暖かい…意外と役立ちますぞ👍✨

ユーザー画像
joker
| 11/29 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

手が寒くなって来たのでハンドルカバー/ガードとか考えていましたが、結局、電熱グローブ(バッテリー内蔵)を買ってしまいました。 結論:すごく快適です。 「寒さを防ぐ→暖める」の違いは決定的です。 もうこの冬は普通のグローブに戻れないと思います。

手が寒くなって来たのでハンドルカバー/ガードとか考えていましたが、結局、電熱グローブ(バッテリー内蔵)を買ってしまいました。 結論:すごく快適です。 「寒さを防ぐ→暖める」の違いは決定的です。 もうこの冬は普通のグローブに戻れないと思います。

コメント 5 9
まきお
| 11/29 | バイク乗りの日常のつぶやき

手が寒くなって来たのでハンドルカバー/ガードとか考えていましたが、結局、電熱グローブ(バッテリー内蔵)を買ってしまいました。 結論:すごく快適です。 「寒さを防ぐ→暖める」の違いは決定的です。 もうこの冬は普通のグローブに戻れないと思います。

ユーザー画像
まきお
| 11/29 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

中年という年齢になって 初めてバイクを購入し、 革ジャン、ブーツと 革製品を使うようになり 実は今まで私服で「ベルト」をしたことがない僕ですが いよいよカッコいい「革ベルト」が欲しくなってまいりました。 皆さんは「革ベルト」してらっしゃいますか???

中年という年齢になって 初めてバイクを購入し、 革ジャン、ブーツと 革製品を使うようになり 実は今まで私服で「ベルト」をしたことがない僕ですが いよいよカッコいい「革ベルト」が欲しくなってまいりました。 皆さんは「革ベルト」してらっしゃいますか???

コメント 14 12
イッキメン【デイトナ社員】
| 11/29 | バイク乗りの日常のつぶやき

中年という年齢になって 初めてバイクを購入し、 革ジャン、ブーツと 革製品を使うようになり 実は今まで私服で「ベルト」をしたことがない僕ですが いよいよカッコいい「革ベルト」が欲しくなってまいりました。 皆さんは「革ベルト」してらっしゃいますか???

ユーザー画像 バッジ画像
イッキメン【デイトナ社員】
| 11/29 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

tear offsの色付きあったら良いのにと思います。 夜になったらはぎとればクリアになるから ツーリングに良いのではと。

tear offsの色付きあったら良いのにと思います。 夜になったらはぎとればクリアになるから ツーリングに良いのではと。

コメント 1 8
5000
| 11/29 | バイク乗りの日常のつぶやき

tear offsの色付きあったら良いのにと思います。 夜になったらはぎとればクリアになるから ツーリングに良いのではと。

ユーザー画像
5000
| 11/29 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

RSタイチに来たけど平日は11時からの営業でした 😭

RSタイチに来たけど平日は11時からの営業でした 😭

コメント 2 9
5000
| 11/29 | バイク乗りの日常のつぶやき

RSタイチに来たけど平日は11時からの営業でした 😭

ユーザー画像
5000
| 11/29 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

先行セールで汎用左スイッチボックスが安くなってたので購入。 あとはエヴァテックのハイスロキットを入手すれば、左右スイッチまわりが周りが40%くらいすっきりするはず!

先行セールで汎用左スイッチボックスが安くなってたので購入。 あとはエヴァテックのハイスロキットを入手すれば、左右スイッチまわりが周りが40%くらいすっきりするはず!

コメント 2 10
SUPER CUBCUB DIARIES バッジ画像
| 11/28 | バイク乗りの日常のつぶやき

先行セールで汎用左スイッチボックスが安くなってたので購入。 あとはエヴァテックのハイスロキットを入手すれば、左右スイッチまわりが周りが40%くらいすっきりするはず!

ユーザー画像
SUPER CUBCUB DIARIES バッジ画像
| 11/28 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

寒さで体が冷え切ったバイク乗りなら自宅で鍋をつつく…なんていかが✨ お袋が入院して約2ヶ月…ひとり飯やってるせいか他のSNSには先月は野菜炒め画像、今月に入ってから鍋画像が多い事実🤣 病院の行き来だけでも冷え切ったり、雨に降られて身体が冷えきると鍋作る日々ですわ👍 そんな今夜は豪勢に牡蠣、カニつみれ、鶏つくね、舞茸を入れた鍋でお腹いっぱいですわ(焼き鳥とヤンニョムチキンはおつまみで食べてた🤣)😄

寒さで体が冷え切ったバイク乗りなら自宅で鍋をつつく…なんていかが✨ お袋が入院して約2ヶ月…ひとり飯やってるせいか他のSNSには先月は野菜炒め画像、今月に入ってから鍋画像が多い事実🤣 病院の行き来だけでも冷え切ったり、雨に降られて身体が冷えきると鍋作る日々ですわ👍 そんな今夜は豪勢に牡蠣、カニつみれ、鶏つくね、舞茸を入れた鍋でお腹いっぱいですわ(焼き鳥とヤンニョムチキンはおつまみで食べてた🤣)😄

コメント 4 7
joker
| 11/28 | バイク乗りの日常のつぶやき

寒さで体が冷え切ったバイク乗りなら自宅で鍋をつつく…なんていかが✨ お袋が入院して約2ヶ月…ひとり飯やってるせいか他のSNSには先月は野菜炒め画像、今月に入ってから鍋画像が多い事実🤣 病院の行き来だけでも冷え切ったり、雨に降られて身体が冷えきると鍋作る日々ですわ👍 そんな今夜は豪勢に牡蠣、カニつみれ、鶏つくね、舞茸を入れた鍋でお腹いっぱいですわ(焼き鳥とヤンニョムチキンはおつまみで食べてた🤣)😄

ユーザー画像
joker
| 11/28 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

ヒョウドウプラス浜松店で押さえてもらっていたテキスタイルジャケット購入😄 初めてのヒョウドウのテキスタイルジャケットで比較的リーズナブルなHYOD365に(割とゆったりめ)✨ 着用感はまだ着慣れていないせいか やや突っ張り気味(ストレッチ素材だから伸びる)、走行中(原付でね)は裏地のキルティング素材と中の防風フィルムのおかげで首以外は風を通しにくい感じっす👍 レイヤードとしてはヒートテック等の保温インナーとヒートテックコットロングスリーブを組み合わせてホッカイロをペタペタ貼り、首回りはネックウォーマーやハイネックか薄手のタートルネックシャツなんか着れば寒さはしのげるかな🤔

ヒョウドウプラス浜松店で押さえてもらっていたテキスタイルジャケット購入😄 初めてのヒョウドウのテキスタイルジャケットで比較的リーズナブルなHYOD365に(割とゆったりめ)✨ 着用感はまだ着慣れていないせいか やや突っ張り気味(ストレッチ素材だから伸びる)、走行中(原付でね)は裏地のキルティング素材と中の防風フィルムのおかげで首以外は風を通しにくい感じっす👍 レイヤードとしてはヒートテック等の保温インナーとヒートテックコットロングスリーブを組み合わせてホッカイロをペタペタ貼り、首回りはネックウォーマーやハイネックか薄手のタートルネックシャツなんか着れば寒さはしのげるかな🤔

コメント 2 8
joker
| 11/28 | バイク乗りの日常のつぶやき

ヒョウドウプラス浜松店で押さえてもらっていたテキスタイルジャケット購入😄 初めてのヒョウドウのテキスタイルジャケットで比較的リーズナブルなHYOD365に(割とゆったりめ)✨ 着用感はまだ着慣れていないせいか やや突っ張り気味(ストレッチ素材だから伸びる)、走行中(原付でね)は裏地のキルティング素材と中の防風フィルムのおかげで首以外は風を通しにくい感じっす👍 レイヤードとしてはヒートテック等の保温インナーとヒートテックコットロングスリーブを組み合わせてホッカイロをペタペタ貼り、首回りはネックウォーマーやハイネックか薄手のタートルネックシャツなんか着れば寒さはしのげるかな🤔

ユーザー画像
joker
| 11/28 | バイク乗りの日常のつぶやき
  • 326-350件 / 全596件