バイク乗りの日常のつぶやき

バイク乗りの日常のつぶやき

バイク乗り/バイク好きだけど、ツーリングやカスタムに行っていないこともあります。そんなときはここで日常のつぶやきをトークしてくださいね

バイク乗りの日常のつぶやき 666件
ユーザー画像 バッジ画像

実は・・・ここ最近「タコス」にハマっていて毎週日曜日は僕がタコスを作り続けているのです。 今まで自分のイメージの「なんちゃってタコス」(ひき肉と野菜をトマトソースで煮込んだやつ)を作り続けていて、それはそれでめちゃくちゃ美味しかったのですが、どうせなら本格的なタコスを作りたいなあと思って、動画や記事やらで色々勉強して、ここ最近 「カルニータス」という豚肉を豚の油で数時間煮込むという究極の豚調理法に出会い、作り続けています(笑) もう今までのなんちゃってタコスには戻れません(笑) それくらい美味しい。 もちろん、 フレッシュサルサ サルサソース ワカモレ 玉ねぎのレモン漬け なども手作り。 「このタコスが食べれたのが結婚して一番良かった事」 と妻からも褒められています(笑) でも、ちゃんとしたタコスを食べたことがないので、どなたか静岡県内、もしくは近隣で美味しい本格タコスのお店を知っている方がいらっしゃったら情報をいただきたいなと思っております。 皆!タコスしようぜ!!!

実は・・・ここ最近「タコス」にハマっていて毎週日曜日は僕がタコスを作り続けているのです。 今まで自分のイメージの「なんちゃってタコス」(ひき肉と野菜をトマトソースで煮込んだやつ)を作り続けていて、それはそれでめちゃくちゃ美味しかったのですが、どうせなら本格的なタコスを作りたいなあと思って、動画や記事やらで色々勉強して、ここ最近 「カルニータス」という豚肉を豚の油で数時間煮込むという究極の豚調理法に出会い、作り続けています(笑) もう今までのなんちゃってタコスには戻れません(笑) それくらい美味しい。 もちろん、 フレッシュサルサ サルサソース ワカモレ 玉ねぎのレモン漬け なども手作り。 「このタコスが食べれたのが結婚して一番良かった事」 と妻からも褒められています(笑) でも、ちゃんとしたタコスを食べたことがないので、どなたか静岡県内、もしくは近隣で美味しい本格タコスのお店を知っている方がいらっしゃったら情報をいただきたいなと思っております。 皆!タコスしようぜ!!!

コメント 6 12
イッキメン【デイトナ社員】
| 03/03 | バイク乗りの日常のつぶやき

実は・・・ここ最近「タコス」にハマっていて毎週日曜日は僕がタコスを作り続けているのです。 今まで自分のイメージの「なんちゃってタコス」(ひき肉と野菜をトマトソースで煮込んだやつ)を作り続けていて、それはそれでめちゃくちゃ美味しかったのですが、どうせなら本格的なタコスを作りたいなあと思って、動画や記事やらで色々勉強して、ここ最近 「カルニータス」という豚肉を豚の油で数時間煮込むという究極の豚調理法に出会い、作り続けています(笑) もう今までのなんちゃってタコスには戻れません(笑) それくらい美味しい。 もちろん、 フレッシュサルサ サルサソース ワカモレ 玉ねぎのレモン漬け なども手作り。 「このタコスが食べれたのが結婚して一番良かった事」 と妻からも褒められています(笑) でも、ちゃんとしたタコスを食べたことがないので、どなたか静岡県内、もしくは近隣で美味しい本格タコスのお店を知っている方がいらっしゃったら情報をいただきたいなと思っております。 皆!タコスしようぜ!!!

ユーザー画像 バッジ画像
イッキメン【デイトナ社員】
| 03/03 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

ようやく1速になりました。2速までが又長い_| ̄|○

ようやく1速になりました。2速までが又長い_| ̄|○

コメント 13 12
海月
| 2024/09/30 | バイク乗りの日常のつぶやき

ようやく1速になりました。2速までが又長い_| ̄|○

ユーザー画像
海月
| 2024/09/30 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

大型二輪教習5日目3時限やってきました。みきわめが間近なのでコース周り、波状路での姿勢矯正などしてシュミレーターでまた乗車。楽しい※ちょっとおふざけ指導員だったのでリラックスできました。あとはみきわめ、卒検となり、何とか何とかここまてきたので頑張りたいと思います。

大型二輪教習5日目3時限やってきました。みきわめが間近なのでコース周り、波状路での姿勢矯正などしてシュミレーターでまた乗車。楽しい※ちょっとおふざけ指導員だったのでリラックスできました。あとはみきわめ、卒検となり、何とか何とかここまてきたので頑張りたいと思います。

コメント 3 12
忠狼ライダー バッジ画像
| 06/21 | バイク乗りの日常のつぶやき

大型二輪教習5日目3時限やってきました。みきわめが間近なのでコース周り、波状路での姿勢矯正などしてシュミレーターでまた乗車。楽しい※ちょっとおふざけ指導員だったのでリラックスできました。あとはみきわめ、卒検となり、何とか何とかここまてきたので頑張りたいと思います。

ユーザー画像
忠狼ライダー バッジ画像
| 06/21 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

昨日からまたお袋が入院したので仕事に行けず… 今日は午前中に病院へ行かなきゃならないけど、たまたまXでにゃんばちゃんがK-mixで番組収録をやるというから病院へ行く前にひと目にゃんばちゃんを見ようと少し寄り道🏍️ だがしかし‼️収録は終わっていて丁度にゃんばちゃんが愛機ブイくんに跨って帰宅する寸前になんとか話せた😄 病院に行く前の憂鬱な気分を晴らしてくれるにゃんばちゃんはまさに神ですわ✨👃

昨日からまたお袋が入院したので仕事に行けず… 今日は午前中に病院へ行かなきゃならないけど、たまたまXでにゃんばちゃんがK-mixで番組収録をやるというから病院へ行く前にひと目にゃんばちゃんを見ようと少し寄り道🏍️ だがしかし‼️収録は終わっていて丁度にゃんばちゃんが愛機ブイくんに跨って帰宅する寸前になんとか話せた😄 病院に行く前の憂鬱な気分を晴らしてくれるにゃんばちゃんはまさに神ですわ✨👃

コメント 0 12
joker
| 10/29 | バイク乗りの日常のつぶやき

昨日からまたお袋が入院したので仕事に行けず… 今日は午前中に病院へ行かなきゃならないけど、たまたまXでにゃんばちゃんがK-mixで番組収録をやるというから病院へ行く前にひと目にゃんばちゃんを見ようと少し寄り道🏍️ だがしかし‼️収録は終わっていて丁度にゃんばちゃんが愛機ブイくんに跨って帰宅する寸前になんとか話せた😄 病院に行く前の憂鬱な気分を晴らしてくれるにゃんばちゃんはまさに神ですわ✨👃

ユーザー画像
joker
| 10/29 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

大阪の高槻市北部のニ料山荘に蛍を見に行きたいけど🐻は大丈夫かな?今年はすごく飛んでるみたいなので行きたいが悩んでます。夜中なら行けるんだけど。夜中はそれこそ🐻出そう😭

大阪の高槻市北部のニ料山荘に蛍を見に行きたいけど🐻は大丈夫かな?今年はすごく飛んでるみたいなので行きたいが悩んでます。夜中なら行けるんだけど。夜中はそれこそ🐻出そう😭

コメント 1 12
5000
| 06/21 | バイク乗りの日常のつぶやき

大阪の高槻市北部のニ料山荘に蛍を見に行きたいけど🐻は大丈夫かな?今年はすごく飛んでるみたいなので行きたいが悩んでます。夜中なら行けるんだけど。夜中はそれこそ🐻出そう😭

ユーザー画像
5000
| 06/21 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

大型二輪教習6日目:今日はみきわめやってきました。教習生2人同時教習でコース周った後はフリー走行で課題。昨日のアドバイスが頭から抜けていたせいで波状路ヤバかったので練習。一本橋の先にライトがあるので眩しく一本橋もヤバめでした😓そして何とか来週卒検を受ける権利を獲得🎉ヤバめのとこはそれまで練習あるのみです!頑張らにゃ🫡

大型二輪教習6日目:今日はみきわめやってきました。教習生2人同時教習でコース周った後はフリー走行で課題。昨日のアドバイスが頭から抜けていたせいで波状路ヤバかったので練習。一本橋の先にライトがあるので眩しく一本橋もヤバめでした😓そして何とか来週卒検を受ける権利を獲得🎉ヤバめのとこはそれまで練習あるのみです!頑張らにゃ🫡

コメント 6 12
忠狼ライダー バッジ画像
| 06/21 | バイク乗りの日常のつぶやき

大型二輪教習6日目:今日はみきわめやってきました。教習生2人同時教習でコース周った後はフリー走行で課題。昨日のアドバイスが頭から抜けていたせいで波状路ヤバかったので練習。一本橋の先にライトがあるので眩しく一本橋もヤバめでした😓そして何とか来週卒検を受ける権利を獲得🎉ヤバめのとこはそれまで練習あるのみです!頑張らにゃ🫡

ユーザー画像
忠狼ライダー バッジ画像
| 06/21 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

大阪を北方面に抜けて京都にむかい るり峡 に🍁はまだまだでした。⛰️は少し寒いくらいで秋がなく冬って感じです。秋仕様なので🥶なりすぎると困るので早く切り上げてyspに寄ってみたらR9がおられました。写真では❓でしたが実物はカッコいい!GPより少し小ぶりで乗りやすそうです。人気みたいで既に完売らしいです。

大阪を北方面に抜けて京都にむかい るり峡 に🍁はまだまだでした。⛰️は少し寒いくらいで秋がなく冬って感じです。秋仕様なので🥶なりすぎると困るので早く切り上げてyspに寄ってみたらR9がおられました。写真では❓でしたが実物はカッコいい!GPより少し小ぶりで乗りやすそうです。人気みたいで既に完売らしいです。

コメント 2 12
5000
| 10/29 | バイク乗りの日常のつぶやき

大阪を北方面に抜けて京都にむかい るり峡 に🍁はまだまだでした。⛰️は少し寒いくらいで秋がなく冬って感じです。秋仕様なので🥶なりすぎると困るので早く切り上げてyspに寄ってみたらR9がおられました。写真では❓でしたが実物はカッコいい!GPより少し小ぶりで乗りやすそうです。人気みたいで既に完売らしいです。

ユーザー画像
5000
| 10/29 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

季節の変わり目、レザーグローブのお手入れ🪥 コーヒー飲みながら、お疲れ様の冬グローブとこれからよろしくの春夏秋グローブ達に汚れ落としと革への栄養補給! 私にとって何気に至福の時間(笑) 心地良い肌触りとピカピカになっていく、レザーグローブを観るのが楽しい🎶 だから、バイクの趣味は辞められない🏍️

季節の変わり目、レザーグローブのお手入れ🪥 コーヒー飲みながら、お疲れ様の冬グローブとこれからよろしくの春夏秋グローブ達に汚れ落としと革への栄養補給! 私にとって何気に至福の時間(笑) 心地良い肌触りとピカピカになっていく、レザーグローブを観るのが楽しい🎶 だから、バイクの趣味は辞められない🏍️

コメント 4 12
ジェットコ
| 04/21 | バイク乗りの日常のつぶやき

季節の変わり目、レザーグローブのお手入れ🪥 コーヒー飲みながら、お疲れ様の冬グローブとこれからよろしくの春夏秋グローブ達に汚れ落としと革への栄養補給! 私にとって何気に至福の時間(笑) 心地良い肌触りとピカピカになっていく、レザーグローブを観るのが楽しい🎶 だから、バイクの趣味は辞められない🏍️

ユーザー画像
ジェットコ
| 04/21 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

マエヒロドームPULSへの買い替えはできないから、代わりにマエヒロドーム用の自立テープを買ったぜ。 これで、Myマエヒロドームをシェルターっぽく使えるようになるはず。 https://outdoor.daytona.co.jp/products/0106008

マエヒロドームPULSへの買い替えはできないから、代わりにマエヒロドーム用の自立テープを買ったぜ。 これで、Myマエヒロドームをシェルターっぽく使えるようになるはず。 https://outdoor.daytona.co.jp/products/0106008

コメント 0 12
まきお
| 2024/10/06 | バイク乗りの日常のつぶやき

マエヒロドームPULSへの買い替えはできないから、代わりにマエヒロドーム用の自立テープを買ったぜ。 これで、Myマエヒロドームをシェルターっぽく使えるようになるはず。 https://outdoor.daytona.co.jp/products/0106008

ユーザー画像
まきお
| 2024/10/06 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

…明日40℃やん🥵 こまめに休憩しましょう💦 皆さん、水分補給を忘れずに❗

…明日40℃やん🥵 こまめに休憩しましょう💦 皆さん、水分補給を忘れずに❗

コメント 5 12
ロウ バッジ画像
| 07/28 | バイク乗りの日常のつぶやき

…明日40℃やん🥵 こまめに休憩しましょう💦 皆さん、水分補給を忘れずに❗

ユーザー画像
ロウ バッジ画像
| 07/28 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

今週は花粉がすごく舞っていたので、今日はレブルに降り注いだ花粉を払ってみたらすごいことになってました。 花粉て、本当に黄色いんですね😂 鼻は垂れるし、目も痛いし、顔も痒くなったのでもうやめて、カバーをかけて大人しくしていることにしました🙂

今週は花粉がすごく舞っていたので、今日はレブルに降り注いだ花粉を払ってみたらすごいことになってました。 花粉て、本当に黄色いんですね😂 鼻は垂れるし、目も痛いし、顔も痒くなったのでもうやめて、カバーをかけて大人しくしていることにしました🙂

コメント 3 12
まるきよ【デイトナ社員】 バッジ画像
| 03/08 | バイク乗りの日常のつぶやき

今週は花粉がすごく舞っていたので、今日はレブルに降り注いだ花粉を払ってみたらすごいことになってました。 花粉て、本当に黄色いんですね😂 鼻は垂れるし、目も痛いし、顔も痒くなったのでもうやめて、カバーをかけて大人しくしていることにしました🙂

ユーザー画像
まるきよ【デイトナ社員】 バッジ画像
| 03/08 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

キャンプシートバックPRO2 LLサイズを購入 今朝、Amazonでポチりました。 明日到着予定です(ワクワク) 現在キャンプ用シートバックはIGAY〇社製のものを使っていますが、他サイズのシートバックがデイトナさんを使用(PRO2 Mサイズ・シートバックリュック旧モデル) 統一させることで積載も楽になるでしょう。楽しみです。

キャンプシートバックPRO2 LLサイズを購入 今朝、Amazonでポチりました。 明日到着予定です(ワクワク) 現在キャンプ用シートバックはIGAY〇社製のものを使っていますが、他サイズのシートバックがデイトナさんを使用(PRO2 Mサイズ・シートバックリュック旧モデル) 統一させることで積載も楽になるでしょう。楽しみです。

コメント 2 12
伊介_(メインはMT09)
| 2024/10/01 | バイク乗りの日常のつぶやき

キャンプシートバックPRO2 LLサイズを購入 今朝、Amazonでポチりました。 明日到着予定です(ワクワク) 現在キャンプ用シートバックはIGAY〇社製のものを使っていますが、他サイズのシートバックがデイトナさんを使用(PRO2 Mサイズ・シートバックリュック旧モデル) 統一させることで積載も楽になるでしょう。楽しみです。

ユーザー画像
伊介_(メインはMT09)
| 2024/10/01 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

今週もなぜか浜松にツーリング🏍️ 三週連続で行っているような(笑)それも下道で… まぁ、同じ静岡県内だからOKとしよう。 今は道の駅掛川です。一休憩☕😌💕

今週もなぜか浜松にツーリング🏍️ 三週連続で行っているような(笑)それも下道で… まぁ、同じ静岡県内だからOKとしよう。 今は道の駅掛川です。一休憩☕😌💕

コメント 4 12
かみ~ゆ
| 06/28 | バイク乗りの日常のつぶやき

今週もなぜか浜松にツーリング🏍️ 三週連続で行っているような(笑)それも下道で… まぁ、同じ静岡県内だからOKとしよう。 今は道の駅掛川です。一休憩☕😌💕

ユーザー画像
かみ~ゆ
| 06/28 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

Instagramで広告が流れていた商品が気になって買ってしまった アクションカメラのマウントでCHIN MOUNTという物です。注文から二週間以上経ってはるばるアメリカから届きました 個人の趣味でgoproを使っているのですが、ヘルメットにマウントしたいなぁと思っていました 装着具合は、専用品なだけあって良好です。脱落だけが、ちょっと怖いですね。これは使ってみて確かめるしかありません どんな感じで撮れるか楽しみです

Instagramで広告が流れていた商品が気になって買ってしまった アクションカメラのマウントでCHIN MOUNTという物です。注文から二週間以上経ってはるばるアメリカから届きました 個人の趣味でgoproを使っているのですが、ヘルメットにマウントしたいなぁと思っていました 装着具合は、専用品なだけあって良好です。脱落だけが、ちょっと怖いですね。これは使ってみて確かめるしかありません どんな感じで撮れるか楽しみです

コメント 3 12
ジジとコテツとクッキー
| 2024/11/05 | バイク乗りの日常のつぶやき

Instagramで広告が流れていた商品が気になって買ってしまった アクションカメラのマウントでCHIN MOUNTという物です。注文から二週間以上経ってはるばるアメリカから届きました 個人の趣味でgoproを使っているのですが、ヘルメットにマウントしたいなぁと思っていました 装着具合は、専用品なだけあって良好です。脱落だけが、ちょっと怖いですね。これは使ってみて確かめるしかありません どんな感じで撮れるか楽しみです

ユーザー画像 バッジ画像
ジジとコテツとクッキー
| 2024/11/05 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

東北出張! 良さそうな道がいっぱいあるし、🏍️で行けば良かったと思ったりするくらい涼しくて最高でした! 良さそうなワイディングロードもいっぱいありそうでした。来年は🏍️で行こうかな?1000kmありますが 東北から大阪に戻って来てナイトラン中! まだまだ関西は暑いです! 西宮港で早くも休憩中!

東北出張! 良さそうな道がいっぱいあるし、🏍️で行けば良かったと思ったりするくらい涼しくて最高でした! 良さそうなワイディングロードもいっぱいありそうでした。来年は🏍️で行こうかな?1000kmありますが 東北から大阪に戻って来てナイトラン中! まだまだ関西は暑いです! 西宮港で早くも休憩中!

コメント 0 12
5000
| 2024/09/17 | バイク乗りの日常のつぶやき

東北出張! 良さそうな道がいっぱいあるし、🏍️で行けば良かったと思ったりするくらい涼しくて最高でした! 良さそうなワイディングロードもいっぱいありそうでした。来年は🏍️で行こうかな?1000kmありますが 東北から大阪に戻って来てナイトラン中! まだまだ関西は暑いです! 西宮港で早くも休憩中!

ユーザー画像
5000
| 2024/09/17 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

週末はタコスパーティ!! Xにもポストしておりましたが、怒涛の3週連続モーターサイクルショーの関係で毎週末の「イッキメン家タコスパーティ」が開催できなかったので先週は土日の2日間タコスパーティが開催されました。 今回はいつもの「カルニータス(豚肉)」に加えて「チキンティンガ(鶏肉)」の二種類を作りました。 カルニータスは、塩だけの味なのですが、チキンティンがはトマトベースで煮込んでいるので味が濃いためか、子供たちに大人気でした。 プラス、いつもと違うサルサソースを作ってみたりとやりたい放題してみました。 いただいた「ゆずタバスコ」もかけて食べてみたりしましたが、もうめちゃくちゃ美味しいのです。 ちなみに「ゆずタバスコ」は万能なので、サラダや納豆やパスタやおうどんにかけてもめちゃくちゃ美味しいです。ヤバいです。 今週末は、牛肉にも手を出してみようかと思っています。 サルサベルデという「食用ほおずき」を使ったソースも作ってみたいのですがh\食用ほおずきが中々手に入らないのでモヤモヤしています。 近くの農家さんで作っている情報があるので、今度その近くのJAストアへ行ってこようかと思っています。 そしてタコスの本を2冊も購入してしまいました(笑) マジで本当に数年後お店出しているかもしれません(笑) そんなに難しくないので、バイクライダーは絶対にタコス好きだと思うから皆さん一度ぜひ作ってみてください!

週末はタコスパーティ!! Xにもポストしておりましたが、怒涛の3週連続モーターサイクルショーの関係で毎週末の「イッキメン家タコスパーティ」が開催できなかったので先週は土日の2日間タコスパーティが開催されました。 今回はいつもの「カルニータス(豚肉)」に加えて「チキンティンガ(鶏肉)」の二種類を作りました。 カルニータスは、塩だけの味なのですが、チキンティンがはトマトベースで煮込んでいるので味が濃いためか、子供たちに大人気でした。 プラス、いつもと違うサルサソースを作ってみたりとやりたい放題してみました。 いただいた「ゆずタバスコ」もかけて食べてみたりしましたが、もうめちゃくちゃ美味しいのです。 ちなみに「ゆずタバスコ」は万能なので、サラダや納豆やパスタやおうどんにかけてもめちゃくちゃ美味しいです。ヤバいです。 今週末は、牛肉にも手を出してみようかと思っています。 サルサベルデという「食用ほおずき」を使ったソースも作ってみたいのですがh\食用ほおずきが中々手に入らないのでモヤモヤしています。 近くの農家さんで作っている情報があるので、今度その近くのJAストアへ行ってこようかと思っています。 そしてタコスの本を2冊も購入してしまいました(笑) マジで本当に数年後お店出しているかもしれません(笑) そんなに難しくないので、バイクライダーは絶対にタコス好きだと思うから皆さん一度ぜひ作ってみてください!

コメント 6 12
イッキメン【デイトナ社員】
| 04/18 | バイク乗りの日常のつぶやき

週末はタコスパーティ!! Xにもポストしておりましたが、怒涛の3週連続モーターサイクルショーの関係で毎週末の「イッキメン家タコスパーティ」が開催できなかったので先週は土日の2日間タコスパーティが開催されました。 今回はいつもの「カルニータス(豚肉)」に加えて「チキンティンガ(鶏肉)」の二種類を作りました。 カルニータスは、塩だけの味なのですが、チキンティンがはトマトベースで煮込んでいるので味が濃いためか、子供たちに大人気でした。 プラス、いつもと違うサルサソースを作ってみたりとやりたい放題してみました。 いただいた「ゆずタバスコ」もかけて食べてみたりしましたが、もうめちゃくちゃ美味しいのです。 ちなみに「ゆずタバスコ」は万能なので、サラダや納豆やパスタやおうどんにかけてもめちゃくちゃ美味しいです。ヤバいです。 今週末は、牛肉にも手を出してみようかと思っています。 サルサベルデという「食用ほおずき」を使ったソースも作ってみたいのですがh\食用ほおずきが中々手に入らないのでモヤモヤしています。 近くの農家さんで作っている情報があるので、今度その近くのJAストアへ行ってこようかと思っています。 そしてタコスの本を2冊も購入してしまいました(笑) マジで本当に数年後お店出しているかもしれません(笑) そんなに難しくないので、バイクライダーは絶対にタコス好きだと思うから皆さん一度ぜひ作ってみてください!

ユーザー画像 バッジ画像
イッキメン【デイトナ社員】
| 04/18 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

やっと3速になったものの、4速まではさらに5000P! マジっすか…((((;゚Д゚)))))))

やっと3速になったものの、4速まではさらに5000P! マジっすか…((((;゚Д゚)))))))

コメント 15 12
ナオミン バッジ画像
| 2024/10/04 | バイク乗りの日常のつぶやき

やっと3速になったものの、4速まではさらに5000P! マジっすか…((((;゚Д゚)))))))

ユーザー画像
ナオミン バッジ画像
| 2024/10/04 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

Scrambler Sixty2のオイル交換をディーラーにて ★エンジンオイル:シェルウルトラ2.2ℓ ★ドレンワッシャー交換 ★チェーン点検、清掃、給油 ★タイヤ空気圧調整 ★フロントフォークインナーチューブ清掃 以上で約11,000円弱でした 安いのか?高いのか? よく分からないけど、帰りは調子が良くなったように感じました(^^)

Scrambler Sixty2のオイル交換をディーラーにて ★エンジンオイル:シェルウルトラ2.2ℓ ★ドレンワッシャー交換 ★チェーン点検、清掃、給油 ★タイヤ空気圧調整 ★フロントフォークインナーチューブ清掃 以上で約11,000円弱でした 安いのか?高いのか? よく分からないけど、帰りは調子が良くなったように感じました(^^)

コメント 12 12
ナオミン バッジ画像
| 2024/09/15 | バイク乗りの日常のつぶやき

Scrambler Sixty2のオイル交換をディーラーにて ★エンジンオイル:シェルウルトラ2.2ℓ ★ドレンワッシャー交換 ★チェーン点検、清掃、給油 ★タイヤ空気圧調整 ★フロントフォークインナーチューブ清掃 以上で約11,000円弱でした 安いのか?高いのか? よく分からないけど、帰りは調子が良くなったように感じました(^^)

ユーザー画像
ナオミン バッジ画像
| 2024/09/15 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

冬眠3ヶ月と今回は長かったなぁ雪も溶け出しGBちゃん、とても元気に走ってくれます。今年も皆様宜しくお願いします🙇

冬眠3ヶ月と今回は長かったなぁ雪も溶け出しGBちゃん、とても元気に走ってくれます。今年も皆様宜しくお願いします🙇

コメント 5 12
@tora60
| 03/13 | バイク乗りの日常のつぶやき

冬眠3ヶ月と今回は長かったなぁ雪も溶け出しGBちゃん、とても元気に走ってくれます。今年も皆様宜しくお願いします🙇

ユーザー画像
@tora60
| 03/13 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

CL250を購入して丁度1年経ったので定期点検に行ってきました。 点検結果は問題無し。 去年の名古屋モーターサイクルショーで一目惚れして試乗もせず購入しましたが乗り始めたら軽いしよく走るしコーナーも楽しいバイクでした。 CLで「オフロードコース」を走ったり、「朝活カフェ」や「茶ミスタラリー」に参加して今まで以上にバイクライフを満喫しています。

CL250を購入して丁度1年経ったので定期点検に行ってきました。 点検結果は問題無し。 去年の名古屋モーターサイクルショーで一目惚れして試乗もせず購入しましたが乗り始めたら軽いしよく走るしコーナーも楽しいバイクでした。 CLで「オフロードコース」を走ったり、「朝活カフェ」や「茶ミスタラリー」に参加して今まで以上にバイクライフを満喫しています。

コメント 8 12
ジュンエスエス
| 2024/09/13 | バイク乗りの日常のつぶやき

CL250を購入して丁度1年経ったので定期点検に行ってきました。 点検結果は問題無し。 去年の名古屋モーターサイクルショーで一目惚れして試乗もせず購入しましたが乗り始めたら軽いしよく走るしコーナーも楽しいバイクでした。 CLで「オフロードコース」を走ったり、「朝活カフェ」や「茶ミスタラリー」に参加して今まで以上にバイクライフを満喫しています。

ユーザー画像
ジュンエスエス
| 2024/09/13 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

やっと2速になった〜👍 1速から長かったな〜🤔 これからもコミュニティーのために、たくさん情報をアップ出来るように頑張ります💪 皆さん、よろしく🙏

やっと2速になった〜👍 1速から長かったな〜🤔 これからもコミュニティーのために、たくさん情報をアップ出来るように頑張ります💪 皆さん、よろしく🙏

コメント 6 12
taka
| 2024/11/11 | バイク乗りの日常のつぶやき

やっと2速になった〜👍 1速から長かったな〜🤔 これからもコミュニティーのために、たくさん情報をアップ出来るように頑張ります💪 皆さん、よろしく🙏

ユーザー画像
taka
| 2024/11/11 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

仕事現場に車が止められない様な状況だったのでバイクで行くことに。 1月ぶり位にMT09トレーサーに乗ろうとしたら 色々なホコリだらで洗車を。 洗車して青梅の現場に出かけたら道中場所場所で小雨。 現場近く行ったら数十秒ですが小雪が。 気温6~8度位で寒かったです。

仕事現場に車が止められない様な状況だったのでバイクで行くことに。 1月ぶり位にMT09トレーサーに乗ろうとしたら 色々なホコリだらで洗車を。 洗車して青梅の現場に出かけたら道中場所場所で小雨。 現場近く行ったら数十秒ですが小雪が。 気温6~8度位で寒かったです。

コメント 4 12
TeamPRIDEONE
| 04/01 | バイク乗りの日常のつぶやき

仕事現場に車が止められない様な状況だったのでバイクで行くことに。 1月ぶり位にMT09トレーサーに乗ろうとしたら 色々なホコリだらで洗車を。 洗車して青梅の現場に出かけたら道中場所場所で小雨。 現場近く行ったら数十秒ですが小雪が。 気温6~8度位で寒かったです。

ユーザー画像
TeamPRIDEONE
| 04/01 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

#登録ありがとうキャンペーン 大阪モーターサイクルショー

#登録ありがとうキャンペーン 大阪モーターサイクルショー

コメント 1 11
よっしー
| 03/23 | バイク乗りの日常のつぶやき

#登録ありがとうキャンペーン 大阪モーターサイクルショー

ユーザー画像
よっしー
| 03/23 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

デイトナ Xより 2025年の茶ミーティング開催日決定 https://x.com/daytona_jp/status/1921774323984953490?s=46&t=sszswHx_WVfD5SMS4FLSag 開催日は9月23日(火・祝) 楽しみ😊

デイトナ Xより 2025年の茶ミーティング開催日決定 https://x.com/daytona_jp/status/1921774323984953490?s=46&t=sszswHx_WVfD5SMS4FLSag 開催日は9月23日(火・祝) 楽しみ😊

コメント 1 11
なななな
| 05/12 | バイク乗りの日常のつぶやき

デイトナ Xより 2025年の茶ミーティング開催日決定 https://x.com/daytona_jp/status/1921774323984953490?s=46&t=sszswHx_WVfD5SMS4FLSag 開催日は9月23日(火・祝) 楽しみ😊

ユーザー画像
なななな
| 05/12 | バイク乗りの日常のつぶやき
ユーザー画像

通勤車両でもあるレッツ4のスピードメーターが動かない原因のトラブルシューティングでフロントカウル周りの分解を行った🔧🪛 メーターパネル裏から外れていれば修理は簡単だけど、メーターケーブルが切れていればパーツ代がかかる…恐る恐る開けていき、アッパーカウルを外したら…メーターパネルからケーブルが外れていたのみ✨ 取り回しを考えながらケーブルの締め付けナットをしっかり締め付けてカウルを付け直して試走🛵 ハンドルの突っ張り感や引っ掛かりもなく修理完了っ👍 素人レベルの整備だけどちゃんと考えてやれば綺麗に仕上がるし、きちんと機能するから、バイク整備専門動画やブログは閲覧すべし…わからなければ行きつけのバイクショップでも簡単な事は教えてくれるはずだから…オイラは自動車整備の専門学校→スズキのディーラー→ガソリンスタンドのピットで勉強したけど圧縮上死点下死点なんかわからなかった為ディーラーは解雇されたけど、ガソリンスタンドだとバイク専門で整備やってた経験もあるからある程度はやれるけど、現在のバイクのECUとかはチンプンカンプン😅 それでも「好きこそものの上手なれ」でわからなければA-styleさんやモトサービスEDGEさんで聞いたりお願いしてバイクのコンディション維持に努めてます。 あぁ…また必要な工具買わなきゃ…1/2のトルクレンチやらグリスやらメンテナンスに必要な物が増えていく〜💦

通勤車両でもあるレッツ4のスピードメーターが動かない原因のトラブルシューティングでフロントカウル周りの分解を行った🔧🪛 メーターパネル裏から外れていれば修理は簡単だけど、メーターケーブルが切れていればパーツ代がかかる…恐る恐る開けていき、アッパーカウルを外したら…メーターパネルからケーブルが外れていたのみ✨ 取り回しを考えながらケーブルの締め付けナットをしっかり締め付けてカウルを付け直して試走🛵 ハンドルの突っ張り感や引っ掛かりもなく修理完了っ👍 素人レベルの整備だけどちゃんと考えてやれば綺麗に仕上がるし、きちんと機能するから、バイク整備専門動画やブログは閲覧すべし…わからなければ行きつけのバイクショップでも簡単な事は教えてくれるはずだから…オイラは自動車整備の専門学校→スズキのディーラー→ガソリンスタンドのピットで勉強したけど圧縮上死点下死点なんかわからなかった為ディーラーは解雇されたけど、ガソリンスタンドだとバイク専門で整備やってた経験もあるからある程度はやれるけど、現在のバイクのECUとかはチンプンカンプン😅 それでも「好きこそものの上手なれ」でわからなければA-styleさんやモトサービスEDGEさんで聞いたりお願いしてバイクのコンディション維持に努めてます。 あぁ…また必要な工具買わなきゃ…1/2のトルクレンチやらグリスやらメンテナンスに必要な物が増えていく〜💦

コメント 2 11
joker
| 03/23 | バイク乗りの日常のつぶやき

通勤車両でもあるレッツ4のスピードメーターが動かない原因のトラブルシューティングでフロントカウル周りの分解を行った🔧🪛 メーターパネル裏から外れていれば修理は簡単だけど、メーターケーブルが切れていればパーツ代がかかる…恐る恐る開けていき、アッパーカウルを外したら…メーターパネルからケーブルが外れていたのみ✨ 取り回しを考えながらケーブルの締め付けナットをしっかり締め付けてカウルを付け直して試走🛵 ハンドルの突っ張り感や引っ掛かりもなく修理完了っ👍 素人レベルの整備だけどちゃんと考えてやれば綺麗に仕上がるし、きちんと機能するから、バイク整備専門動画やブログは閲覧すべし…わからなければ行きつけのバイクショップでも簡単な事は教えてくれるはずだから…オイラは自動車整備の専門学校→スズキのディーラー→ガソリンスタンドのピットで勉強したけど圧縮上死点下死点なんかわからなかった為ディーラーは解雇されたけど、ガソリンスタンドだとバイク専門で整備やってた経験もあるからある程度はやれるけど、現在のバイクのECUとかはチンプンカンプン😅 それでも「好きこそものの上手なれ」でわからなければA-styleさんやモトサービスEDGEさんで聞いたりお願いしてバイクのコンディション維持に努めてます。 あぁ…また必要な工具買わなきゃ…1/2のトルクレンチやらグリスやらメンテナンスに必要な物が増えていく〜💦

ユーザー画像
joker
| 03/23 | バイク乗りの日常のつぶやき
  • 276-300件 / 全666件