愛知県の豊田市北東部にある城跡を攻めて来ました。 稲武地区の「武節城跡」は「道の駅どんぐりの里いなぶ」の横。 旭地区の「小渡城跡」は「風鈴寺」の裏山にありますが急な山道と猪が掘った落とし穴に苦戦しました。 下山中、突然現れた「広高稲荷」の鳥居は幻想的でした。 足助城跡は整備されていてバイク用の駐車場
清州城 延命寺
清州城 延命寺朝から暖かく天気もいいのでツーリングしてきました。今回の目的地の1つ目清州城清須市の【清州城】 映画の「清須会議」を観てチョットだけ予習をしていきました。 清州城 御城印「御城印」はお城の隣「清須ふるさとのやかた」で購入できました。他にお土産販売や無料休憩所があり。 続いて2つ目の目的地青林山 延命
掛川城
掛川城もともと法多山尊永寺さんに行く予定でしたがイッキメンさんからの情報があったので掛川城にも行ってきました。法多山尊永寺まずは法多山尊永寺さんをお参りに平日の午前中ですが多くの参拝者がみえました。厄除けだんごそしてお土産に厄除けだんご掛川城天守閣から続いて掛川城へ本格木造で復元された天守閣は素晴らしかっ