ミュートした投稿です。
こんにちは!! 昔・・・静岡県の田舎道を走ってたら普通にクジャクが飛んできて 「?!!は?クジャク?」 ってなったことがあります(笑) 近くのお家で飼ってたのかなあ・・・
こんにちは! 今日は静岡県西部の朝は激寒でしたがお昼はもうポカポカ陽気でした! 早く春よ来て~!!!
ゴールB地点(終)
ゴールB地点(終) 先日のA地点からのつづき…A地点の豚丼屋さんから帰ろうと支度をしていると『5分先に地ビール』の看板があるではありませんか!ポカポカ陽気だったので迷わず進みました。A地点からB地点まで〜♪(こんな歌ありましたよね〜)島田に地ビールあるなんて知らなかったー!しかも『キンキンに冷えてます』の幟旗も!!!飲
大井川水路橋の先A
大井川水路橋の先A 先日の【大井川水路橋】の先に以前から気になっていたお店が運良くあったので行って参りました。立地的にもライダーさんに人気のお店のようです。その名も【豚丼屋】豚肉(小)と豚汁を注文今回は店内飲食でしたが、テイクアウトも対応しているようなので、暖かくなったら道中で購入して景色の良い所で食べるのも良いかもで
こちらこそ、ありがとうございました〜♪ 【道との遭遇】静岡県では土曜日の昼間に放送されているのか、先日は2本連続で放送していました! また興味深い道があったので、近々行ってみたいと思います♪♪
テレビで紹介されたお店
テレビで紹介されたお店 先日のツーリングの帰り、お昼に寄ったお店です。バナナマン日村さんの「せっかくグルメ」ても紹介の合ったお店🏚️ 昔から知っている中華屋さんで、かた焼きそばが絶品です。麺と餡が程よく絡みます。餡の中にも沢山の具材が入ってます。値段は1,000円オーバーですが機会が会った寄ってみて下さい。&nb
ソムリエさんぽ
ソムリエさんぽ ラン後のソムリエさんのリクエストで【道との遭遇】の聖地巡礼をしてきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ここは袋井市宇刈と掛川市吉岡の間に明治期に掘られた4つの隧道で元々は、茶畑に行く際の近道として掘られたそうで、最後のトンネルを抜けると茶畑が広がっていました。(茶畑の写真は失念しましたが…) 1つ目め
西部ではカブミーティングもよく開催されてますよ✌️ 横に長いと他県民からクレームのくる静岡県、走っても走ってもまだ静岡県!ぜひお越しくださいませ〜☺️
初詣ツーリングの帰りに
初詣ツーリングの帰りに こんにちはイッキメンです!どうも飯テロです(笑)! 先日動画配信しました初詣ツーリングの帰りに食べてきたラーメンです! 【動画はこちら】 寒かったのでめちゃくちゃ体にしみました!最後豆板醤を少し入れすぎて汗が噴き出ました! 味は僕的にはコクがあってとっても美味
たいやきくんを求めて
たいやきくんを求めて 静岡県牧之原市は茶畑が広がるお茶処です。そんな牧之原で冬場のオフシーズンの間だけお茶の生産者さんがたい焼き屋をやっていると聞いたので行ってきました。 テイクアウト専門のたい焼き店コタンさん。山間の地元民しか通らないような場所にあるお店ながら、ひっきりなしにお客さんがやって来てたい焼きを買い