ミュートした投稿です。
フォグランプとアクスルシャフト
フォグランプとアクスルシャフト フォグランプと中空アクスルシャフトをいつもお世話になってるバイク屋さんに取り付け取り替えて貰った😁自分でやろうかと思ったのですが、やはりプロにお任せすることにしました🫡配線関係は、下手に触って変になるのが嫌だったので😂フォグランプが付いたので、夜間走行も安心で楽しくなりそうです😄アクスルシャフトも一
投稿いただけて良かったです!復活お待ちしておりました!!それにしてもロウさんのカブは、改めて見ると賑やかでカワイイですね。オレンジもキレイ!
カブ人気は凄いですね〜! この中に入るのは勇気がいりそう😅
古いモンキーだったらフレームもアルミにできるんですが、カブ系は社外フレームがないのが残念であります。 いじりまくってるうちに、もう一台分揃えたいっす! まずはJA65のエンジンを確保しなくちゃ。
さすがカブ沼。 社外パーツだけで別のカブができそうですね!
スイングアームまで交換とは! 流石カブは沼ですね。 カスタムして違いが出ると嬉しいんですよね〜😄
スイングアーム交換
スイングアーム交換 スイングアームをoverのタイプ6に交換。フレーム周りがすごくビシッとした。予想以上に効果が大きくてびっくり。カブらしい倒し込みの軽さを活かすために、またフロントセッティング変えようかな。
京都市内の方に行けば、もっといい「竹カブ」に進化できるんですけどね🤣
竹やぶじゃなくて、「竹カブ」ですね🤣
竹やぶとカブ
竹やぶとカブ 竹やぶとカブを撮りに…いい景色が撮れなかった😑…そんな時もあるさ🤡失敗した数の分だけ、いい景色がある❗…かもしれない🙄(ちょっと、何言ってるか分かりません🤣) 今回の任務失敗(T-T)