ミュートした投稿です。
なんということでしょう!! こんな雑誌があるのですね(笑)!! 御城印クラブもできそうですね(笑)!
ぜひ6番さんへ!!!
御城印ツーリング!のはじまりとして・・・
御城印ツーリング!のはじまりとして・・・ おこんにちは!イッキメンです! 先日掛川城お散歩して町中華屋さんの「十八番」(じゅうはちばん)さんへ行ってきた投稿をしましたが、今日はその掛川城で何をしてきたのかを投稿いたします! ※上記の記事はこちら【超有名ユーチューバーが行ったお店】https://otenkiy
こんにちは! バイク駐車場とヘルメットロッカーがあるなんて オーナーさんはバイクライダーさんでしょうか?! 素晴らしいですね! ちなみに私、、、タイ料理が好きすぎて 静岡県のタイ料理屋さんは結構周りました!!! そして妻もタイ料理が大好きなので もちろんハネムーンもタイでした(笑)!!!
こんにちは! 町中華いいですよね〜! 僕も大好きです!! 6番?!そうなんですか?!! 中華一番とかよく聞きますもんね! 調べてみたら、何故「番」が付けられるのか経緯は全く分からないらしいですが 「番付中華巡り」(〇番が付くお店へ行く)という趣味があるそうです(笑) ちょっとそれは楽しそうで
こんにちは! いや〜素敵な一日ですね! 若い時は深夜・朝・徹夜で飲んでいましたが今はもう絶対に無理です(笑) ハンバーガーのインパクトが凄いですね!! 潰しながら食べるハンバーガーはいいですよね〜!
こんにちは!! お洒落なお店!! 藤枝??も落花生有名ですよね! 静岡は落花生が多いのですかね?
こんにちは! 出世の・・・登録者数100万人達成・・・ 調べたら静岡県にも同じ名前の神社がありました。 同じ系列なのかな??
こんにちは! 掛川の「サスケ」さんは未だに食べに行ったことがありませんが 2024のラーメンランキングで金賞をとったという噂なので行ってみたいと思っています! あと掛川で有名なのは「あじ助」さんですかね! 袋井にある「つばめ」さんも美味しいですよ〜! あと山ちゃんおススメの「麵虎」さんも同じ通
こんにちは!! めちゃくちゃわかるってばよ!! 嬉しくなりますよね〜(笑)!