2025/06/07 10:07
軽く自主トレして分かったこと
ハーレーダビッドソンはクラッチ重い!重すぎる!
低速Uターンの練習だと、どうしてもクラッチを多用するので左手の痛みが直ぐ限界いってしまう
自分の体格に対して車体が大きいので、ハンドルロックするまで切ると腕が伸び切ってしまい、クラッチ操作が大変になってしまうのも要因かなぁ
クラッチ軽くすれば操作感が今よりマシになるかなと思いました
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
先日、弊社のピットにどの種類か分かりませんが
ハーレーのハンドルグリップ部分が転がってて
「こんなに太いの?!!」
って大きな声を出してきたばかりです(笑)
あの太さでクラッチが重たいとなるともう筋トレですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分のハーレーはプルバックライザーで少し手前に寄せてます。
ハンドルもキジマさんのハンドルを少しカットして短くしてもらっているの少し楽になりなりました。
やはり体格の違いがあるのでポジション合わせは苦労しますね。
クラッチも軽くする方法があるみたいですが今のところ修行だと思って頑張っています。