カスタムの部屋

2025/10/19 11:12

朝も早くからNinjaのタンクプロテクターの仕上げを…

#1200→#1500→#2000の耐水ペーパーでゆず肌をある程度ならしてから中目→細目→艶出しコンパウンドで仕上げ、ハイドロショットを施工。

クリアの垂れや多少スポット残りはあるけど近場で見ればわかるけど遠目なら気にならないところまで持っていけた😉

ゆず肌もまだ少し残ったけど、タンクをファスナーで傷付かない様にし、カーボンの劣化を防ぐ為にクリア塗装したからクリアが剥げてきたら再度やれば良いだけの事…

前までのタンクパッドと違い本物カーボンなんで雰囲気がガラリと変わりまた愛着が湧いたオンボロNinjaなのであった🎶