バイク乗りの日常のつぶやき

ハーレーでツーリングに行った帰り、中央道に入る手前から異音がしだし、サービスエリアで確認するとナンバープレートの取り付けボルト付近にクラックが入っていました。
ナンバープレートがバタついていたようです。
危うく高速道路を走行中に落とすとこでした…
万が一落ちたナンバープレートで事故が起きたりしたら…
ゾッとしました。

後日、運輸支局で再発行の手続きし「1週間後に受取り可能」との事だったので昨日新しいナンバープレートをもらってきました。
これでまた安心して走れます!!

3件のコメント (新着順)

こんにちは!!

おお・・・こういうこともあるんですね・・・
ナンバープレートホルダーとかしてもあんまり意味がないんですかね??


ジュンエスエス
2025/08/04 19:16

15年振動に耐えていたので経年劣化でしょうね😅
最近なぜかナンバープレートが反ってきたな…と思っていたので早く直しておくべきでした。

かみ~ゆ
2025/08/02 09:16

自分の愛車も振動があるので定期的に見ないと怖いな((( ;゚Д゚)))

落ちる前に気づいて良かったですね。


ジュンエスエス
2025/08/02 10:09

15年間乗り続けている愛車ですが初めて割れました😅
いつ症状が出るかわからないのでたまにはチェックが必要ですね。

TeamPRIDEONE
2025/08/01 18:19

SRとかもちょいちょいあるみたいですね。


ジュンエスエス
2025/08/01 20:12

振動の強いバイクの宿命ですね😅