バイク乗りの日常のつぶやき

茶ミスタラリーのチェックポイント「南アルプス接阻峡」から「井川大橋」に向かう道路『市道閑蔵線』が通行止めになっていました。

もし茶ミスタラリーで行かれる場合は事前に通行できるか確認した方が良さそうです。

今回グーグルさんに迂回路を聞いたら2時間以上かかるルートが出てきました😓

4件のコメント (新着順)
ナオミン バッジ画像
2025/10/06 22:33

あら、それは残念!
代替地があれば良いのですが、秘境はこうなると困りますね。。


ジュンエスエス
2025/10/07 07:41

復旧時期未定になっていますが紅葉のシーズンまでには通れるようになるんじゃないかとチョッピリ期待しています。

たしかに通行止めになっていますね。
凍結前に行きたいと思ってたので悩ましいです( ö )


ジュンエスエス
2025/10/06 13:32

紅葉のシーズンは混むかな…とか
凍結も怖いので今のうちに行こうと思ったんですけど😅
もっと早く行っておくべきでした。

かみ~ゆ
2025/10/05 22:22

ここが通行止めだと、静岡市側に抜ける道ですね。
以前走ったことあるけど、また走りたいとは思わない道でした。


ジュンエスエス
2025/10/06 06:02

えぇぇ…
そんな厳しい道なんですね…

オヤツアザラシ
2025/10/05 20:56

となると、静岡市方面から登っていくルートになりますかね。車で井川まで登ったことはありますがタイヤ4つでも怖かった覚えが…🥺


ジュンエスエス
2025/10/06 06:10

静岡方面の道、地図で見ただけですが中々の道ですね…
県道が復旧してもらうことを願いますが復旧時期未定のようです😅