ツーリングスマイルinOGANOにNOLIMITJAPANがキターということで、雨降りしきる中、ブンブンしてまいりました!
画像の通りなかなかの大雨具合に、ヒヨッてる奴はいねぇーよなぁ!と奮い立たせ、CB1300ヘンリービギンズに防水カバー装着し、防水ライディングシューズを履き、30分x2セットのスタントショーを披露してまいりました。
午前中のショーは完全に雨…。もう僕のために雨を降らせ、ライディングシューズと防水バッグのテストをショー本番でやるのだ!と言わんばかりです。ということで、世界一過酷なエクストリーム走法で防水商品ショー中レビューをしてみました笑
先ずは、ヘンリービギンズのトップとサイドのバッグからいきましょうか。バッグ購入時に付属されていたカバーを被せ、ギュッとキンチャクの紐みたいに引っ張るだけ…心配になるくらい簡単装着です。合計60分ほど雨にさらされ、過激な水たまりアタックを喰らい、右に左に振り回してまいりました。
さぁー!いざ開封!中に入れていたジャケットやタオルやパンフレットは一切濡れていません。まじかぁ、、、流石に巻き上げ水で後ろは濡れているだろう?とチェックするも濡れていない。ということでヘンリーバッグは見事エクストリーム試験合格!おめでとうございます。
続きまして、デイトナのライディングシューズDS-501になります。晴れの日に一度だけ履いてみて、履き心地、操作性、靴紐、プロテクション、反射素材はテスト済み。造りの良さと履き心地が良いことは分かっていましたが、雨は未チェック。さぁ、ついにエクストリーム雨天テスト開始。CB1300ボルドール に乗りバシャバシャとドリフト走行!水溜りも行ったり来たり、いつもの靴なら濡れてくるころですが全然冷たくない?ニンジャ400に乗り換えウイリー、飛び降りてダッシュ!靴底のグリップ力をチェック…おいおい、食いつくじゃねーか?
こちらもショー後のチェックといきますか。雨の芝生を行ったり来たりもして、一日中履き替えなかった時点で結果はわかってましたけどね、、、靴下にシミひとつ無し!まじ優秀、スタントライダー御用達、これホント最高です。見た目、靴底のグリップと厚さ、操作性、防御力、安全性、そして防水性、全てにおいて文句ありません。はい、合格!!!
あの程度のライドなら大雨でも全然ヘッチャラです。あの程度ってどの程度の雨だったのか?詳しくは…
僕のYouTubeウイリーちゃんねる、もしくは
東京MX2 日曜10時から
テレビ埼玉 火曜24時から
群馬テレビ 日曜22時から
とちぎテレビ 金曜22時から
でオンエアされますので是非ご覧くださいませ。
スタントショー中に商品について話せるっていいですね、なんかテレビショッピングみたいですけど笑
長々と書いてしまいましたが、初の小鹿野町はデイトナ本社に勝るとも劣らない素晴らしく自然豊かで、マイナスイオンに包まれながらエクストリームショーができる最高のロケーションでした。次は普通にツーリングで行きたいですね。
それではまたお会いしましょう👍
最後まで読んでくれてありがと🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実演だけでなく、雨によるレビューもしてしまうなんて凄いです。
DAYTONAのラインディングシューズ使用してます。
本当に防水凄く効きますよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うってつけのデイトナ製品レビュー日和だったのですね😁(ポジティブシンキングに)
今年の茶ミでまた見れるかな😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大雨で大変でしたね。
お疲れ様でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示現地で見てました。
雨の中でも華麗なUターンは凄かった🏍️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなに凄いレビーをされるとライディングシューズが欲しくなってしまいます
(^o^;
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大雨の中のエクストリーム、お疲れ様でしたー!
弊社の商品紹介もありがとうございます😆
CarXsさんの取材も弊社スタッフにお声がけいただいたそうでありがとうございました!ちょっと緊張したらしく「ちゃんと言えてたかなー」と申しておりました😂
それにしてもこの雨の中でいろんな技ができるのがホントすごい!!
初夏とはいえ雨にあたると冷えますので、ゆっくり休んでくださいねー!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示強者!