バイク乗りの日常のつぶやき

2025/04/09 17:51

モリワキのHPを見てこのスリップオンの取り付け方に致命的ミスが発覚‼️

通常ならスイングアームにエキパイバンドのボルトが干渉しないようにするのが普通なんだけどコレは転倒した場合、ボルトとスイングアームのクリアランスが少なくスイングアームに大きな影響を及ぼすのが確定なんですわ😡

厳しい言い方かもしれないが、あえて元整備士見習いの立場から言わせてもらうと「適当に部品を付ければ命に関わるから素人目線でやるな‼️やるなら有資格者に教わってやれ‼️それが出来なきゃバイクに乗る資格はないっ🤬」

いくら素人でもこんなやり方はしないはずなんだけどなぁ🤔

画像2枚目…アクラポビッチのスリップオンマフラーだけど、良く見ればエキパイバンドのボルトが下向きでしょ?
コレが正解なんよ…

まったく…ウインカーリレーのテープ止めに始まり、フェンダーレスのボルト逆付け…埋め込みウインカー裏は養生テープ止め…カウル取り付けは適当…次に乗る人の事考えてほしいですわ💢

1件のコメント (新着順)
オヤツアザラシ
2025/04/11 12:22

もしこの車両がjokerさんではなく他のバイクに詳しくない人のところに渡っていたら…事故に繋がってたかもしれませんね😱

生身を預けるバイクですから整備やカスタムはお店にお願いしています。堂々と言いますぞ、私にはでき〜ん!✨


joker
2025/04/11 12:43

オイラが出来る範囲で間違った取り付け方を見付けたら直せるレベルならやりますが、やれないレベルだとショップ依頼しますよ👍

今回のはさすがに呆れたタイプで、前にウインカーリレーの件をショップに話したら呆れかえってましたよ😅