ツーリングあれこれ

2025/06/07 17:07

久しぶりに4時間ばかりツーリング(内容はかなりハードになってしまった💦)
9:55に自宅を出てR1から遠州大橋を渡り一路御前崎方面へ向かうも「あ、森町方面のワインディング走りたいな」と掛川の大野城址の看板を左折し袋井、森方面へ進路変更🏍️

デイトナの看板付き電信柱を左折しお天気山のワインディングを少し楽しんでお次は天竜方面へ…ここまではアドレス110で走り回ったからグーグルナビなしでも看板を見れば楽勝👍

浜北方面から渋川へ向かう途中にすごく路面がきれいなワインディングがあり快適に流していると段々道幅が狭くなる💦  そして………やっちまった💦

ワインディングの途中で引き返せばまだ昼過ぎに帰宅出来たが…遭難しかかった(迷ったのさ😅)

で、森林伐採をしていたおぢちゃんに道を教えてもらい更に地元の方が出口近くまで誘導してくれて無事脱出👍

燃料警告灯が点滅していたけどなんとかテクノロードのアポロステーションで給油出来て13:50に帰着出来ましたとさ…

今回はワインディングの特に「下り」をクリアすべくあちこちのワインディングに入ってなんとか下りの恐怖心はクリア出来たけど、更に新たな課題が…「コーナリングコントロール時のリヤブレーキの当て方」が浮き彫りに…

道に迷った時のタイトな山道でリヤブレーキを掛けて何回か滑りまくってヒヤヒヤしたんで次回はそこを意識した走り方をしなきゃ…あとはNinjaの足回りを変更し、ベスラのレース用ブレーキパッドの「効かないブレーキパッド」をリヤに装着してみようかな🤔

久しぶりに往復100キロ以上走ったらお腹空きすぎて大好物のチーズあられ一袋食べてしまった😅

2件のコメント (新着順)

テクノのほうに出たとなると、かなり西に出てしまった感じでしょうかね!ご無事でなによりでした!


joker
2025/06/09 15:43

いやぁ、途中まで狭いながらも舗装がきれいだったので調子こいて入って行ったらコンクリ舗装になり「こりゃヤベー」って戻り途中で森林伐採のおぢちゃんと地元の方の協力で今は閉場している大橋牧場に出て麁玉方面→フルーツパーク→テクノロード→自宅と無事帰宅出来ました😅

こんにちは!

ツーリングお疲れ様でした!
山はちょっとしたところで迷うと大変な目にあいますよね(笑)

僕も森町の地元でもよくやります(笑)

山に入る時は「なめたらあっかん~」ですね!
ご無事にお帰りできてよかったです!!


joker
2025/06/09 13:22

とにかく疲れました💦
あのまま道なりに行けば阿多古だったけど道がタイト過ぎてヤバかった😨