ツーリング行ってきたから見て

修善寺ぶらり旅

東海地方もそろそろ紅葉シーズンです。そしてそれはバイクで山あいを走れる季節の終わりが近づいているということ…。

 

ならば天気の許す限り走らねば。伊豆の修善寺→西伊豆スカイラインを訪ねてみました。

いい感じにレトロさが残る修善寺エリアをちょっと散策。紅葉はまだ始まったばかりといった印象ですが外国人観光客がいっぱいいらしてました。修善寺って海外でもけっこう知名度あるのかしら?🤔

※月の庭駐車場さんは300円でバイク駐輪可能です。

 

でっかい杉に吸い寄せられて日枝神社さんにもお邪魔しました。「夫婦杉」のいわれが根元部分がつな(以下自粛)ってホント?古の日本人の表現力って素晴らしいですね🤭

カフェヒロノさんでオヤツタイム。黒米もち&しいたけ昆布茶はほっこりするおいしさ。

 

そのあとは西伊豆スカイラインを楽しく走ってきました。標高が上がるにつれて木々の色づきが鮮やかになり、天空のススキ原のワインディングを駆け抜けるのは最高でした!道中いくつか駐車スペースがあるものの、砂利だったり進入角度がきつくてバイクの写真はとれず…。

せ、せめて達磨山展望台からの眺望だけでも添えときます。

コメントする
3 件の返信 (新着順)

こんにちは!

静岡県西部民の海外「伊豆」!

子供の頃の記憶があまりないのであれですが
恐らく記憶している限り伊豆には1度しか足を踏み入れていません(笑)

もう全部美味しいそう!
昆布茶美味しいですよね〜!
ぼく梅昆布茶が好きです!


そうそう、伊豆ってだけでめちゃ遠いと思ってしまうのが西部住みの悩ましいところ…。バイクに乗るようになってからたまに行くようになりましたが、車だとぜんぜん行けないんですよね🥲

そうなんですよ・・・行かないんではなくて「行けない」んですよね(笑)

かみ~ゆ
2025/11/09 07:28

修善寺まで来てたなんて、アザラシの捜索行けばよかったかな(笑)
お薦めのカフェなど紹介できたのに残念😢⤵️⤵️

また、来てください。


かみ〜ゆサンのお膝元にお邪魔させてもらいました🦭昨日は2件くらいカフェに寄りましたけどどっちも当たりでまた伊豆行くぞーっ!ってなりましたよ✌️

TeamPRIDEONE
2025/11/08 21:11

伊豆スカイライン良いですね。
走っても眺めも良くほんと良い場所。


静岡県民なのに伊豆には年に数える程度しか行きませんが、訪れるたびに新鮮な印象をもらいます!