森町お天気山ジャンクション

バイクめし

まきお
2025/03/23 00:37

ダムに来たらダムカレー!

竜神大吊橋の麓、竜神ダムの目の前にある竜神カフェに来ました。

店内もお洒落さんです。

当然注文はダムカレー一択です。

場所が山奥なのでダムカレーも緑多めです。

スパイシーチキンのカレーでおいしかったです。また、野菜多めでヘルシーなダムカレーでした。

よく見ると人が墜ちてますね~

そう、ここはバンジージャンプができる吊り橋なんです!

湖面までは100mあるそうです。

こちらに来られたら記念にどうぞ!


竜神カフェ
茨城県常陸太田市下高倉町2153−39
https://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/gourmet/cafe.html

竜神大吊橋
https://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/index.html

コメントする
2 件の返信 (新着順)

こんにちは!!

竜神ダムってかっこいい名前ですね!!
竜神様が住んでいらっしゃるのでしょうか。

ダムカレー美味しそうですね!!



人生で一度は「バンジー」と「スカイダイビング」をしてみたいのですが
怖くてできません!!!!!


まきお
2025/03/24 11:21

この一帯は「竜神峡」と言われ、竜神川が長い年月をかけて原生林を侵食し、 十数kmに渡って断崖絶壁が続く、V字形の美しい渓谷になっています。
この竜神川をせき止めて作ったのが竜神ダムになります。
竜に関しては昔から言い伝えがあるようですね。
航空写真を見ると竜にみえなくもないですね。

バンジーについてはこちらのページで予習しておけば大丈夫かと
https://syumatsu-yama.net/blog/10218934.html

めちゃくちゃ龍に見えますよ!!
凄いなあ・・・こういう伝説のある地域は大好物です(笑)!

ジュンエスエス
2025/03/23 11:20

ダムの近くにオシャレなカフェがあるんですね!ダムカレーもオシャレで美味しそう。
高さ100メートルバンジーは無理そうです😅


まきお
2025/03/23 13:47

橋の一部が透明になっているところがあるのですが、それでも結構ヒューンとします。
それなりにバンジーしている人はいましたが、凄いなぁと思いました。

横入り失礼します🙇「ヒューン」に共感しました!😂

まきお
2025/03/24 11:35

橋の途中に3か所のぞき窓があるんですが、大丈夫とわかっていてもドキドキします。
欄干もそうなんですが、湖面まで100mもあるとスマホを落とすんじゃないかとか手に汗握る感じになります。

意外と大きな透明エリア😅
これはヒューンですね😱

まきお
2025/03/24 12:25

もし・・・が頭をよぎります。w

ヒ、ヒューン😨