バイクめし

まきお
2025/07/14 07:54

ダムカレーふたたび

久しぶりにダムカレーが食べたくなったので、
常磐道→笠間のビーフライン経由で竜神カフェのダムカレーを食べてきました。

ビーフラインの休憩ポイントといえば、物産センター「山桜」
車もバイク沢山いて、結構混んでました。
そこらから約40分移動して竜神カフェへ(カレー目当てなので大吊橋にはいってません)。

時間帯のせいか、何組かの先客がいました。

カレーもスパイシーで美味しいのですが、付け合わせの焼き野菜が特に美味しいです!

エアコンの効いた室内もいいですが、2階のテラス席もいいですね!
ダムや大橋、周りの景色が良く見えます。
今度はテラス席で食べたいですね。

走行距離は200Km+ぐらいでした。
全工程で50Km/Lを超えていたのは初めてかも。。。

 

竜神カフェ
茨城県常陸太田市下高倉町2153−39

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ジュンエスエス
2025/07/14 18:00

絶景のテラスでカレー!!
いいですね〜💕
よく考えたらダムカレーは1箇所しか食べてないので新たな「ダムカレー」を目当てにツーリングしてみたいと思います!


まきお
2025/07/15 06:28

いいですね~
ダムカレーもいろいろありそうですね。

すずみあ
2025/07/14 10:42

カレー美味しそうだしダムを眺められるロケーションもめちゃいいですね。
これは行ってみたい!


まきお
2025/07/14 12:41

田舎道ツーリングにも丁度良い感じです。
常磐道の那珂ICから40分ぐらいなのでぜひ!
ついでに竜神大吊り橋からのバンジーも・・・。