ツーリング行ってきたから見て

ざおーっ!

茶ミスタンプラリー、渥美半島で唯一取りこぼしていた「蔵王山展望台」へ。落ち葉ヘアピン狭坂道行きたくないけど、しかたないでござる…🥲

 

到着!山頂は砂利じゃなくてホッとしました。わぉ、景色めっちゃいい!

 

初めて知りましたが展望台の中に食堂があるんですね(朝活カフェやってるんだからありますわな😅)。せっかくなのでかるくランチしました。気取らないこの感じ、しみじみおいし〜!早朝に岐阜から延々下道を走って空腹だったのですごく元気出ました。

道はこわいけど、ゆっくり走ればどんくさアザラシでも行けるスポットだとわかり安心です🦭✨

 

 

同じく道が怖いという理由で諦めてるスポット「だみねテラス」。果たして今年はひとりで攻略できるのかしら?

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ロウ バッジ画像
2025/09/30 08:58

いい景色探し隊、活動お疲れ様です🫡
海はやっぱりいいですね✨👀✨
展望台や景色のいいところに行こうとすると、中々の荒れた道を通らなあかん事ありますよね~😂(酷道大好きですが🤣)
つき最近も笹の落葉でフカフカの所を走ってたらブレーキかけても滑るは、足着いても滑るはでバイク倒しました😅
安全運転でいい景色探し隊、よろしくお願いします😁👍️✨


隊長もお疲れ様です!私はビビリなのでやばそうな道は極力回避します。(そして帰宅後にはマップに💀マークをつけます。)
現場に行ってみないとコンディションわからないことが多いですからね💦お互い安全第一で行きましょう!

こんにちは!!

茶ミスタラリーありがとうございます!

ごはん・・・絶対に美味しいやつですね!


コンニチワ!おかげさまでいろんなスポットに足を運んでます😁

田原の米はうまかったですよ〜🙌

joker
2025/09/29 12:21

だみねはアスファルトが荒れまくりのだみねテラス入口が急坂&きついカーブでオイラも苦手っす💦
(アドレス110の時何回か行った)

景色は…「絶景」でございます😃


そうそう、あの入り口の坂で「ムリー!」って叫んで帰りました。なんなら砂利の空き地でUターンする羽目になり…だみねテラスは軽いトラウマです。