ミュートした投稿です。
茶ミスタラリー最終戦(個人的)
茶ミスタラリー最終戦(個人的) 茶ミスタラリーの開催期間も残りわずかになってきました。我が家(愛知)から日帰りで行けるところも少なくなってきたので今シーズンの茶ミスタラリーは今回で最後にします。朝出発して山梨県「端場坊」さんへ、ご住職におすすめツーリングルートを教えていただいました。「久遠寺」に寄った後におすすめのルートで景色を楽
完走おめでとうございます(^-^) どうすんべかな〜と思ったのですが、まだ茶ミスタラリーも終わっていないし、日曜日は暑いしで断念してしまいました(^^;;
( ゚д゚)ハッ! 「ぽたび」も制覇済でしたか‼️ 流石ナオミンさん!!! しかし島に渡らないといけないなんて… 茶ミスタラリーは難易度高いですよね〜(^o^;
奥三河ツーリングいいですね。 自分も茶ミスタラリー残ってるので、タイミング見てるのですがなかなか行けてないです。
奥三河
奥三河 早起きして奥三河チーリングしてきました。道の駅したらで朝活カフェをしようと行ってみたら早すぎたのか準備中で断念。次は茶ミスタラリーの追加ポイント東栄町の「まちの縁側ぽたび」へドーナツの販売をしているようですが今日はイベント出店らしいのでスタンプだけ。鳳来寺山に移動して東照宮と鳳来寺へ御朱印をいただき
松本城・諏訪高島城
松本城・諏訪高島城 長野県へソロツーしてきました。目的地は国宝松本城・岩崎神社・諏訪高島城の茶ミスタラリーチェックポイント。 貴重な現存天守の松本城を見学してきましたが見学者の9割くらい海外からのお客様でした。自分も途中で係の方に英語で案内されましたが日本人の方が珍しい状況になってました。 岩崎神社
自分は「ハマツー スタンプラリー」に参加してみようかと。 茶ミスタラリーとかねて (笑)
茶ミに間に合わなかったカード
茶ミに間に合わなかったカード ギリギリで準備して、茶ミーティングで配ろうと思っていた「お天気山ジャンクション/茶ミスタラリー(裏側)」の名刺サイズカード。 前日到着予定でしたが、間に合わずに配れませんでした😭 もうすぐ開催される「バイクのふるさと浜松」の分も用意したので、その時はたくさん配ってもらおうと思いま
初朝活カフェ行ってきました
初朝活カフェ行ってきました ヤマハコミュニケーションプラザで開催された朝活カフェ行って来ました。三階ではイラストレーターの油井さんの作品展示もありました。茶ミスタラリーポイントでもあるのでスタンプGET❗️
森町周辺
森町周辺 今日の茶ミスタラリーは「奥大井音戯の郷」から森町の「天宮神社」「アクティー森」「かわせみ湖」「大洞院」「小國神社」に行ってきました。小國ことまち横丁は平日でも賑わってました。茶ミーティングは仕事で行けないので看板だけ拝んで来ました。土曜日は晴れますように🙏