ミュートした投稿です。
iPhone Masterさん、ようこそお越しくださいました! 第一回だったので、どのくらいご来場があるかスタッフみんなでドキドキしていました! またぜひお越しください!
こんにちは! ツーリングお疲れ様でした! 山はちょっとしたところで迷うと大変な目にあいますよね(笑) 僕も森町の地元でもよくやります(笑) 山に入る時は「なめたらあっかん~」ですね! ご無事にお帰りできてよかったです!!
マエヒロドームは知ってましたがデイトナでクッカーもあったんですね。 角煮炊き込みご飯美味しそうです😋
週末キャンプ&新アイテムデビュー
週末キャンプ&新アイテムデビュー 今週末は天気が良いのでキャンプに来ています。新しいアイテムもゲットしたので試してみようと思います。テントはいつものマエヒロドームですね!お昼は軽くホットドッグです。で、本日の目玉は・・・モンベルの保冷バッグ・・・ではなくデイトナ謹製のクッカーでした!!サイズがモンベルの保冷バッグ(4L)にシンデレラ
久しぶりに4時間ばかりツーリング(内容はかなりハードになってしまった💦) 9:55に自宅を出てR1から遠州大橋を渡り一路御前崎方面へ向かうも「あ、森町方面のワインディング走りたいな」と掛川の大野城址の看板を左折し袋井、森方面へ進路変更🏍️ デイトナの看板付き電信柱を左折しお天気山のワインディングを
デイトナガレージ見学会
デイトナガレージ見学会 【お断り】ガレージの写真は一枚もありません🙇♀️どちらかというと、ガレージに取り付ける備品の方に興味があったので…。 会場に到着すると駐車場係のはずの某有名YouTuberさんがいないではありませんか!!代わりにいたのは相方(⁉︎)のまるきよさん。ちょうどタイミングが悪かっただけみたい。
かみ〜ゆさん、デイトナさんでお待ちしていましたけど沼津港を堪能していらしたのですね(・_・; この投稿を見て、かみ〜ゆさん来ないね!となり、帰ってきてしまいました。
自主朝活@トンネルcafe
自主朝活@トンネルcafe 今日はデイトナ本社でガレージイベントがあるとのことで、ここに行くにはちょうどいいと思い行って参りました。到着した時には既に数名のライダーの方がいらっしゃいました。この場所で10年営業しているとのこと何度か通っているはずなのに全然気付かなかった〜熱々の鉄板ナポリタン 美味しかった😋なんと!ジョッキサイ
第一回デイトナガレージ見学会
第一回デイトナガレージ見学会 いつもながらデイトナの皆さんがフレンドリーでとても良かったです🎵ダイナオガレージさんも気さくな方ばかりで色々なお話ができ充実した見学会でした😊
フタさん、ボランティアお疲れさまでした。そしてありがとうございます! まだまだ完全復興には時間が掛かりそうですね・・・ 観光で復興のお手伝いができればいいなと思うのですが、なかなか行く機会もつくれず、せめてと思い、最近はお米を買うときに石川県産を選んだりしています。