ミュートした投稿です。
こんにちは!! SSTR下道参加だと「どうせだから色々寄って帰りたい!」欲が爆発しますよね(笑) 結果それで帰りが遅くなるというジレンマ(笑)
こんにちは! スタンプラリーありがとうございます! 城!!やっぱりかっこいいですね〜! 僕は家から「掛川城」が見えるので、毎日何となく城を観て生活していますが マジマジと見ると「おおお〜・・・城ぉ・・・」ってなります(笑) あそこで殿様が遊んでたんだなあ・・・って思うとワクワクします(笑)!
左ハンドルスイッチ流用
左ハンドルスイッチ流用 NX650ドミネーターのハンドルスイッチの表面劣化が酷くて印刷された文字なんか一個も見えないので、デイトナさんのモンキー/ゴリラ用のスイッチが同型で同じ機能なので流用してみました。ドミネーターのカプラの各配線の色、スイッチのどこにつながっているのかを調べて必要な線と不要な線を判定し、バラして必要な配
次回はぜひぜひお越しください!🤩
茶ミーティングサイトに当日の画像がアップされました!
茶ミーティングサイトに当日の画像がアップされました! 先月9月28日に開催した「静岡・森町 茶ミーティング」。 楽しすぎて、イッキメンと一緒に茶ミーティングロスになっていましたが、茶ミーティングサイトに当日の画像がアップされたので、週末はこれを見て楽しみたいと思います!ぜひ皆さんもご覧ください!茶ミーティング2024サイトはこちら⇩https
おいしそうー! 卵でとじたものも美味しいけど、ソース好きにはたまりませんね! ソースと言えば浜松にある「トリイソース」さんのソースが大好きで、カツだけじゃなく、ゆで卵や目玉焼き、キャベツにも掛けて食べます。 トリイソースさんの画像が手元にないので、リンク貼ります(回し者?)😂 https://w
ご当選おめでとうございます! 懸賞は子供の頃に一回当たったことがあってとてもビックリしたのを覚えています。 当たると思っていなかったのに当選すると嬉しいものですよね!
返信ありがとうございます。 妻も元ライダーなので、理解があって助かってます。 デイトナさんのところ(いわゆるお天気山)は袋井に住んでた頃や、浜松からもちょうどよい距離で走らせてもらってます。 日々乗れることを噛みしめていきたいですね!
こんにちは! もう作れないものはないんじゃないか、と思えてきました(笑)! 本当に凄いです!
こんにちは! 我々も色々な形でご協力できればと考えております。 来年こそは走りに行きます!