ミュートした投稿です。
漫画盛りだけじゃなく、ビーフシチューもたっぷりだから、お腹ぱんぱんになりますね!
投稿前に調べてビックリ。1985年の発売でした。お互い歳を取るわけですよネ!
フロントフォークを組み立てた(一年越しw)
フロントフォークを組み立てた(一年越しw) バラしたまま一年近く放置していたCBX250Sのフロントフォークを組み立てました。インナーチューブは点サビが出ていたのですが、40年前の車両なので純正部品は望むべくもなく、東洋硬化さんでハードクロームの再メッキして再生。シール類も色々と流用して何とか賄いました。フォークシールを打ち込むときに巻いてい
いつもはグウタラな休日を送っていますが、カレー食べたさと看板見たさでお休みに入って即、行っちゃいました‼︎
茶ミスタラリーのご参加、ありがとうございます!ご無理のないようお楽しみいただければと思います。お疲れ様でした🙇♀️
カレー部!😆いいかも! そうですね、あの柔らかさと色の綺麗さは圧力鍋とかでないと難しそうですよね。 他にもほうれん草のカレーとか、夏ならナスのカレーもあるみたいなので、また行きたいと思います!
そうなんです、結構な大きさのニンジンで、最初、完食できるかなーと思ったくらいです。葉っぱの部分は水菜を刺してあるので本当にまるごと食べられました! 自分もまた行きます(車で)😆
さすがしばやんさん、すでにご存知ですよね👍プリンも甘さ控えめ量はたっぷりで、いいですよねー! これから雪の季節になってしまうので、春が待ち遠しいです!
葉っぱのところは水菜になっていて、まるごと食べられます。最初はデカッ!と思いましたが、意外とペロッといけました!
カレー祭り まるごとにんじんカレー
カレー祭り まるごとにんじんカレー まきおさんの投稿に引き続き、カレーです! 先日、ジュンエスエスさんの投稿を見て、どーしても行ってみたくなって同僚を誘って行ってきました「恋して!宇宙少年Cafe」! 新東名の新城で降りて山を越えるんですが、バイク乗りにはすごくいいルートですね。 とは思いつつ今回は車で行