ミュートした投稿です。
こんにちは! 静岡県西部だと「こっこ」より「うなぎパイ」ですかねー。確かに買うよりいただく方が多いです!
BOSSわさびに会いに行く♪
BOSSわさびに会いに行く♪ ここ山本食品の社長さんが私にとってのわさびのお師匠さんになります。道の駅伊豆ゲートウェイ函南に隣接しているので、ツーリングの際立ち寄ってみてはいかがでしょうか。社長自らがライダーという事もあり、ライダーがお土産にしやすいサイズ感のもの、常温でも大丈夫なものを豊富に扱っていますよ♪ここから覗いてみてね
スタンプラリー頑張ってらっしゃいますね(๑˃̵ᴗ˂̵) 静岡県西部から渥美半島に続く道は地味にキツいというか、退屈ではありませんでしたか?そういう事もあり、私はなかなか愛知県方面にスタンプラリーに行けそうにありません(^^;; お疲れ様です♪
渥美半島
渥美半島 愛知県から新東名で静岡県の森掛川に行き、茶ミスタラリーをしながら愛知の渥美半島に戻ってくるコースを走りました。ところどころ海が見える道もあり気持ち良く走ってきました。途中「瑠璃山龍谷寺」さんで交通安全のお守り「道魔除」をいただいたので早速取り付けました。
伊豆で町中華!?
伊豆で町中華!? 外観が渋すぎて入るのを躊躇してしまう人もいるかもしれない。でも恐れる事なかれ!ここは弓ヶ浜の近くにある町中華。某YouTuberさんのオススメ店で行ってみたところ、とても気に入ったので紹介させてもらうよん♪昔ながらの中華そばといった感じどこか懐かしい味のする鶏がらのきいたスープのラーメンチャーハン大
イカサマ!?
イカサマ!? 堂ヶ島周辺が混雑している時にたまたま入ったお店以降リピするように(^^)店内の様子メニューはいたってシンプル!!!なので混雑していても回転も早いので、待つ価値あり。待てない人は11時の開店を狙って♪食べ方は自分好みでOK【イカス丼】と【夕陽丼】両方食べたいので、迷うことなく【いか様丼】を注文!うーん
ゆるキャン△飯田酒店さんへ
ゆるキャン△飯田酒店さんへ ゆるキャン△に登場する酒屋さんの実店舗に行ってきました♪店内はご覧の通りゆるキャン△グッズが至る所にディスプレイされていました。店主さんも気さくな方でアニメの登場人物にも関わらず『あの子達が来た所でね〜、また来てくれるかな〜』なんて、まるで生身の人間かのように話しているのが微笑ましかったです。(不思
浅間大社行った後のお昼ごはん ~あるユーチューバーさんの聖地~
浅間大社行った後のお昼ごはん ~あるユーチューバーさんの聖地~ 茶ミスタラリーで浅間大社でスタンプ獲得、参拝後がお昼近かったので食事をしに「カフェ&ダイニングバー SunFlower」さんへ!ここはユーチューバーのせんちゃんの訪れる聖地のお店で自分も何度か訪れています。落ち着いたお店なのでゆっくりできて料理が美味しい😋行くと迷うので日替わりを頼んじゃって
こんにちは! 静岡県は毎日暑いですが、意外と昼間でもバイク乗ってる方が多いですよ〜!!
懐かしの味
懐かしの味 今日は所用でお街に(^^)お街の家系ラーメンはどんなものか?と思い、スープを一口…・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・浜松にあったあの◯◯家さんに近い!!横浜まで行かなくても食べれるじゃ〜ん(^-^)◯◯家さんファンだった方、気になった方は是非一度足を運んでみて下さい