ミュートした投稿です。
こんにちは!! 関西おでんって逆にどういう物なのですか??!! ちなみにおでんに限らず「鍋」系は何でもぶちこんだ方が 色々なお出汁が出て美味しくなるので好き嫌いなくあるものを何でもぶち込みます(笑)!! 静岡県西部では「ちくわぶ」はあまり入れませんかね。僕は好きです! 味噌につけて食べるのも好き
なんと3月の放送日は祝日なんですよね(笑)!!
こんにちは! おめでとうございます!! あるか分かりませんが 「うなぎ」一択ではないですか(笑)?
こんにちは!! 天丼もいいですね〜!!! ああ〜・・・天丼食べたい!!! たぶんこの調子だと #お天気山カレー部 #お天気山麺部(ラーメン・パスタ・お蕎麦・おうどんなど) #お天気山ごはん部(ご飯が進む系) みたいに空前の「バイクめし」ブームが来る予感です!!!
こんにちは!! この感じは僕の好きなカレーの感じです! スパイスカレー系が大好きなので、これは美味しそう〜!! 酒粕とかも入っているのかなあ。。。 麹とか酒粕が入ってるとコクが出るのでめちゃくちゃ美味しいカレーになりそう!!
こんにちは!! この時間(お昼11時前)に開いたことを後悔しました(笑)!! 生姜ラーメンって食べたことが無いですが、掛川駅の近くの 味仙ラーメンってところで「生姜ラーメン」って旗がたなびいてて 「お!これ皆が言ってた生姜ラーメンと一緒なのかな?」と思っています。 今度行ってこようかな。
こんにちは! やはり!! #お天気山麺部 も活動が開始する気がしますね(笑)!! タンタンメン・・・中々頼まないですが 食べるとめちゃくちゃ美味しいんですよね〜。 タンタンメンではないですが、台湾ラーメンって ラーメンとタンタンメンの間みたいな感じですが 結構よく食べてしまいます(笑)!
こんにちは!! これはまさに本当の「バイクめし」ですね! スズキさんにぜひ投稿してほしいですね(笑)!! 水でできるお米(名前を忘れました)とか災害用にもらう事がありますが こういうのを備蓄しようしようと思って、全く備蓄しないでいる僕です(笑)
こんにちは!! これは!!多分テレビか何かで見た記憶があります! 一時期「青」「白」とか色の違うカレーが流行った時期がありましたね!!
こんにちは! 静岡県は「しらす」と「桜えび」も有名ですので 少しだけ埼玉に近い「清水」もしくは「由比」で今度は「桜エビ」もどうぞお食べください! ちなみに「しらす」(ゆで・もしくは乾燥のもの)は我々というか僕にとってはもう毎日食卓に出てくるレベルの物ですが「桜えび」は本当に中々食べることがないの