ミュートした投稿です。
こんにちは!初投稿ありがとうございます! カブはいいですよね〜どこまでも行けますからね〜(笑)!
Xでの動画、迫力あってすごかった🎆 カブでって所がいいですね😏フフフッ 加速はまぁ110ccですからねー😅仕方ない この写真でスゴいの十分伝わりますよ👍️
田んぼの中の特等席
田んぼの中の特等席 今年も行って来ました【ふくろい遠州の花火】これを動画で伝えられないのが残念!!!!!(←運営さん、よろしく!)実際には、もっと!もっと!迫力があって綺麗でした!!!! ※この日は年に一度のナイトツーのカブ2ケツで渋滞回避!まぁ加速が悪いこと(^^;;誰のせい…⁉︎
これがオタクってやつですwww いや、カブに関してはまだ全然知識量ないので、オタクと言うのもおこがましいですが。
師匠のモンキーとかは基本的にハイオク仕様のはずですよ! カブとかモンキーは給油量少ないので、ハイオクでも気にならなくて良いですよwww
そうなんですよ! ハイカムだけならガソリン変わらないんですが、ボアアップとかハイコンプヘッドとかにしちゃうと、大抵の製品はハイオク仕様になるはずですー。 自分は圧縮が上がるとハイオクになるイメージでとらえてます! パワーアップ=ガソリン燃焼量を増やすみたいなとこあるので、基本的にはどんどん燃費悪く
やっちゃった
やっちゃった 明日は久々にカブ90に乗るのでガソリンスタンドで給油。久々すぎてボアアップしてるのにレギュラーいれちゃった。調べてみたところjunインターナショナルのボアアップキットはレギュラーでも一応大丈夫みたい。でも怖いから明日はいつも以上にのんびり走ろう。
通常のプラグは意外と寿命が早いんですよ。忠狼ライダーさんのおっしゃるように4000-5000kmくらいが目安ですが、自分のカブ90は3000kmでプラグが寿命を迎えたことも。 長寿命(メーカー公称値8000-10000km)なMOTODXプラグはオススメですよ! 値段も2-3倍しますが、とはいえそん
白いカブ初めて見ました!!! すごい!!かっこいいです!!!
過去やでー😉(京都美山) 走りに行けてないので昔の写真❗ 今のカブも派手やけど、前に乗ってたカブもなかなか😉 だがそれがいい👍️