トップ > カスタムの部屋 > カスタム知恵袋 > 海外業者から年式違いのレバーが送りつけられた... やまだたろう 2024/10/01 11:52 海外業者から年式違いのレバーが送りつけられたので、現行年式の純正のホルダーをassyごと購入 電装のハーネスはジャンク屋で丁度良いのがあったので100円で調達 …レバーの軸受の経が純正と違ってたのでそのままだとガタガタで使いものにならず、近所のホームセンターでスペーサーとワッシャーを急遽購入してお茶を濁す スイッチボックスとグリップとミラー全部外さないと交換出来ないので結構手間でした 海外業者から年式違いのレバーが送りつけられたので、現行年式の純正のホルダーをassyごと購入 電装のハーネスはジャンク屋で丁度良いのがあったので100円で調達 …レバーの軸受の経が純正と違ってたのでそのままだとガタガタで使いものにならず、近所のホームセンターでスペーサーとワッシャーを急遽購入してお茶を濁す スイッチボックスとグリップとミラー全部外さないと交換出来ないので結構手間でした いいね 共有する 共有する X facebook リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 海月 2024/10/01 15:18 おお! ついに着手したのですね。 ノーマルクラッチレバーの軸のカラーって、社外のレバーに流用出来ないのにはモヤモヤしますよね。小さければリーマーで拡大すれば良いのですが、その逆は・・・・。 自分も苦労したのはグリップをハンドルから引き抜く事でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまだたろう 2024/10/01 20:56 海月 たまたま汎用品の市販スペーサーで外経/内径合うのあったから良かったですけど、無かったら確かにリーマーで純正が通るまで拡張コースでしたね ちゃんとした工具持ってないから中心や垂直の精度絶対ズレるし そもそもそういう加工したくないから純正ホルダ買ったんですが?!的な いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おお!
ついに着手したのですね。
ノーマルクラッチレバーの軸のカラーって、社外のレバーに流用出来ないのにはモヤモヤしますよね。小さければリーマーで拡大すれば良いのですが、その逆は・・・・。
自分も苦労したのはグリップをハンドルから引き抜く事でした。