ジジとコテツとクッキー
2024/07/31 05:33
BEELINE MOTO2 其の2
BEELINE MOTO 2 をミラー横に取り付けました
東京〜青森間(ほぼ高速)での使用感です
実は買ってから音声案内がないと言うのを知りました
サブスクで英語での音声案内機能を追加出来るらしいのですが、それだけで約1000円/月は高過ぎる
将来的に日本語化もされるようですが、それでも高いと思う
曲がる交差点の手前で本体からビープ音が鳴ってるらしいですが、ヘルメット被ってて聴こえる訳がない。またLEDが小さく点滅もしますが、視界の外で、尚且つ昼間だとまず気付かない。夜間であれば点滅しているのは気付けましたが、スマホのアプリで制御してるんだからアプリ側でビープ音くらい出してよとは思う
あと、目的地に着いたって表示が出ないので、気付かずに通り過ぎてしまうこと数回ありました
色々ありますが小さく目立たないので車体にスマホマウントしたくないよって人には良いと思います
アプリ側の機能追加(音声案内とか)は全てサブスクでの提供になるらしいので、購入検討している方は、その点を考慮しておいた方が良いと思います
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
音声サブスクだったんですね〜!
携帯とルート同じにして
携帯から音声拾うとかの連携技がいいかもですね(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レビューありがとうございます!音と点減わかりにくいのは小さいものなので仕方ないと割り切るのもなんかな…という感じでしょうかね。自分には合わない仕様な気がします