daizaemon
2025/05/09 21:15
愛車ゼルビス君をチョコッとカスタマイズしました。
CL350のレストアが一段落付いたので、ゼルビスの前々から気になっていた部分をチョコッと改良しました。改良したのは二点、ハンドルとフロントスクリーンの交換です。
ゼルビスは乗車姿勢が意外と前傾しているので、長時間乗車は年寄りの首・肩・腰にはキツいものがあります。上体を少しでも楽にするため、オリジナルのハンドルからアップハンドルへ交換しました。それに伴いカウルスクリーンも上端が延長された物と交換しました。
デイトナのグリップ、柔らかく握り心地が良いです。
アルミ製ハンドルブリッジを取り付け、USB電源を取り付けました。
スマホホルダーも取り付ける予定です。現在デイトナのWEBカタログを物色中。
昨日、テスト走行を兼ねて100マイルコーヒーを飲みに“音楽とコーヒーの店 岬”に行ってきました。コーヒーを飲むためだけに走る100マイルが苦にならなくなりました。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!!
弊社商品のご利用誠にありがとうございます!!
このバイクもかっこいいですね〜!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示VTSPADAに乗っていました。
はじめての4STバイクで乗りやすくて
そこそこ早くて燃費が良くて
VTが爆売れした理由がわかりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨晩ポチったスマホホルダーがもう到着。デイトナのSMART PHONE HOLDER 3 です。
取説書は読まない人ですが、一応広げて読んだフリ。
ゼルビス君のハンドルブリッジに固定しました。メーターの視認性も良好です。
これでナビが使える。次はスマホにつながるインカムがほしい・・・・。