バイクめし

TeamPRIDEONE
2025/10/28 07:57

スガキヤ

鈴鹿に行くと高確率でラーメン横綱には寄ります。

 

 

帰りに愛知あたりでスガキヤにでも寄ろうかなと思い調べたら

鈴鹿にもあるじゃないですか!

サーキット近くのスーパービバホームにありました!

 

 

スガキヤ

 

 

30年位前まで埼玉県川越市にもなぜかあったんですよ。

子供の時と学生の時によく行きました。

多分40年ぶり位のスガキヤラーメン

 

 

どう使ってよいのか解らないこのスプーンまだ健在でした笑

 

 

なかなか食べる事が出来ないので2杯目!

スガジロー

二郎系ラーメンみたいです笑

 

 

麵が太い!

 

 

40年ぶりに食べたスガキヤラーメンは懐かしい味でした。

 

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)

スガキヤさんは何なら以前は森町のスーパーにもあったくらいの馴染み深いお店ですが、普通のラーメン以外は食べたことがなかったので辛口は初めて見ました!!


TeamPRIDEONE
2025/11/12 15:26

二郎系ラーメンの企画商品みたいです。
40年ぶりに食べたスガキヤラーメンは懐かしい味でした笑

名前は聞いたことあるスガキヤとテレビで見たことあるスプーンフォーク、いいですね
お値段お手ごろだけどめちゃ美味そうですᕦ( ᐛ )ᕡ


TeamPRIDEONE
2025/11/05 15:40

そこそこ美味しいです。
関東に無いのが残念ですが。

ジュンエスエス
2025/10/28 10:00

自分も学生時代よく行ってました。
子供の頃は祖母によく連れて行ってもらった事が思い出です🍜
今でもこのお値段は凄いですね!!


TeamPRIDEONE
2025/10/28 12:57

40年前に白いスープのラーメンって衝撃的でした。
また地べる事が出来て良かったです。

taka
2025/10/28 08:51

やんちゃな胃袋ですね〜
一杯目を購入した6分後におかわりなんて🤣


TeamPRIDEONE
2025/10/28 12:57

しばらく東海方面に来る事は無いだろうと思いまして
無理して食べました笑

daizaemon
2025/10/28 08:15

以前暮らしていた地域にスガキヤがありよく利用していました。無性に食べたくなることがあります。名古屋出身の友人が帰省したときはスガキヤのカップ麺をお土産にお願いしています。
今暮らしているのは千葉県ですが、関東にはスガキヤが無いのが残念です。


TeamPRIDEONE
2025/10/28 12:59

一番近くて富士市あたりにはあるんですよね。
関東でスガキヤのカップ麺とかインスタント麺は買う事が出来るのですが笑
スガキヤのインスタント台湾ラーメンが好きです。

https://www.sugakiya.co.jp/products/fukuro/soku_n_7573.html?id=7573