11月はイベント盛りだくさん
こんにちは!イッキメンです
超久しぶりの投稿です!
11月の週末はなんだかずっとイベントに出っぱなしでございまして
ようやく時間があるようなないような、そんな気がしたので
参加してきたイベントの事を徒然なるままに書きなぐってやろうかと
こうして筆をしたためております。
まずは11/2はバイクの森で開催された「朝活カフェ」(快晴)。
私は駐車場係をしながら、ご来場されたお天気山の皆様とお話などさせていただきました!
久しぶりにお会いできた方や、遠方から来ていただいた方もいらっしゃって
短い間ではありましたが本当に楽しい時間でした!
続きまして11/9の「オフライパ」(雨本降り)。
ご存知の方も多いかと思いますが、第一回目の時から今回で3回目の参加となりました。
毎回ユーチューバーさんが増えて行き、本当にマジでそろそろ
僕は行かなくていいんじゃないかと思っております(笑)
そして今回はあいにくの雨。結構本気の雨。
普通のバイクライダーなら
絶対にバイクに乗らないくらいの雨。
でもオフロード界隈では「雨が楽しい」らしい。
らしい。
意味が分かりまてん・・・・。
本当に皆さん泥だらけになりながら
楽しそうに走ってるんですよ・・・。
いやいや。雨の日は家でおとなしくしている日です。
オフロード初心者で、前回初めて参加した有名ユーチューバーの
青月さん、ブレストさん、サエさんはマジで前回楽しかったようで
その後すぐにオフロードバイクを納車したんですがさすがにこの日は
「え?マジで雨でも走るの?」
って顔していたのはここだけの話。
これは改めて動画を製作する予定ではありますが
はっきり言っておきます。
雨の日なんて大嫌い。
さらにめちゃくちゃ頑張って走ってきたけど
音声が録音されていませんでした(笑)
何なら疲れ果ててエンディングとかちゃんと撮影してなかった(笑)
ちょっと色々考えて編集して公開します(笑)

そして先週の土曜日は「デイトナデイ」(晴天)。
春ころガレージイベントとして開催したのですが
今回は出展ブースを増やして開催いたしました。
ガレージの展示はもちろん、電動自転車の試乗会、リユースの買取、
リプレイスグループの特価販売、キャンプグループの展示、
そして僕の売れ残りまくっているグッズの販売など行いました!
すごくゆったりしたイベントではありますが
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!
中々お得な商品もあったようで、喜んでいただけました!
最後に、日曜に行われた「もりもり2万人まつり」(晴天)。

毎年森町で行われている物産展ですが、今年はいつもにまして凄い多くの方がご来場。
バイクのイベントではないですが、地域活動として我々も毎年出展させていただいております!
森町で生まれ育った私ではありますが
イベント開始と共にお目当てのブースの行列に並んで
ちゃんと商品を購入してまいりました(笑)!
デイトナブースにもたくさんの方が来てくれました!
もりもり2万人まつりに初めて遊びに来た社員が
「え凄い人が来るんですね!モーターサイクルショーみたい!」
と言っておりました(笑)。
本当に人気のお店は毎回開始前から行列ができていて
午前中にはほぼ売り切れてしまいます。
その他にも、地元の飲食店さんが出展されていたり
全国の飲食ブースが出展していたり、本当に一日楽しめるイベントなので
また来年皆様も遊びに来てみてください!
ということで、久しぶりのイッキメンでした!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今週もお疲れさまでした!
今年は念願の『もりもり2万人祭り』にも行けたので大満足です。
大人気の『コモコモ焼き』は残念ながら入手することができませんでしたが、きっと来年の茶ミに出店してくれますよね!?と勝手に期待しています!
ただ、まさか10kgのじゃがいもを歩いて10分の駐車場まで運ぶことになろうとは…予想外の出来事でした😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イベントお疲れ様でした〜
バイクの森を少しずつ千葉県の方に押しておいてください!
てか、ちっこいオフ車が欲しくなってきたのは気のせいではない。